このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

BBN地震速報

1 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/04/23(木) 10:06:37.90 ID:2Lv1n1uq0
気象庁情報]23日 09時52分頃 長野県北部(N36.7/E138.5)にて 最大震度1(M1.8)の地震が発生。 震源の深さは20km

53 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2015/05/02(土) 17:35:28.51 ID:WAAIKVwj0
[気象庁情報]02日 16時36分頃 青森県三八上北地方(N40.6/E141.4)にて 最大震度1(M2.9)の地震が発生。 震源の深さは80km

54 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/05/03(日) 17:07:20.49 ID:WP4OvZlT0
【気象庁情報】03日 13時03分頃 福島県沖(N37.5/E141.6)にて 最大震度3(M4.8)の地震が発生。 震源の深さは40km。

55 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/05/03(日) 17:07:31.21 ID:WP4OvZlT0
【気象庁情報】03日 15時54分頃 茨城県南部(N36.1/E139.9)にて 最大震度3(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは50km。

56 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/05/03(日) 19:22:55.42 ID:WP4OvZlT0
[気象庁情報]03日 18時58分頃 宮城県沖(N38.6/E141.9)にて 最大震度1(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは50km

57 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2015/05/03(日) 19:23:58.57 ID:WP4OvZlT0
[気象庁情報]03日 17時54分頃 福島県中通り(N37.1/E140.6)にて 最大震度1(M3.3)の地震が発生。 震源の深さは10km

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2015/05/03(日) 21:29:19.84 ID:WP4OvZlT0
[気象庁情報]03日 21時21分頃 種子島近海(N30.6/E131.2)にて 最大震度1(M3.2)の地震が発生。 震源の深さは30km

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2015/05/03(日) 23:27:49.50 ID:WP4OvZlT0
気象庁情報]03日 22時06分頃 熊本県阿蘇地方(N32.9/E131.1)にて 最大震度1(M2)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

60 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2015/05/03(日) 23:28:11.93 ID:WP4OvZlT0
[気象庁情報]03日 22時09分頃 与那国島近海(N24/E122.4)にて 最大震度1(M4.8)の地震が発生。 震源の深さは20km

61 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2015/05/03(日) 23:31:50.88 ID:WP4OvZlT0
【速報LV1】03日 23時30分頃 群馬県南東部(N36.1/E138.8)(推定)にて M5.1(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定146.8km

62 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2015/05/03(日) 23:36:03.28 ID:WP4OvZlT0
[気象庁情報]03日 23時30分頃 群馬県南部(N36.1/E138.7)にて 最大震度2(M4.5)の地震が発生。 震源の深さは140km

63 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2015/05/04(月) 10:52:44.41 ID:OmOBrcpZ0
[気象庁情報]04日 10時42分頃 岩手県沖(N39.3/E141.9)にて 最大震度2(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは20km

64 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/05/05(火) 06:41:21.40 ID:xGfPeeKk0
[気象庁情報]04日 17時13分頃 浦河沖(N41.7/E142.8)にて 最大震度1(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは40km。

65 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2015/05/05(火) 06:41:34.22 ID:xGfPeeKk0
[気象庁情報]05日 01時40分頃 神奈川県東部(N35.4/E139.4)にて 最大震度1(M2.3)の地震が発生。 震源の深さは30km

66 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/05/05(火) 06:42:17.38 ID:xGfPeeKk0
[気象庁情報]05日 06時22分頃 静岡県東部(N35.3/E139)にて 最大震度1(M2)の地震が発生。 震源の深さは10km。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2015/05/05(火) 07:03:50.90 ID:xGfPeeKk0
[気象庁情報]05日 06時56分頃 静岡県東部(N35.3/E139)にて 最大震度1(M2.4)の地震が発生。 震源の深さは10km

68 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2015/05/06(水) 08:00:59.25 ID:zzGIzrhM0
[気象庁情報]05日 15時41分頃 茨城県北部(N36.8/E140.6)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは10km

69 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2015/05/06(水) 08:01:25.85 ID:zzGIzrhM0
[気象庁情報]05日 16時26分頃 滋賀県北部(N35.3/E135.9)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは10km¥

70 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/05/06(水) 08:01:36.51 ID:zzGIzrhM0
[気象庁情報]05日 21時13分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M2.6)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。

71 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/05/06(水) 09:51:31.43 ID:zzGIzrhM0
[気象庁情報]06日 09時44分頃 福島県沖(N37.4/E141.6)にて 最大震度1(M3.5)の地震が発生。 震源の深さは40km

72 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/05/07(木) 00:10:27.44 ID:hBOfogFW0
[気象庁情報]06日 22時41分頃 長野県北部(N36.8/E137.9)にて 最大震度2(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

73 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2015/05/07(木) 00:10:39.76 ID:hBOfogFW0
[気象庁情報]06日 23時49分頃 宮城県沖(N38.5/E141.9)にて 最大震度2(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは60km

74 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2015/05/07(木) 07:34:18.13 ID:hBOfogFW0
[気象庁情報]06日 23時49分頃 宮城県沖(N38.5/E141.9)にて 最大震度2(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは60km。

75 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です:2015/05/07(木) 07:34:32.98 ID:hBOfogFW0
[気象庁情報]07日 01時46分頃 伊勢湾(N35/E136.7)にて 最大震度1(M2.2)の地震が発生。 震源の深さは10km

76 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/05/07(木) 07:34:46.89 ID:hBOfogFW0
[気象庁情報]07日 02時48分頃 東京都23区(N35.7/E139.7)にて 最大震度2(M2.9)の地震が発生。 震源の深さは30km

77 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2015/05/08(金) 09:13:58.20 ID:wy+bnZ100
[気象庁情報]07日 14時32分頃 沖縄本島近海(N26.4/E127.4)にて 最大震度2(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは50km。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2015/05/08(金) 09:14:08.45 ID:wy+bnZ100
[速報LV1]08日 05時29分頃 北海道石狩郡当別町(N43.3/E141.6)(推定)にて M3.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定179.7km。

79 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/05/08(金) 13:05:25.07 ID:wy+bnZ100
気象庁情報】08日 12時58分頃 熊本県阿蘇地方(N32.8/E131.1)にて 最大震度3(M1.7)の地震が発生。 震源の深さは10km

80 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2015/05/08(金) 15:50:25.05 ID:wy+bnZ100
[気象庁情報]08日 15時29分頃 宮城県沖(N38.6/E142.4)にて 最大震度2(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは40km

81 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2015/05/08(金) 20:46:27.95 ID:wy+bnZ100
[気象庁情報]08日 20時38分頃 茨城県沖(N36.3/E141)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは30km

82 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2015/05/10(日) 06:42:38.76 ID:7uTm3/9j0
[気象庁情報]10日 04時15分頃 岩手県沖(N39.6/E142.1)にて 最大震度2(M4)の地震が発生。 震源の深さは50km

83 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2015/05/10(日) 18:08:00.15 ID:7uTm3/9j0
[気象庁情報]10日 17時00分頃 神奈川県西部(N35.2/E139.1)にて 最大震度1(M2.2)の地震が発生。 震源の深さは10km未満
[気象庁情報]10日 17時40分頃 沖縄本島近海(N26.1/E127.5)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは30km
[気象庁情報]10日 17時53分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M2)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

84 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/05/10(日) 18:08:57.93 ID:7uTm3/9j0
[速報LV3]10日 18時07分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)(推定)にて M3.1(推定)の地震が発生

85 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2015/05/10(日) 18:21:54.65 ID:7uTm3/9j0
[気象庁情報]10日 18時15分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M1.9)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

86 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/05/10(日) 18:31:11.19 ID:7uTm3/9j0
[気象庁情報]10日 18時22分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M1.4)の地震が発生。 震源の深さは10km未満+

87 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2015/05/10(日) 19:51:05.09 ID:7uTm3/9j0
[気象庁情報]10日 19時39分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M2.3)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

88 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/05/10(日) 23:02:07.50 ID:7uTm3/9j0
[気象庁情報]10日 22時39分頃 群馬県南部(N36.3/E138.9)にて 最大震度2(M3)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

89 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2015/05/11(月) 07:53:45.51 ID:4LF2y6eW0
[気象庁情報]11日 03時16分頃 栃木県北部(N36.9/E139.8)にて 最大震度2(M3)の地震が発生。 震源の深さは10km

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2015/05/11(月) 14:43:01.36 ID:4LF2y6eW0
[気象庁情報]11日 14時15分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M1.3)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

91 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/05/11(月) 20:53:51.13 ID:4LF2y6eW0
[気象庁情報]11日 20時37分頃 秋田県内陸南部(N39.9/E140.8)にて 最大震度1(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは10km

92 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2015/05/12(火) 11:30:50.43 ID:m0c7dCY10
[気象庁情報]12日 07時10分頃 沖縄本島近海(N27.1/E127.8)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは10km

93 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/05/12(火) 11:33:09.22 ID:m0c7dCY10
[気象庁情報]12日 05時07分頃 十勝地方南部(N42.5/E142.9)にて 最大震度1(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは70km。

94 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2015/05/12(火) 11:37:08.21 ID:m0c7dCY10
[気象庁情報]12日 11時31分頃 浦河沖(N42/E142.6)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは60km

95 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/05/12(火) 14:18:21.08 ID:m0c7dCY10
[気象庁情報]12日 14時03分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M2.1)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。

96 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/05/12(火) 17:00:14.73 ID:m0c7dCY10
[気象庁情報]12日 16時52分頃 宮城県沖(N37.9/E142.7)にて 最大震度1(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは10km。

97 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/05/12(火) 17:32:57.06 ID:m0c7dCY10
[気象庁情報]12日 17時24分頃 長野県北部(N36.8/E138)にて 最大震度2(M2.9)の地震が発生。 震源の深さは10km

98 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/05/12(火) 20:09:23.78 ID:m0c7dCY10
[気象庁情報]12日 19時32分頃 千葉県南部(N35.2/E139.9)にて 最大震度1(M3.5)の地震が発生。 震源の深さは40km

99 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/05/13(水) 08:36:09.49 ID:LdrMFQip0
■■気象庁情報■■13日 06時13分頃 宮城県沖(N38.9/E142.1)にて 最大震度5強(M6.6)の地震が発生。 震源の深さは50km。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2015/05/13(水) 08:37:31.45 ID:LdrMFQip0
[気象庁情報]13日 02時36分頃 和歌山県北部(N34.1/E135.2)にて 最大震度2(M3)の地震が発生。 震源の深さは10km

101 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/05/13(水) 11:26:09.41 ID:LdrMFQip0
[気象庁情報]13日 11時19分頃 長野県北部(N36.7/E137.9)にて 最大震度2(M2.4)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

102 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2015/05/13(水) 11:55:22.20 ID:3NY0bvDy0
[気象庁情報]13日 11時47分頃 西表島付近(N24/E123.6)にて 最大震度2(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは30km

103 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/05/13(水) 22:49:53.40 ID:3NY0bvDy0
[気象庁情報]13日 22時45分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/1Fe0xUp ) 震度3:茨城県北部他

104 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/05/13(水) 23:19:48.83 ID:3NY0bvDy0
[気象庁情報]13日 23時10分頃 種子島近海(N30.9/E130.2)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは150km

105 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/05/14(木) 08:09:13.07 ID:Pdt+48dM0
[気象庁情報]14日 06時17分頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1)にて 最大震度1(M3.6)の地震が発生。 震源の深さは30km

106 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2015/05/14(木) 10:11:48.55 ID:Pdt+48dM0
[気象庁情報]14日 09時33分頃 網走沖(N44.3/E144.1)にて 最大震度1(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは10km

107 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/05/14(木) 10:23:01.55 ID:Pdt+48dM0
[気象庁情報]14日 10時12分頃 岩手県沖(N39.2/E142.5)にて 最大震度1(M4)の地震が発生。 震源の深さは30km

108 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2015/05/14(木) 13:21:23.30 ID:Pdt+48dM0
[気象庁情報]14日 10時51分頃 網走沖(N44.3/E144.1)にて 最大震度2(M4.3)の地震が発生。 震源の深さは10km+

109 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2015/05/15(金) 10:51:37.19 ID:6hEQT6IE0
[気象庁情報]15日 04時11分頃 茨城県沖(N36.4/E141)にて 最大震度1(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは40km

110 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2015/05/15(金) 11:55:32.48 ID:6hEQT6IE0
[気象庁情報]15日 11時47分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M2.4)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

111 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2015/05/15(金) 12:34:13.43 ID:6hEQT6IE0
【気象庁速報】15日 12時30分頃 最大震度4の地震が発生。( http://j.mp/1FhFyjE ) 震度4:福島県浜通り他/震度3:宮城県南部他

112 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/05/15(金) 14:15:03.64 ID:6hEQT6IE0
[気象庁情報]15日 14時02分頃 神奈川県西部(N35.3/E139.1)にて 最大震度1(M2.6)の地震が発生。 震源の深さは10km

113 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2015/05/15(金) 14:28:48.18 ID:6hEQT6IE0
[気象庁情報]15日 14時23分頃 静岡県東部(N35.3/E139)にて 最大震度1(M1.7)の地震が発生。 震源の深さは10km未満+

114 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2015/05/15(金) 18:31:19.19 ID:6hEQT6IE0
[気象庁情報]15日 17時25分頃 茨城県南部(N36/E140.3)にて 最大震度1(M2.9)の地震が発生。 震源の深さは50km。

115 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2015/05/15(金) 21:11:19.54 ID:6hEQT6IE0
[気象庁情報]15日 18時40分頃 宮城県沖(N38.8/E142.2)にて 最大震度1(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは40km

116 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2015/05/15(金) 21:11:32.17 ID:6hEQT6IE0
[気象庁情報]15日 20時25分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M1.9)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。

117 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2015/05/15(金) 21:11:45.56 ID:6hEQT6IE0
[気象庁情報]15日 21時00分頃 静岡県東部(N35.3/E139)にて 最大震度1(M2.3)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

118 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/05/16(土) 00:52:35.41 ID:XBQzX1820
[気象庁情報]16日 00時42分頃 山口県北西沖(N34.1/E130.8)にて 最大震度1(M3)の地震が発生。 震源の深さは10km

119 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/05/16(土) 11:40:30.72 ID:XBQzX1820
[気象庁情報]16日 02時30分頃 茨城県北部(N36.8/E140.6)にて 最大震度1(M2.9)の地震が発生。 震源の深さは10km

120 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2015/05/16(土) 23:10:39.95 ID:XBQzX1820
[気象庁情報]16日 22時34分頃 徳島県南部(N33.8/E134.3)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは10km

121 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/05/17(日) 09:10:00.73 ID:Xd+kRvPA0
[気象庁情報]17日 02時42分頃 網走沖(N44.3/E144.1)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは10km。

122 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2015/05/17(日) 09:10:19.54 ID:Xd+kRvPA0
[気象庁情報]17日 03時59分頃 駿河湾(N34.6/E138.6)にて 最大震度1(M3)の地震が発生。 震源の深さは20km。

123 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2015/05/17(日) 09:10:50.98 ID:Xd+kRvPA0
[気象庁情報]17日 05時40分頃 宮城県沖(N38.8/E142.1)にて 最大震度2(M4)の地震が発生。 震源の深さは40km。

124 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/05/17(日) 09:11:08.74 ID:Xd+kRvPA0
【気象庁速報】17日 06時41分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/1H9BZJn ) 震度3:青森県三八上北他

125 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2015/05/17(日) 09:11:28.25 ID:Xd+kRvPA0
[気象庁情報]17日 08時29分頃 十勝沖(N42.5/E143.6)にて 最大震度1(M3.6)の地震が発生。 震源の深さは60km。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2015/05/17(日) 11:22:15.18 ID:Xd+kRvPA0
[気象庁情報]17日 10時48分頃 茨城県北部(N36.4/E140.6)にて 最大震度1(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは60km

127 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/05/18(月) 11:47:22.46 ID:MUrbbRLZ0
[気象庁情報]18日 01時02分頃 留萌地方中北部(N44.3/E141.7)にて 最大震度1(M1.8)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

128 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2015/05/18(月) 11:47:38.54 ID:MUrbbRLZ0
[気象庁情報]18日 01時33分頃 東海道南方沖(N32/E138.3)にて 最大震度1(M4.6)の地震が発生。 震源の深さは10km

129 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/05/18(月) 11:47:50.93 ID:MUrbbRLZ0
[気象庁情報]18日 02時28分頃 北海道東方沖(N43.3/E146.7)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは50km

130 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2015/05/18(月) 11:48:31.26 ID:MUrbbRLZ0
[気象庁情報]18日 10時15分頃 紋別地方(N43.7/E143.2)にて 最大震度1(M2.6)の地震が発生。 震源の深さは10km未満+

131 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/05/18(月) 11:57:56.09 ID:MUrbbRLZ0
[気象庁情報]18日 11時51分頃 神奈川県西部(N35.2/E139)にて 最大震度1(M2.7)の地震が発生。 震源の深さは10km未満

132 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/05/18(月) 18:22:43.45 ID:MUrbbRLZ0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/05/18 18:14:52 震源:福島県沖 推定震度:1(M3.8) 深さ:40km

133 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2015/05/19(火) 07:02:58.43 ID:2J0LZqia0
【気象庁速報】19日 06時05分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/1Able3u ) 震度3:茨城県北部他

134 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2015/05/19(火) 07:03:18.90 ID:2J0LZqia0
[気象庁情報]19日 06時07分頃 茨城県北部(N36.7/E140.6)にて 最大震度1(M3.3)の地震が発生。 震源の深さは10km

135 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/05/19(火) 12:49:06.18 ID:2J0LZqia0
[気象庁情報]19日 12時33分頃 日向灘(N31.9/E131.9)にて 最大震度1(M3.2)の地震が発生。 震源の深さは20km。

136 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2015/05/19(火) 16:08:16.97 ID:2J0LZqia0
【気象庁情報】19日 15時13分頃 新島・神津島近海(N34.5/E139.2)にて 最大震度3(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは10km。

137 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2015/05/20(水) 00:20:32.05 ID:eVcnFsac0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/05/20 00:17:21 震源:岩手県沖 推定震度:2(M3.9) 深さ:10km
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/05/20 00:17:24 震源:岩手県沖 推定震度:1(M3.6) 深さ:30km

138 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/05/20(水) 12:24:21.76 ID:eVcnFsac0
[気象庁情報]20日 02時17分頃 宮城県沖(N38.9/E142)にて 最大震度2(M4)の地震が発生。 震源の深さは50km

139 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/05/20(水) 12:24:38.97 ID:eVcnFsac0
[速報LV1]20日 11時03分頃 宮城県沖(N38.5/E141.8)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定53.2km。

140 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2015/05/20(水) 12:24:50.46 ID:eVcnFsac0
[気象庁情報]20日 11時04分頃 宮城県沖(N38.5/E141.7)にて 最大震度1(M3.6)の地震が発生。 震源の深さは60km

141 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/05/20(水) 19:12:09.84 ID:eVcnFsac0
[気象庁情報]20日 19時06分頃 茨城県沖(N36/E141.1)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは10km

142 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/05/20(水) 21:25:19.01 ID:eVcnFsac0
[気象庁情報]20日 21時18分頃 宮城県沖(N38.2/E141.7)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは50km

143 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2015/05/20(水) 22:11:47.53 ID:eVcnFsac0
【気象庁速報】20日 22時05分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/1EjkiVH ) 震度3:千葉県北東部他

144 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/05/21(木) 01:10:57.50 ID:bUcer9nJ0
[気象庁情報]21日 00時50分頃 宮城県沖(N38.7/E142.3)にて 最大震度2(M4.2)の地震が発生。 震源の深さは40km

145 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2015/05/21(木) 01:49:49.98 ID:bUcer9nJ0
[気象庁情報]21日 01時25分頃 千葉県北西部(N35.7/E140.2)にて 最大震度1(M3.5)の地震が発生。 震源の深さは80km

146 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2015/05/21(木) 13:53:15.17 ID:bUcer9nJ0
[気象庁情報]21日 13時48分頃 宮城県沖(N38.9/E141.9)にて 最大震度1(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは50km

147 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/05/21(木) 23:26:00.04 ID:bUcer9nJ0
[気象庁情報]21日 22時40分頃 和歌山県北部(N34.2/E135.4)にて 最大震度2(M3.3)の地震が発生。 震源の深さは10km

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2015/05/22(金) 09:03:20.05 ID:IgCjyl/50
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/05/22 06:23:37 震源:福島県沖 推定震度:1(M3.5) 深さ:20km

149 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2015/05/22(金) 11:07:10.77 ID:IgCjyl/50
[速報LV1]22日 10時08分頃 苫小牧沖(N41.9/E141.3)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定135.7km

150 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2015/05/22(金) 15:20:08.59 ID:IgCjyl/50
[気象庁情報]22日 14時44分頃 沖縄本島近海(N26.7/E127.8)にて 最大震度2(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは50km

151 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/05/22(金) 23:16:09.32 ID:IgCjyl/50
■■気象庁情報■■22日 22時28分頃 奄美大島近海(N28.6/E129.6)にて 最大震度5弱(M5.1)の地震が発生。 震源の深さは20km。

152 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2015/05/23(土) 00:01:28.57 ID:YzSXGwQs0
[速報LV1]22日 23時58分頃 福島県沖(N37.6/E141.9)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定40km

153 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/05/23(土) 11:43:50.66 ID:YzSXGwQs0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/05/23 09:27:39 震源:奄美大島近海 推定震度:3(M3.8) 深さ:10km

129KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス