このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
STAP論文の撤回提案 共著者「信用できない」 理研は調査継続
1 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2014/03/11(火) 00:29:53.58 ID:ZoX+QlPy0
画像や表現に不自然な点があるなどと指摘されている新たな万能細胞「STAP細胞」の
論文について、共著者の一人、若山照彦・山梨大教授は10日、「信用できなくなった」と
語り、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子・
研究ユニットリーダーら他の著者に論文を撤回するよう呼び掛けたことを明らかにした。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/10/kiji/K20140310007751230.html
246 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/07/16(水) 18:05:55.80 ID:8WrUBsUb0
勘を取り戻すって・・・職人ですか(;´ぶ`)
247 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2014/07/17(木) 02:17:24.47 ID:COhRPIaI0
小保方氏の博士論文、盗用疑惑の調査公表へ 早大
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの博士論文に文章や写真の盗用が疑われた問題で、
早稲田大は16日、調査委員会の結果を17日に公表すると明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140716/scn14071621180001-n1.htm
248 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/07/18(金) 01:43:43.58 ID:tJGGSTML0
小保方氏の論文「学位取り消しに当たらず」
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが3年前に早稲田大学に提出した博士論文について、
大学の調査委員会は「内容の信ぴょう性が低く、学位が授与されることは到底考えられない」としながらも、
これは小保方リーダーが誤って下書き段階の論文を提出した過失によるもので、完成した論文は別に
あったなどとして、博士号の学位取り消しには当たらない判断しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013091151000.html
249 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2014/07/18(金) 19:11:47.85 ID:LojyzTfc0
早稲田も堕落してるな もはやFラン以下
250 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです
:2014/07/20(日) 01:30:33.15 ID:0TlvdeT80
博士号剥奪は「生活破壊」=小保方氏論文で回避理由説明−報告書の全文公開・早大
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院から博士号を取得した
論文に疑義が指摘された問題で、早大は19日、調査委員会の報告書全文をホームページで公開した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014071900337
早稲田大学の調査報告書
http://www.waseda.jp/jp/news14/140717_committee.html
251 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2014/07/23(水) 01:42:42.90 ID:8N/oKF350
理研が解析結果を訂正 若山教授のマウスの可能性も
理化学研究所は22日、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)が作製したSTAP(スタップ)細胞から
培養された幹細胞の解析結果を訂正した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140722/scn14072221140002-n1.htm
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2014/07/23(水) 22:13:35.63 ID:YdB4W3j10
随分込み入ってきたな
まぁ調査チームはしっかり調べて結論が出てきたら教えてください
暇つぶしにするには過程が複雑すぎる
253 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2014/07/24(木) 20:14:00.58 ID:oEt+JU260
NHKやっちまったなw
「頸椎ねんざ」「右ひじ筋挫傷」とかはぜったいねーけどw
詐欺師に付け込ませるなよ
254 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/07/25(金) 02:43:16.40 ID:jMPbQugP0
理研・小保方 晴子さん、NHK記者らに追い回され全治2週間のけが
STAP細胞の再現実験に臨んでいる理化学研究所の小保方 晴子研究ユニットリーダーが、NHKの記者ら5人に
追い回されて、全治2週間のけがをしたと、代理人が明らかにした。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00273242.html
255 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2014/07/25(金) 02:43:51.65 ID:jMPbQugP0
理研・川合理事:STAP問題「年度中にけり」
STAP細胞論文の不正問題で、理化学研究所の川合真紀理事(研究担当)が23日、毎日新聞の取材に応じ、
「今年度中にけりをつけたい」と述べ、年度内に問題の全容を明らかにし、再発防止策を定める方針を示した。
http://mainichi.jp/select/news/20140724k0000m040089000c.html
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです
:2014/07/25(金) 21:48:45.38 ID:p1aATq9U0
この女何とか始末したほうが世のためだ
257 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2014/07/26(土) 01:59:50.94 ID:3HPQksP30
「小保方氏の博士論文に学位授与ありえない」早大教員有志が調査委の報告書に「異議」
理化学研究所の小保方晴子リーダーの博士論文について、早稲田大学の調査委員会が「不正はあったが、
博士号の取り消しにあたらない」と判断したことに対して、同大学大学院先進理工学研究科の教員有志は
7月24日、異議を表明する文書を大学に提出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00001833-bengocom-soci
258 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/07/27(日) 15:00:02.77 ID:YHPELlQN0
今日のNHKの番組が楽しみだ
いろいろな意味で
259 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2014/07/28(月) 00:47:21.60 ID:aMDcdrub0
番組、見たぜ
非常にわかりやすかったが、素人にも簡単にわかるように単純化というかはしょってる部分は多いのだろうなと感じた
疑惑を持ってみると、本当にあの顔が不気味に見えてくるな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです
:2014/07/28(月) 05:07:03.32 ID:XYFpDjw70
是非何もかも暴いていただきたい
75KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス