このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
STAP論文の撤回提案 共著者「信用できない」 理研は調査継続
1 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2014/03/11(火) 00:29:53.58 ID:ZoX+QlPy0
画像や表現に不自然な点があるなどと指摘されている新たな万能細胞「STAP細胞」の
論文について、共著者の一人、若山照彦・山梨大教授は10日、「信用できなくなった」と
語り、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子・
研究ユニットリーダーら他の著者に論文を撤回するよう呼び掛けたことを明らかにした。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/10/kiji/K20140310007751230.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです
:2014/03/11(火) 00:30:36.38 ID:ZoX+QlPy0
写真が全く同じでショック…STAP論文共著者
若山教授との主な一問一答は以下の通り。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140310-OYT1T01144.htm
3 :
番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです
:2014/03/11(火) 00:32:26.02 ID:7MJvJJbQ0
論文こわい
4 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です
:2014/03/11(火) 01:08:04.52 ID:jHrW8rit0
なんでバレる捏造をしたのかが最後の謎だな
未来を潰してまで彼女は何を求めたのか?
5 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2014/03/11(火) 08:13:10.22 ID:1o8buj3U0
頭の中がお花畑だったのかな
6 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです
:2014/03/12(水) 01:05:22.68 ID:um13d7VU0
STAP細胞:理研、対応が後手に 「単純ミス超えた」
新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞(刺激惹起<じゃっき>性多能性獲得細胞)」の
論文2本が撤回される可能性が出てきた。
http://mainichi.jp/select/news/20140312k0000m040134000c.html
7 :
番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです
:2014/03/12(水) 01:07:32.10 ID:um13d7VU0
小保方さんから返信 明確な回答含まれず
理化学研究所などのグループが発表したSTAP細胞について、論文の取り下げを呼びかけた
山梨大学の若山教授が11日、会見し、小保方さんを含む3人の著者から呼びかけのメールに対する
返信があったものの、取り下げに同意するかどうかの明確な回答は含まれていなかったことを
明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140311/k10015902201000.html
8 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2014/03/12(水) 01:11:19.86 ID:um13d7VU0
STAP細胞:小保方さん博士論文 米文書と同一記述
新たな万能細胞「STAP細胞(刺激惹起<じゃっき>性多能性獲得細胞)」研究を主導した
理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが早稲田大大学院生だった時の博士論文に、
米国立衛生研究所(NIH)のホームページに掲載された文書とほぼ同一の記述が約20ページにわたり
あることが11日、分かった。
http://mainichi.jp/select/news/20140312k0000m040149000c.html
N速に貼られていた比較データ
http://altair.dbcls.jp/difff/dev/obokata_copypaste.html
9 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/03/12(水) 01:20:09.49 ID:um13d7VU0
STAP関連の細胞など第三者が検証へ
理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」の論文について10日、共同著者に
論文の取り下げを呼びかけた山梨大学教授が、保管しているSTAP関連の細胞や詳しい
研究データを公的な研究機関に提供し、第三者の立場から検証してもらうことを決めたと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140311/k10015875271000.html
10 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです
:2014/03/13(木) 00:20:47.86 ID:hjuxXivy0
理研、信頼性に打撃 小保方氏、博士論文で流用か STAP調査対応後手、結論先送り
理化学研究所などが発表した新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文の信頼性が揺らいでいる。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140312/scn14031222280001-n1.htm
11 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2014/03/13(木) 12:35:16.14 ID:E6IlMq+z0
功名心にはやった結果の行動なんだろうか?
12 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2014/03/13(木) 12:41:33.16 ID:UsIB9wl50
大ごとになってしまった
13 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2014/03/13(木) 19:44:35.41 ID:mwxiJX6as
画像使い回しの件、理研は1ヶ月前には知ってたみたいだね
14 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2014/03/13(木) 20:07:22.46 ID:bWNRQ0nL0
一月前から知ってたなら理研の存在意義まで問われかねないのでは
15 :
ロリコン
:あぼーん
あぼーん
16 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です
:2014/03/13(木) 22:16:04.11 ID:E6IlMq+z0
>>15
記事まるごと転載はアウトだって書いてるでしょ
リンク貼っとくから削除要請しとくよ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031300906
17 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです
:2014/03/13(木) 23:36:59.08 ID:kg5Ga25r0
>>16
転載博士論文よりアウトじゃないとおもったがアウトなのか
18 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2014/03/14(金) 00:58:22.16 ID:j2/vRu+O0
「STAP」写真流用把握も問題と説明せず
理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」の論文で、細胞の万能性を証明するための
重要な写真が別の論文から流用された疑いが出ている問題で、およそ1か月前には研究チームの
一部のメンバーがこの問題を把握していたのに、外部の有識者も入った調査委員会には重要な問題と
説明されていなかったことが関係者の証言で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140313/k10015955891000.html
19 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2014/03/14(金) 07:25:04.78 ID:ttzPmsnj0
なんかアフィカスとダブって見えてくるよ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2014/03/14(金) 14:42:47.28 ID:tqPkcCYQs
あからかさまなコピペやら
よくよく見たら簡単に嘘だと分かるような論文を
持ち上げる事に凄く違和感を感じる
小保方さんの姿もあれから見えないし、
何かしら裏があるのかとも勘ぐってしまう
21 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2014/03/14(金) 16:06:49.97 ID:ny/6nm1oO
小保方出てこーい
22 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2014/03/14(金) 16:37:54.46 ID:+8YXtDQys
これで査読ルールが厳しくなるんか
23 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2014/03/14(金) 16:53:23.63 ID:9+NkRcOp0
そんなことは無いだろう
今回もちゃんと捏造が見つかったわけだし
24 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/03/14(金) 20:09:18.16 ID:9nAPeTAn0
「下書きで使った物が残っている」―小保方氏、博士論文巡る疑惑で - WSJ.com
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579438263049340856.html?mod=WSJJP_Japan_LeadStory
本人が単独行動してるみたいだがこれ大丈夫か?
25 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2014/03/15(土) 01:28:30.24 ID:EyMDfmR70
【小保方氏問題 理研4時間会見詳報】
(1)「未熟であったと反省の言葉を述べている」小保方氏動向に回答
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031420430014-n1.htm
(2)「科学者としては非常に未熟」小保方氏をバッサリ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031422180016-n1.htm
(3)「反省してもらいたい」ノーベル賞受賞者・野依理事長が苦言
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031423130019-n1.htm
(4)完 聴取時の小保方氏「心身ともに消耗した状態」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140315/scn14031500040000-n1.htm
26 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2014/03/15(土) 02:51:10.69 ID:9JmzV1cx0
>>25
会見の記事読む限りだと、なんか当の本人とか以外に理研側も何かがありそうな感じだな
27 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2014/03/15(土) 09:08:34.80 ID:9DmJXYGd0
つなごう医療 中日メディカルサイト | STAP疑惑底なし メディア戦略あだに
笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。会見に備え、理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、かっぽう着のアイデアも思いついた。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2014/03/15(土) 09:49:52.96 ID:gEgYNU2p0
組織的な国の研究助成金詐欺疑惑まで、、、
29 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2014/03/15(土) 10:44:16.91 ID:RRYkdPRq0
事業仕分けの時の結論も理研は「ガバナンスに重大な問題あり」だからな
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2014/03/15(土) 10:54:15.78 ID:lurdmMLYs
ガバガバナンスですね
31 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2014/03/15(土) 11:35:23.32 ID:4l261Zj31
ごーちと比較にならないほどの巨悪
32 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2014/03/15(土) 12:03:48.02 ID:zqTEwW2T0
>>27
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336&prmd=ivns&strip=1
33 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2014/03/15(土) 12:05:51.35 ID:yzfbjW9U0
巨乳でもこれはアウト
34 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2014/03/15(土) 15:44:20.71 ID:mNtXBiBW0
女だから嫉妬されてもみ消されてるって言う人いるけど
女性研究者こそこの件に関して?キレるべきだと思うの
35 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2014/03/15(土) 16:02:07.25 ID:FcjkTyshs
>>34
だから女はダメなんだって意見に正当性を与えてしまいかねないからな
リケジョって流行語にしようとマスコミが囃し立てたのが逆効果に終わった
36 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2014/03/15(土) 16:30:29.43 ID:bAkQ4YxGs
>>27
割烹着やカラフル実験室はでっち上げだったんかいな。ウソに対する罪悪感が無さすぎ
37 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2014/03/15(土) 16:51:39.46 ID:mNtXBiBW0
小保方さんの割烹着フリルついてたけど
おばあちゃん世代のものだったらフリルついてるの無いんだってな
38 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2014/03/15(土) 16:57:01.25 ID:bAkQ4YxGs
きちんと調べればすぐに分かる嘘だったのか。論文と同じだな
39 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/03/15(土) 17:51:26.08 ID:yzfbjW9U0
それじゃおっぱいも本物かどうか怪しいな
40 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/03/15(土) 21:40:05.43 ID:PNKloGWz1
<STAP細胞>小保方さん 早大博士論文取り下げの意向 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00000044-mai-sctch
41 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2014/03/15(土) 22:12:50.13 ID:EyMDfmR70
取り下げってどうなるんだろう
博士号は返上という形になるんだろうか
学校を騙したのだから除籍処分が妥当な気もするが
普通なら学校側がチェックしてこういう論文は通さない(再提出)のが普通な気もするし
ずさんな人が複数居るようなのが問題を複雑にしているな
42 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです
:2014/03/15(土) 22:36:12.47 ID:9JmzV1cx0
>>27
これを読む感じだと担ぐ神輿は軽い方がいいって感じで小保方氏が担がれた感じだな
笹井って人のプライドだかメンツだかも背景にあるのかな?
43 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2014/03/16(日) 00:54:18.80 ID:BK/fJr3v0
ネイチャー誌が論文取り消しも=「全員同意なしでも証拠ない場合」−STAP問題
理化学研究所が新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」論文の疑義に関する中間調査報告書とともに
小保方晴子研究ユニットリーダーらが論文撤回を協議中と公表したことを受け、論文を掲載した
英科学誌ネイチャーは15日、ホームページに掲載したブログ記事の中で撤回に関する見解を明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031500321
44 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです
:2014/03/16(日) 00:56:27.38 ID:BK/fJr3v0
小保方氏、早稲田応用化学会HPから顔写真が消えた! 「絶賛」「擁護」のブログやツイート、
削除する有名人も
英科学誌「ネイチャー」に掲載された新型万能細胞「STAP細胞」の論文に複数の不適切な点が
見つかったことを受け、筆頭著者の小保方晴子研究ユニットリーダーらは2014年3月14日、
論文取り下げの意向を書面で発表した。
http://www.j-cast.com/2014/03/15199314.html
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/03/16(日) 08:32:32.18 ID:2mJ5gaz30
凄まじい掌返しを見た
46 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです
:2014/03/16(日) 23:32:14.07 ID:0JImrziy2
サイエンスゼロ始まったぞ
47 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです
:2014/03/17(月) 00:02:37.86 ID:dryI1ArI0
>>46
会見と同様に煮え切らないものだったな
48 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです
:2014/03/17(月) 08:40:49.37 ID:pl6xtd780
このまま忘れられるのを待って有耶無耶にしたいのだな
49 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です
:2014/03/17(月) 19:13:59.37 ID:ewweBcGXO
時論公論「STAP細胞 科学者の説明責任は」2014年03月15日
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/183159.html
50 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2014/03/17(月) 21:42:15.32 ID:3PAcs1Ww2
第三者として検察に組織の不正を解明してもらい不正ならば詐欺などで処罰することはできないの?
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です
:2014/03/18(火) 00:17:23.54 ID:6fSjnDIN0
ネイチャー誌 独自調査で論文撤回も
STAP細胞を巡る問題で、論文を掲載したイギリスの科学雑誌「ネイチャー」がNHKの取材に答え、
ネイチャー誌として「独自に調査を行っている」と述べたうえで、論文の結論を裏付ける証拠が
なくなれば、著者全員の同意が無くても論文が撤回される可能性を示唆しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140317/k10013038901000.html
52 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/03/18(火) 00:17:58.95 ID:6fSjnDIN0
STAP細胞の存在 理研が独自に調査へ
STAP細胞を巡る問題で、神戸市の理化学研究所は、論文に書かれたようにSTAP細胞が
存在するのか、外部の専門家も入れた独自の委員会を設置して、調査を始めることを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140317/k10013043611000.html
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です
:2014/03/18(火) 00:18:46.76 ID:6fSjnDIN0
経緯や責任の検証チームも=理研センター長が意向−STAP問題、真偽は対象外
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した
新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文に疑義がある問題で、理研は17日、小保方氏らが
所属する発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の竹市雅俊センター長が問題の
経緯や責任の所在などを調べる検証チームを設ける意向であることを明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031700886
54 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2014/03/18(火) 00:19:20.01 ID:6fSjnDIN0
「STAP幹細胞」第三者機関送付へ…若山教授
「STAP(スタップ)細胞」の論文に多くの疑問が出た問題で、著者の一人、若山照彦・山梨大教授(46)は、
大学に保存している細胞を17日中に第三者の研究機関に送ることを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140317-OYT1T00620.htm
55 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2014/03/18(火) 17:54:54.22 ID:weNTO51QO
STAP細胞”事件”を巡るネット集合知のパワー 島田範正
http://blogos.com/article/82510/
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2014/03/19(水) 01:13:54.12 ID:HHbcHw6R0
「STAP細胞」記者向け資料を撤回
理化学研究所は18日、発生・再生科学総合研究センター(神戸市)で1月に開いた、STAP細胞の
作製に関する会見で配布した記者向け資料の一部に「誤解を招く表現があった」として撤回すると発表した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140318-OHT1T00163.htm
57 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2014/03/19(水) 01:14:32.98 ID:HHbcHw6R0
STAP細胞「再現結果には3〜4カ月」 理研見通し
STAP細胞論文問題で理化学研究所は18日、細胞の万能性を調べる再現実験を理研内で実施し、
結果が出るまでには少なくとも3、4カ月かかる見通しを明らかにした。
http://www.asahi.com/articles/ASG3L3Q9QG3LULBJ005.html
58 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです
:2014/03/19(水) 01:15:06.79 ID:HHbcHw6R0
STAPニュースを削除 理研、ホームページから
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)は17日、ホームページのニュース欄から、
小保方晴子氏らによるSTAP細胞の論文に関する記事を削除した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140318/scn14031800530000-n1.htm
59 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/03/19(水) 09:21:23.20 ID:h1Ce8Lw70
のらりくらりと
60 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2014/03/19(水) 17:43:59.64 ID:q6fcEL/Z0
バカンティ米ハーバード大教授が取材に対し『博士論文のコピー提出を受けたり、読むように依頼されたりしたことはない』と述べた」と報じた。
時事ドットコム:小保方氏博士論文の審査否定=バカンティ教授、ネイチャー誌に??STAP細胞
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031900427&g=soc
61 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです
:2014/03/19(水) 23:51:29.50 ID:TeXcpIYds
早稲田はどうするのかねぇ
62 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2014/03/20(木) 00:40:23.59 ID:V79hY+AH0
>>61
学内調査「近々発表」 コピペ疑惑の小保方さん博士論文
http://www.asahi.com/articles/ASG3F6CVZG3FUTFK00K.html
本文が短くて引用のレベルを超えるかもしれないので省略
63 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2014/03/20(木) 01:04:20.95 ID:V79hY+AH0
STAP細胞 理研は公平・中立な調査を
「STAP細胞」の問題で、論文を発表した理化学研究所が行っている調査について、日本学術会議は、
的確性や透明性が必ずしも十分でないとして、今後の調査のスケジュールを明らかにし、調査委員会の
委員長を外部に依頼することなどを求める会長名の談話を発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140319/k10013104831000.html
64 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2014/03/20(木) 10:07:19.90 ID:Z+cFWr2o0
いつまでやってんだよ
65 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2014/03/20(木) 16:22:36.56 ID:Wfu+i66Cs
いや徹底した調査がされるだろ
詐欺論文で一億円以上の国税が騙し取られてるんだからな
バカンディもヤバイんじゃないか
66 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2014/03/21(金) 00:04:49.37 ID:a2KyQ2D20
STAP最終報告、新法人の指定前に…文科相
「STAP細胞」の論文問題で、下村文部科学相は20日、閣議後の記者会見で、理化学研究所を
成果に応じて高額給与などを認める新法人「特定国立研究開発法人」として閣議決定する前に、
最終的な調査報告を出すよう理研に要望する考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140320-OYT1T00270.htm
67 :
番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです
:2014/03/22(土) 00:17:52.89 ID:K/G4797P0
「改善版作製手順」を公表=STAP細胞、わずか4ページ??米教授らがHPで (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000031-jij-soci
バカンティがハシゴ外したな
68 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2014/03/22(土) 01:03:58.73 ID:ahEBIy6As
新発見なんだから現物を作ってみせればいいだけ。
論文作法は二次的な問題
69 :
番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです
:2014/03/22(土) 01:15:24.40 ID:F8vjdOEQs
>>68
作れないから騒いでるわけで
再現性がないと認められない
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2014/03/22(土) 01:46:23.45 ID:Z+1TnlXU0
改善版作製手順ということは小保方のやり方ではできないってことかと
71 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです
:2014/03/22(土) 12:15:01.65 ID:bKQZJOVx0
錬金術かよワロタ
72 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2014/03/22(土) 19:41:35.93 ID:nksPxHIE0
本当に作れるのかどうか、それが一番知りたいことだよな
作れない事の証明は悪魔の証明になるが
一般的に、どのくらいの数の再現実験が失敗したら、「こりゃあかんな」となるのだろうか
小保方が科学者としてどうなのか、人としてどうなのか、という事はさておき
個人的にはSTAP細胞は実在して欲しいな
iPS細胞がかなり良い所まで行っているが、手駒は多いほうが良い
73 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2014/03/22(土) 23:36:20.67 ID:fptoQkows
できるに越した事はないよねー
ただ本人が出てこないあたり論文は丸々嘘だったんだろうけど
74 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2014/03/25(火) 19:36:40.33 ID:7ZPIxh8z0
STAP細胞 新たな疑問
3月25日 19時16分
STAP細胞を巡る問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーがマウ
スから作り出したとしていたSTAP細胞2株の遺伝子を共同研究者
が調べたところ、この細胞が、実験に使われていないはずの別の種類
のマウスのものだったことが、関係者の証言で分かりました。専門家
は、論文で出来たとされ凍結保存されている8株のSTAP細胞すべ
てについて詳しく調べるべきだとしています。
引用元
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140325/n63756510000.html
75 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2014/03/25(火) 21:30:50.85 ID:u+zGjmYe0
調べれば調べるほどボロが出てくるな
まあ、でっち上げでないなら、こないだの記者会見に出て来てそう言えば良いだけだしな
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです
:2014/03/25(火) 21:52:20.24 ID:zOqOdvm40
王子様のキスで目覚めるプリンセス細胞とはなんだったのか
77 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです
:2014/03/26(水) 00:22:30.01 ID:syECh06t0
STAP細胞「存在そのもの疑わざるを得ない」
八代嘉美・京都大特定准教授が25日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、STAP(スタップ)細胞の
論文問題について「一連の騒動で信頼性が揺らいでいる」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140325-OYT1T00808.htm
78 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2014/03/26(水) 12:09:47.21 ID:EcSB1t0S0
完全に⊂ミ⊃^ぶ^ )⊃ アウアウ!!
79 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2014/03/26(水) 19:29:30.26 ID:bKzAYGPv1
早大が本格調査へ=小保方氏の博士論文
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院先進理工学研究科で博士号を取得した論文に流用が指摘される問題で、早大は26日、外部の有識者を交えて本格的に調査する方針を明らかにした。
時事ドットコム:早大が本格調査へ=小保方氏の博士論文
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014032600400&j4
80 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です
:2014/03/26(水) 20:54:30.38 ID:mxZK6khbs
おぼはまだ出てこないの?(´・ω・`)
81 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2014/03/26(水) 21:01:27.71 ID:EcSB1t0S0
米国に潜伏との情報も
82 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2014/03/28(金) 01:48:44.23 ID:3lnxhsu70
STAP細胞は存在するのか 試料ずさん管理・作製方法混乱…検証難航
理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーらが発表した新型の万能細胞
「STAP(スタップ)細胞」の疑惑は論文の誤りだけでなく、細胞の存在自体が疑問視される事態に
発展した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140327/scn14032711500000-n1.htm
83 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2014/04/01(火) 01:03:16.61 ID:G0IpUFT40
“STAP細胞” 理研が最終報告へ
理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、論文の画像やデータに不自然な点が
相次いで指摘されている問題で、理化学研究所は4月1日、記者会見を開き、調査の最終的な報告を
公表すると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140331/k10013385281000.html
84 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2014/04/01(火) 02:41:58.47 ID:129z9lcIs
けじめ付けられるのかね
当初は2日で作れる、成功率30%と豪語してたんだが
85 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2014/04/01(火) 11:43:54.43 ID:jtT+gUjh0
<STAP細胞>理研「小保方さんが捏造と判断」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000015-mai-soci
エイプリルフールにこの発表
なんかまだあるか
86 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2014/04/01(火) 14:22:38.47 ID:AQYk4nCa0
<STAP細胞>小保方さん「不正認定2点、承服できない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000025-mai-sctch
87 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです
:2014/04/01(火) 17:32:38.90 ID:MD7fjfSE0
3年分の実験ノートは2冊だけ──「不正行為は小保方氏1人」 理研の調査委、STAP細胞自体には踏み込まず (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000052-zdn_n-sci
88 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です
:2014/04/01(火) 19:05:49.42 ID:+y3hYyTIs
やっぱり潜伏中に弁護士と対策会議してたんだろうな
しかも船場吉兆の弁護士というチョイス…
この態度、黒だろうね
89 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2014/04/01(火) 19:58:29.15 ID:eFPk1Z6y0
激しい憤りを感じるなら直接然るべき場所で弁解すればいいだろうに
なぜ雲隠れしようとする
90 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2014/04/01(火) 20:19:35.42 ID:129z9lcIs
反論会見するみたいだから叩くのやめとくわ
組織から切られた女がどう出るか見もの
泥仕合になれば日本の再生医療にとって大きな
マイナスだが当事者たちがそのレベルならしょうがない
91 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2014/04/01(火) 20:23:21.62 ID:egI4dN8H0
利権関係者を巻き込んで盛大に爆発して欲しいね
92 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/04/01(火) 20:46:00.15 ID:/AQAblMu0
「小保方氏、申し立て後に会見の方向」代理人弁護士 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0102X_R00C14A4000000/
STAP細胞の論文に疑義が相次いだ問題で理化学研究所の調査委員会が最終報告書を発表したことを受け、小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人である三木秀夫弁護士は、9日までに不服申し立てをする方針を明らかにした。
エイプリルフールだから期待せずに会見を待ちましょう
93 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2014/04/02(水) 02:16:34.01 ID:Zf6Zk/L30
【STAP細胞最終報告会見詳報(1)】
「不正行為は小保方氏一人で行った」「ノート2冊というのは初めて」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140401/scn14040113590005-n1.htm
【STAP細胞最終報告会見詳報(2)】
細胞は存在するのか?「われわれの範疇ではない」 募るいら立ち
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140401/scn14040115030007-n1.htm
【STAP細胞最終報告会見詳報(3)完】
「論文全体の調査不可能」「150日でまかなえない」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140401/scn14040117380008-n1.htm
94 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です
:2014/04/02(水) 02:17:25.18 ID:Zf6Zk/L30
STAP論文:落ちた信頼性 理研1年かけ細胞の有無検証
理化学研究所の調査委員会がSTAP細胞論文について、「不正があった」と結論付けたことで、
論文自体の信頼性は地に落ちた。だが、体の細胞に刺激を与えると、受精卵に近い状態に
「初期化」するというSTAP細胞そのものの真偽については、今回の調査対象ではない。
新たな万能細胞は存在するのだろうか。
http://mainichi.jp/select/news/20140402k0000m040088000c.html
95 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2014/04/02(水) 02:18:41.56 ID:Zf6Zk/L30
「STAP論文、取り下げ勧告する」野依理事長
理化学研究所は1日、小保方晴子研究ユニットリーダーらが発表した新型万能細胞
「STAP(スタップ)細胞」の論文に疑問が相次いだ問題に関する最終報告を発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0101W_R00C14A4MM0000/
96 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です
:2014/04/02(水) 02:19:55.23 ID:Zf6Zk/L30
理研の“高額報酬”法人への指定 今月中は困難
STAP細胞を巡る問題で、科学技術政策を担当する山本沖縄・北方担当大臣は、データのねつ造などの
不正があったする調査結果の報告を受けたあと記者団に対し、今月中に理化学研究所の
「特定国立研究開発法人」への指定を決めるのは難しいという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140401/k10013426881000.html
97 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです
:2014/04/02(水) 15:03:06.34 ID:qDhhd0Mx0
<STAP細胞>米教授、論文撤回は不要「結論に影響ない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000015-mai-sctch
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です
:2014/04/02(水) 15:06:49.06 ID:EY9HZ5rh0
ただちに影響ない
99 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2014/04/03(木) 01:15:04.82 ID:60gcBbC00
小保方氏 コメント全文 「STAP発見が捏造と誤解される」
調査委員会の調査報告書を受け取りました。驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。特に、研究不正と
認定された2点については、理化学研究所の規定で「研究不正」の対象外となる「悪意のない間違い」
であるにもかかわらず、改竄、捏造と決めつけられたことは、とても承服できません。近日中に、
理化学研究所に不服申立をします。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140402/scn14040207510002-n1.htm
100 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2014/04/03(木) 02:19:53.14 ID:15KOmH3k0
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
「香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164775.html
利権は税金使って一年もかけて検証するそうだが?
101 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2014/04/03(木) 10:03:33.50 ID:OV0t/wSj0
いい加減にしろ
102 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2014/04/04(金) 05:01:19.90 ID:FYD53kOp0
ノバルティス社長ら総辞任=白血病薬研究に社員関与で
時事通信??4月3日(木)14時17分配信
東京大病院など22施設が行った白血病治療薬の臨床研究に販売元のノバルティスファーマ社員が関与していた問題で、同社スイス本社のデビッド・エプスタイン社長は3日、都内で記者会見し、日本法人の二之宮義泰社長と担当取締役、持ち株会社ノバルティスホールディングジャパンの社長がそろって辞任したと発表した。
ノバルティス社長ら総辞任=白血病薬研究に社員関与で (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000075-jij-soci
利権もひとりだけに押し付けないできっちりけじめつけろよ
103 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2014/04/04(金) 10:57:34.72 ID:GCI4AibX0
個人に全部押し付けてダッシュで逃げ切ろうってか 醜い実に醜い
104 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2014/04/04(金) 16:15:53.15 ID:zXCCyBMn0
組織ぐるみででっち上げやろうとしてたのなら、
小保方氏はぜひ暴露してほしい
何にせよ一度は記者会見するべきだな
105 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です
:2014/04/05(土) 00:43:16.28 ID:1jS59jl90
STAP論文の共著者が7日会見
理化学研究所は7日午後、新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の存在を検証する実験計画を
説明するため、論文の共著者の一人である理研発生・再生科学総合研究センターの丹羽仁史・
プロジェクトリーダーらが東京都内で記者会見する。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403Z_U4A400C1CR8000/
106 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2014/04/05(土) 00:48:09.45 ID:1jS59jl90
山中教授「30代の研究者は未熟」 指導の重要性指摘
30代の研究者は未熟、独立後も教育が必要。2012年にノーベル医学生理学賞を受けた
山中伸弥京都大教授(51)が4日、衆院内閣委員会で参考人として意見を述べた。
http://www.asahi.com/articles/ASG4455TSG44ULBJ00C.html
107 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2014/04/05(土) 11:07:39.98 ID:6EW1roGC0
さすが山中教授 率直な意見ですね
108 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2014/04/07(月) 18:20:00.60 ID:bfp8fHuI1
「STAP論文」問題 小保方氏、9日に大阪市内で記者会見へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000527-san-soci
109 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです
:2014/04/07(月) 21:03:50.42 ID:qLpFG1Ats
結局スタップ細胞なるものは存在しなかったのだろうか
110 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2014/04/07(月) 22:56:12.23 ID:78SzMtAT0
会見するとか言っといて結局入院したんだとさ
佐村河内の方がマシだったな
111 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2014/04/07(月) 23:51:22.32 ID:08RiI4gX0
「STAP細胞」論文問題 共同執筆者、STAP細胞検証実験の概要を発表
STAP細胞の論文問題で、共同執筆者である理化学研究所の丹羽仁史プロジェクトリーダーが
7日午後に会見し、STAP細胞が存在するか検証する実験の概要を発表した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00266242.html
112 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2014/04/07(月) 23:52:04.48 ID:08RiI4gX0
「STAPは一つの仮説」 共著者・丹羽氏が疑惑後初会見
理化学研究所が発表した新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文不正問題で、共著者の
丹羽仁史(ひとし)・理研プロジェクトリーダーらが7日、STAP細胞の詳しい検証計画を公表。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140407/scn14040722100010-n1.htm
113 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2014/04/08(火) 23:53:44.15 ID:AlOdlFqr0
明日病院から出て来て会見するんだね
どんな会見になってしまうんだろう…泣くんだろうなぁ多分
114 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2014/04/08(火) 23:54:31.07 ID:uNkra7kk0
三木秀夫弁護士によると、小保方氏は「たまたま一つだけできたのではなく、幾つも作っている。何度も見たし、他にも見た人がいる」と説明。
STAP存在に自信=小保方氏、弁護士に説明 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000147-jij-soci
「UFOを何度も見た」と同じレベルの信用度しかないことを理解して話しているのだろうか
115 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2014/04/09(水) 00:01:54.07 ID:L+5h3JpBs
>>114
およそ科学者とは思えない供述
発表当初、生物学の歴史を愚弄してるとかコメントした先生がバカにされてたけど
こういう姿勢を見て言ったのかな
116 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2014/04/09(水) 00:10:42.88 ID:CqipGn890
この説明をした弁護士もかなりあれだよな
117 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2014/04/09(水) 00:11:18.82 ID:cmwpkbBG0
STAP存在に自信=小保方氏、弁護士に説明
小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人弁護士は不服申し立て後の記者会見で、小保方氏が
STAP(スタップ)細胞の存在を確信していると強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014040800961
118 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2014/04/09(水) 00:11:57.04 ID:cmwpkbBG0
すまん、スレ更新してなかった
119 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/04/09(水) 01:32:19.59 ID:mygRDYLPs
「何度も見たし他にも見た人がいる」まんまオカルトじゃないか
プラズマですね
120 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/04/09(水) 11:29:24.82 ID:JTuqEECO0
会見が楽しみ 散々甘い汁吸っといてなんていうのかな
121 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2014/04/09(水) 11:43:48.60 ID:xXVXcklu0
研究結果の内容の根幹を担う写真違うの貼り付けて提出して悪意は無かったって
ちょっと苦しすぎると思うの
122 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2014/04/09(水) 18:39:46.96 ID:do1juinm0
STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは9日、記者会見し、論文に疑念が持たれていることについて謝罪した一方、「STAP細胞は200回以上作製に成功している」と述べました。
専門家「200回以上作製」信用できない NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140409/t10013618461000.html
123 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/04/09(水) 18:53:35.15 ID:JTuqEECO0
壮大な茶番を見た
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2014/04/09(水) 19:03:06.71 ID:xSGK8al0s
オボもオボ擁護してる奴もオボに全責任なすりつけようとしてるチームのカス共も徹底的に叩くわ
125 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2014/04/09(水) 19:34:29.20 ID:acgUAJt+s
オボを叩けもオボより理研を叩けも間違ってるんだよな
こいつら全員一蓮托生にダメでオボを追求して終わりにしてはいけない
全員道ずれにするって意味ではオボの会見は有意義だった
126 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです
:2014/04/09(水) 19:37:57.57 ID:HtcgKHa8s
全部まとめて消えるなこれは
127 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2014/04/09(水) 19:38:32.90 ID:Jjulrogu1
小保方氏「STAPある」=論文撤回を否定??「別の人が成功」証拠示さず (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000072-jij-sctch
国内外の研究者からSTAP細胞の作製成功が報告されていないことに対し、小保方氏は「作製には、ある種のレシピのようなものがある。新たな論文として発表したい」と述べた。
さらに「別の方にやってもらったことがあり、その方は成功している」と説明したが、作製した人物の名前は明かさなかった。
128 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です
:2014/04/09(水) 21:20:19.60 ID:GRvzrx6z0
今日の会見で理研関係者は大喜びだろうな
小保方ひとりを切って関係者は逃げきる態勢に勢いがつく
129 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2014/04/10(木) 01:32:07.88 ID:GVDoPMWV0
小保方氏会見:若山教授「ミス多い論文、撤回すべきだ」
小保方晴子氏の記者会見について、論文の共著者のSTAP細胞の論文共著者である若山照彦・
山梨大教授は9日、報道陣の取材に「ミスを認めて謝罪したのは前進だ」と話した。
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000m040073000c.html
130 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2014/04/10(木) 01:33:10.17 ID:GVDoPMWV0
新独法、問題決着まで未定=STAP騒動が飛び火−菅長官
新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」をめぐる騒動は、成長戦略の一環として政府が進める
独立行政法人改革にも飛び火した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014040900724
131 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/04/10(木) 15:53:03.29 ID:IqWA8L/Ts
本人のため厳しく指導できない上司
何があったのか口を塞ぐ同僚、スタッフ
理研に金突っ込んでも日本は成長しないだろう
捏造成果はいっぱい生まれるだろうが
132 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/04/10(木) 16:01:07.85 ID:RNqYAX100
もうだめだな理研
133 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です
:2014/04/10(木) 19:17:13.82 ID:xgwVfDRfs
若山はなんで他人事のコメントなんだ
お前の愛弟子がスタップ肝細胞は若山さんが作ったと名指ししてたぞ
134 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2014/04/10(木) 19:50:23.02 ID:GFolfmkLO
時論公論「STAP細胞 研究者の責任は」
2014年04月10日
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/185105.html
135 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/04/11(金) 01:32:45.10 ID:WVOjVOwc0
STAP問題 指導役の笹井氏も会見の意向
STAP細胞を巡る問題で、不正が指摘されている論文の発表が防げなかった背景には、研究者たちが
行うべきデータの検証などが十分行われていなかったことがあると理化学研究所の調査委員会は
指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013650361000.html
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです
:2014/04/11(金) 01:33:26.09 ID:WVOjVOwc0
同僚冷ややか、リケジョ後輩は理研の対応疑問視
理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが9日に開いた記者会見。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140409-OYT1T50207.html
137 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2014/04/11(金) 04:22:49.21 ID:sq1gCbVIs
会見は作戦どおりだったかもしれないが、小保方は
もう一歩踏み込んでSTAPの証明しなければ
いずれどうにもならなくなるはず
138 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2014/04/11(金) 15:44:48.48 ID:pAUf7xaws
スタップの証明できたらもうとっくにやってるでしょ
理研の面々も補助金もらうためか知らんが未だにスタップあるって強弁してるんだよな
オボーの勘違いか若山の捏造かは知らんが無い物をあるって言ってしまったのが問題の核心
139 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです
:2014/04/11(金) 16:47:55.79 ID:sq1gCbVIs
これが私的にやってる研究なら研究秘密もある程度の
欺瞞もも許されようが
税金使ってやってる研究ならおぼぼは早急に追加資料と
立証根拠をまとめて発表すべきじゃないのかね
元々科学に正義も何もないのかもしれないが、
元気なのに入院してる場合でもないだろう
140 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2014/04/12(土) 14:17:34.96 ID:ewyNwpKa0
病気でもないのにどうやって入院出来たんだろう
本当に入院してんのかね
141 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです
:2014/04/12(土) 14:18:43.48 ID:iPnYV6yM0
本物の詐欺師やで
142 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2014/04/12(土) 14:52:10.38 ID:3//8zigrs
>>140
政治家も立場が悪くなるとよくやってる
お金持ち用の病院があるからね
143 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2014/04/13(日) 00:57:24.51 ID:RjDmDXOz0
小保方氏、理研に追加資料提出へ STAP論文問題
STAP細胞の論文問題で、再調査が必要かどうか審査を始めた理化学研究所に対し、理研の
小保方晴子研究ユニットリーダー(30)側が、近く追加資料を提出する方針であることが12日、
代理人への取材で分かった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1201E_S4A410C1CR8000/
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/04/14(月) 01:02:56.11 ID:9sTcQowa0
STAP念頭に再発防止を急ぎ提言…理研改革委
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、外部有識者で作る理化学研究所の改革委員会は13日、
2回目の会合を開き、研究不正の再発防止策を1か月以内にとりまとめ、理研に提言することを決めた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140413-OYT1T50080.html
145 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2014/04/14(月) 14:03:20.92 ID:v5M3pZJL0
一度解体したほうがいいぞ腐った組織は
あ、国ごと解体しなきゃならんかwww
146 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2014/04/15(火) 01:47:56.94 ID:CEw8vlcm0
STAPの証明でない…理研の別の研究員が実験
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所は14日、小保方晴子ユニットリーダーらが
1月末に論文を発表した後、論文を執筆したチームとは別の研究員が作製実験をしたことを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140414-OYT1T50101.html
147 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2014/04/15(火) 01:48:33.58 ID:CEw8vlcm0
検証サイトが暴いた 小保方氏、論文の「疑惑」
新たな万能細胞とされる「STAP細胞」の論文をめぐる不正問題で、論文の疑惑を最初に
指摘したのは、インターネットの検証サイトだった。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140414/scn14041419280005-n1.htm
148 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2014/04/15(火) 01:54:30.00 ID:CEw8vlcm0
「メスの幹細胞もある」小保方氏が朝日新聞記事に反論
英科学誌ネイチャーに掲載されたSTAP細胞の論文にメスマウスの幹細胞のデータが
載っているのに、幹細胞を作製した研究者が「オスしか作っていない」と話していると
12日付朝刊で朝日新聞が報じた記事について、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子
ユニットリーダーの弁護団は14日、「メスの幹細胞もあった」とする小保方氏の反論を
報道陣に説明した。
http://www.asahi.com/articles/ASG4G3C2LG4GULBJ004.html
149 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2014/04/15(火) 07:03:07.60 ID:yKIFjtc00
往生際が悪い
150 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです
:2014/04/15(火) 07:42:05.85 ID:JgT+vwOs0
世界を暴くシステム(ネット)
151 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです
:2014/04/15(火) 17:27:56.14 ID:K8hC7EKh1
もたもたしてんじゃねーぞ
おぼさんをさっさと暴いてしまえよ
152 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2014/04/16(水) 02:01:54.81 ID:csciWo7e0
STAP論文共著の笹井氏があす会見
STAP細胞を巡る問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーと共同で論文を執筆した理化学研究所の
笹井芳樹副センター長が、16日、記者会見を開くことになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140415/k10013750661000.html
153 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です
:2014/04/16(水) 02:16:42.83 ID:C3WHMRS0s
いろいろ推測はされてるが無いと証明するのも難しいと
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/04/16(水) 11:07:37.77 ID:QPbkRPsMs
あるかないかだけでいいからそろそろはっきりさせろ
155 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2014/04/16(水) 13:33:21.55 ID:sBN3gvbC0
何時まで引っ張るのか
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2014/04/16(水) 17:52:06.75 ID:gmoCIXGR0
些細の会見でひとつわかったことがあるそれは些細が禿げを隠していること
禿げを隠そうとするやつの言うことを信用できないのは常識なので些細の発言を信用することはできない
157 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです
:2014/04/17(木) 01:15:35.88 ID:JBYJjF4D0
笹井氏 「STAP論文 撤回するのが適切」
STAP細胞の論文を小保方晴子研究ユニットリーダーと共同で執筆した理化学研究所の
笹井芳樹副センター長が記者会見し、混乱を招いたことを謝罪したうえで、論文について
「信頼性が大きく損なわれた以上撤回するのが最も適切だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013795591000.html
158 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2014/04/17(木) 01:16:04.28 ID:JBYJjF4D0
笹井氏、どこか人ごと…「アドバイザー」何度も繰り返す
「アドバイザー」。小保方氏の上司でSTAP論文作成の指導役だった笹井氏は、何度も同じ言葉を繰り返した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140417/scn14041700040001-n1.htm
159 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2014/04/17(木) 01:16:35.49 ID:JBYJjF4D0
若山氏 「論文撤回の考え変わらず」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013803201000.html
160 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです
:2014/04/17(木) 02:18:15.44 ID:fWn8J1+2s
結局ないんだよ
可能性レベルの話を小保方がふかしまくり、広報が匙加減間違えた
でもそこを注意して大事にさせないのが管理職だと思うんだが
161 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2014/04/17(木) 02:22:24.64 ID:r13XVkBWs
小保方が言ったことでたった一つだけ正しいことは
論文を撤回するならSTAP細胞は理研に存在しなかったってこと
誤りがあったので撤回はしますがSTAP細胞はありまーす!なんてことは通らない
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/04/18(金) 01:34:16.13 ID:Jpu52P+f0
笹井氏会見「完全な失敗」「あれでは翻訳家宣言」 東大医科研・上昌広特任教授
3時間以上にわたって行われた理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹・
副センター長(52)の会見。STAP細胞の存在に自信を見せつつも、不正とされた画像や
実験ノートを見ていないなど、釈明する場面も目立った。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140417/scn14041711300006-n1.htm
163 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2014/04/18(金) 01:34:49.44 ID:Jpu52P+f0
小保方氏、「正しい画像」の根拠を文書で提出へ
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所ユニットリーダーの
代理人を務める三木秀夫弁護士は17日、理研の調査委員会に対し、週明けにも、不服申し立ての
追加資料を提出する考えを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140417-OYT1T50130.html
164 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです
:2014/04/18(金) 10:11:12.45 ID:8RpVyZNl0
いつまで続けるんだよぉ
165 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2014/04/18(金) 10:54:21.19 ID:BYNCedxI0
そろそろあるのか無いのかはっきりしろ
もう本人ありますあります言いすぎて自分で洗脳掛かってるんじゃないのか
166 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です
:2014/04/18(金) 14:34:23.60 ID:QfYqrmkas
まだはっきりしてないのかよwww
さっさと小保方のノート回収しろよ
167 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです
:2014/04/19(土) 01:10:57.22 ID:ssmzXkYR0
「笹井氏の責任、小保方氏と同等」 理研改革委員長
STAP論文の問題で、理化学研究所が設置した「研究不正再発防止のための改革委員会」の
岸輝雄委員長は18日、論文共著者である理研の笹井芳樹氏の責任について「(理研の
小保方晴子氏と)同等の責任を持つべきだ」と批判した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1803S_Y4A410C1CR8000/
168 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/04/22(火) 00:33:32.99 ID:1ppc0bsy0
「ねつ造ではない」小保方氏が補充書類
STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは、ねつ造などの
不正行為があったと認定した調査委員会の報告に対し、改めて正しい画像が存在するので
ねつ造ではないなどと主張する文書を理化学研究所に提出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140421/k10013898211000.html
169 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2014/04/25(金) 12:31:48.62 ID:6yFkLdV72
STAP理研調査委員長が辞任 自身の論文で画像加工 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000026-asahi-soci
STAP論文、再調査を=小保方氏代理人 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000072-jij-soci
石井博士もおぼサイドだったとは
170 :
番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです
:2014/04/25(金) 20:55:52.31 ID:C17F3892s
もう泥仕合になってきたな
スタップ細胞はありまーす!
171 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/04/25(金) 23:15:18.24 ID:L0znm4ab0
あるないアルよ
172 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2014/04/29(火) 00:59:00.93 ID:VjXuSoZ20
小保方氏への聞き取り調査、理研が打診 「事前に書面で質問を」
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の代理人を務める
大阪弁護士会の三木秀夫弁護士は28日、理研の調査委員会から、近日中に小保方氏の聞き取り
調査ができないか27日の昼ごろに電話で打診を受けたことを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140428/scn14042814570002-n1.htm
173 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/05/01(木) 01:26:41.89 ID:Ng5Cbbop0
STAP問題の再発防止提言「5月中」に延期
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所が設置した改革委員会の岸輝雄委員長
(東京大名誉教授)は30日、再発防止の提言がまとまる時期は「5月中」との見通しを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140430-OYT1T50116.html
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2014/05/01(木) 01:27:16.90 ID:Ng5Cbbop0
小保方氏 理研に質問書「ねつ造の解釈説明を」
STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは30日、「改ざん」や
「ねつ造」について調査委員会がどのような解釈をしたのか、詳しい説明を求める質問書を提出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140430/k10014122811000.html
175 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2014/05/01(木) 10:04:12.87 ID:CsT2E9CP0
逆切れキタコレ
176 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2014/05/03(土) 01:25:18.34 ID:C6OoSUw70
STAP調査委員の論文不正なし 所属の東京医科歯科大
STAP細胞論文を調べた理化学研究所調査委員会の委員の論文に疑問点が指摘された問題で、
委員の一人が所属する東京医科歯科大は2日、田賀哲也教授の論文に「不正があったと
立証できるものはない」とする予備調査の結果を発表した。
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050201002177.html
177 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2014/05/03(土) 01:25:51.20 ID:C6OoSUw70
対応遅れなら理研の法人指定先送り 科技相
訪米中の山本一太科学技術担当相は1日、STAP細胞論文問題で理化学研究所の対応が
遅れた場合は、理研を特定国立研究開発法人に指定する法案の今国会への提出は
難しいとの見通しを示した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140502/scn14050212380002-n1.htm
178 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです
:2014/05/05(月) 01:47:23.09 ID:n9HWzI6h0
理研 全研究者に論文の自主点検指示
STAP細胞を巡る問題を受けて、理化学研究所は、所属するすべての研究者に対し、論文の
自主点検を指示したことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140504/k10014217011000.html
179 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです
:2014/05/05(月) 01:47:58.82 ID:n9HWzI6h0
小保方氏側「調査委の信用なくなった」と不信感
STAP(スタップ)細胞論文の不正を認定した理化学研究所調査委員会で、調査委員の過去の
研究論文に「不正ではないか」という指摘が相次いで寄せられ、理研の確認作業が難航している。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140503-OYT1T50134.html
180 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です
:2014/05/05(月) 01:55:48.56 ID:u8bZ1l/Y1
わかっているとおもいますが小保方のしんよう回復にはつながりません
181 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です
:2014/05/05(月) 12:19:26.53 ID:S1siRezi0
もはやわけがわからないよ状態
//////////////////////////////
////////|l∨/////////l|/////////
////////|l. ∨/////// .l|/////////
////////l ∨-―-/ l/////////
//////// ∨///////
///////l ○ ○ l∨//////
////// 、 、_, 、_, ,! ∨/////
///// /\. / l ∨////
//// ////〉 `'´ 〈//∧ ∨///
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです
:2014/05/05(月) 12:54:18.25 ID:YykX0x1+O
北野武最新作/アウトレイジ予告編
http://www.youtube.com/watch?v=cbR59haFoxk
183 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です
:2014/05/08(木) 01:22:40.48 ID:xAMNaUhN0
STAP問題 理研調査委 再調査せずと結論
STAP細胞を巡る問題で理化学研究所の調査委員会は、ねつ造などの不正はなかったとする
小保方晴子研究ユニットリーダーの不服申し立てを退け、再調査は行わないとする結論をまとめました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/k10014263131000.html
184 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2014/05/08(木) 01:23:16.37 ID:xAMNaUhN0
再調査なしに小保方さん「非常に悲しい」
理化学研究所の調査委員会がSTAP細胞の論文問題に関し再調査しないとの結論をまとめたことを
受け、理研の小保方晴子氏(30)は「正式に何も聞いていないが驚いている。とても信じられないが、
事実とすれば非常に悲しい」とのコメントを発表した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140507-1297437.html
185 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2014/05/08(木) 01:24:04.45 ID:xAMNaUhN0
STAP細胞:小保方氏、実験ノートの一部公表
理化学研究所のSTAP細胞論文問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・
研究ユニットリーダー(30)の弁護団は7日夜、理研の調査委員会が論文不正の再調査を
しない方針を決めたことを受け、小保方氏の実験ノートの一部を公表した。
http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000m040143000c.html
186 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です
:2014/05/08(木) 02:12:46.07 ID:jR6PTKiC0
こんなのに高級支払って高待遇とかあほらし
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/05/08(木) 12:27:48.92 ID:GwhT8pSEs
ノートの一部を一般公開してなんか意味あんの
188 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2014/05/08(木) 17:58:37.50 ID:5oA8ff+l0
もう形勢逆転するには実物提出しか無いんで早くしてください
189 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2014/05/09(金) 02:06:41.26 ID:0Kg8juGj0
理研「画像の正しさ、確認できず」/一問一答
理化学研究所の記者会見の一問一答は次の通り。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140508-1297926.html
190 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです
:2014/05/09(金) 02:10:02.48 ID:0Kg8juGj0
小保方氏側「論文は撤回しない」…訴訟も選択肢
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方晴子ユニットリーダー(30)の不服申し立てを退けた
理化学研究所の調査委員会は8日、東京都内で記者会見を開いた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140508-OYT1T50187.html
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2014/05/09(金) 02:10:34.62 ID:0Kg8juGj0
専門家「小保方氏のノートは落書きレベル」
STAP細胞の問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーは7日、実験ノートの一部を公表しましたが、
理化学研究所の調査委員会は、報告書の中で具体的な記述がないなど実験ノートからねつ造は
なかったとする小保方リーダーの主張を科学的に裏付けることは不可能だと結論づけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140508/k10014305341000.html
192 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2014/05/09(金) 11:02:20.82 ID:opZa1APO0
ババアもう万歳しろよ
193 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2014/05/09(金) 19:54:06.53 ID:XDlzgdKPs
落書きが本当に描いてあったね
あれを発表するってことはもう限界なんじゃないかな
上の方道ずれにして欲しかったが
194 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2014/05/10(土) 01:50:23.68 ID:W5cCNFQE0
「STAP細胞、作製できなかった」 香港の研究者が報告
理化学研究所の小保方晴子氏らの手法では「STAP細胞は作製できなかった」とする論文を、
香港中文大の李嘉豪教授が英オンライン科学誌に8日発表した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140509/scn14050909100002-n1.htm
195 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/05/10(土) 12:14:42.00 ID:VGWxTw4h0
ただのメルヘンおばさんだったか
196 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2014/05/11(日) 01:05:23.79 ID:jwlJ4lxk0
Wmの憂鬱、隠し球が決めた小保方さんの研究不正確定
調査委員長の論文疑義発覚による辞任など、味噌を付けた理研の調査委員ですが、不服申し立て
拒絶の理由書は極めて説得力のあるものでした。最終報告書でも明らかにされなかった彼らの
隠し球は、小保方ユニットリーダーらが、ほぼ同じ内容を他の一流科学雑誌に投稿して
拒絶されていた論文と、その雑誌のレフェリーのコメントのメールでした。
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140508/175930/
197 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2014/05/13(火) 00:50:14.50 ID:ZWraW9j60
小保方氏「論文撤回の意向なし」 STAP細胞問題
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子氏(30)の代理人は12日、小保方氏は
理研の勧告に応じて論文を撤回する意向はないことを明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014051201001563.html
198 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/05/13(火) 23:58:20.61 ID:ZWraW9j60
理研、元調査委員3氏の論文「不正に当らず」
STAP細胞の論文に不正があったと認定した理化学研究所の元調査委員3氏の論文に疑義が
指摘された問題で、理研は13日、いずれも「不正に当たらない」とする予備調査の結果を公表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1304S_T10C14A5CR8000/
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです
:2014/05/20(火) 02:27:43.24 ID:ZA/Gy1BY0
実験用マウス、別研究費で購入か 理研が調査
STAP細胞の論文問題で、小保方晴子氏が平成23年12月に実施したと主張する実験のマウスは、
実験計画に基づく理化学研究所の研究費ではなく国の科学研究費補助金(科研費)で購入したと
みられることが19日、理研への取材で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140519/scn14051914330004-n1.htm
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/05/22(木) 00:31:12.35 ID:XoV9CFZj0
STAP 不正認定以外にも複数の疑義
STAP細胞の論文について不正と認定された2つの画像以外にも複数の画像やグラフに疑義があるとする
調査内容の文書を理化学研究所のチームがまとめていたことがNHKの取材で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/t10014624211000.html
201 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2014/05/23(金) 02:07:17.13 ID:XMltnpN30
改革委、理研に調査要望へ STAP論文の誤り
STAP細胞論文のマウスの画像に新たな誤りが見つかった問題で、外部有識者でつくる理化学研究所の
改革委員会が22日、再び調査委員会で詳しく調べるべきだと理研に求める方針を決めた。
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052201001957.html
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です
:2014/05/29(木) 01:35:09.98 ID:ZkyXpdPs0
小保方氏、1論文の撤回同意=STAP細胞「存在揺るがず」
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが
英科学誌ネイチャーに発表した論文2本のうち、不正行為を認定された主論文ではなく、副論文の
撤回に同意したことが28日、分かった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014052800980
203 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2014/05/29(木) 09:47:46.51 ID:T2h97Ho10
まだ認めないのか 往生際が悪すぎるよ
204 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/05/30(金) 01:52:37.87 ID:Dk/B4rQJ0
STAP問題でネイチャー誌「近く結論」
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが発表したSTAP細胞の2本の論文のうち
1本について、小保方リーダーを含む3人の責任著者が取り下げの意向を示しましたが、論文を
掲載した科学雑誌ネイチャーは29日「独自に評価を進めており近く結論を出したい」とする
コメントを出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140529/k10014824701000.html
205 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです
:2014/06/03(火) 03:47:56.46 ID:9rZyoer10
STAP検証に小保方氏参加を 理研改革委が提言へ
STAP細胞の論文問題で理化学研究所の改革委員会が、STAP細胞が存在するかどうか確かめる
検証実験に小保方晴子氏を参加させるべきだと提言する方向で調整していることが2日、分かった。
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060201002453.html
206 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2014/06/03(火) 03:48:43.38 ID:9rZyoer10
STAP細胞の新たな疑義「理研は調査を」
STAP細胞の論文に見つかった新たな疑義について、理化学研究所は先週、調査しないことを決めましたが、
これについて、外部の有識者でつくる改革委員会は2日、研究所に対し、調査を行うよう改めて求めることを
決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140602/k10014919201000.html
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です
:2014/06/04(水) 01:57:15.38 ID:FJohX2Gl0
2種の細胞、混合使用か 存在の証拠揺らぐ データ解析で判明
新型万能細胞とされる「STAP(スタップ)細胞」の論文で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・
研究ユニットリーダー(30)らが培養しSTAP細胞として公開した遺伝子データが、胚性幹細胞(ES細胞)
など2種類の細胞を合わせて得られたデータだった可能性の高いことが3日、分かった。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140604/scn14060400270001-n1.htm
208 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です
:2014/06/05(木) 01:31:15.02 ID:nwjrJWG60
STAP 全論文撤回へ 研究成果白紙に
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが、STAP細胞のすべての論文について取り下げに
同意したことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140604/k10014960891000.html
209 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2014/06/05(木) 01:31:49.88 ID:nwjrJWG60
小保方氏、異例の採用
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)が小保方晴子氏を採用する際に、英語で
実施すべき面接を日本語でやり、推薦状が1通も届いていない異例の状態だったことが4日、理研の
まとめた報告書で明らかになった。
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/06/05/0007023679.shtml
210 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2014/06/06(金) 23:10:52.76 ID:jZNs8sU2s
小保方といい、佐村河内守といい、今年は豊作ですね。
211 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2014/06/11(水) 00:42:09.22 ID:o9UO9CBX0
小保方氏、実験参加に意欲 「生き別れの息子捜す」
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子氏(30)の代理人は10日、STAP細胞が
作れるかどうか検証する実験への参加について、小保方氏が「生き別れた息子を早く捜しに行きたい」
との表現で意欲を示していると明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061001001476.html
212 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです
:2014/06/12(木) 01:28:47.81 ID:aoVdpplO0
STAP細胞:論文ではあり得ない染色体 研究員ら解析
理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーらが公開しているSTAP細胞の複数の
遺伝子データに、STAP論文に書かれた作製法ではあり得ない染色体異常があることが、
理研統合生命医科学研究センターの遠藤高帆(たかほ)上級研究員らの解析で分かった。
http://mainichi.jp/select/news/20140612k0000m040044000c.html
STAP細胞:致命的データ、理研は詳細な解析を
「STAP細胞」が、受精卵から作る万能細胞「胚性幹細胞(ES細胞)」だったのではないか、という指摘は
以前から出ていた。
http://mainichi.jp/select/news/20140612k0000m040127000c.html
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2014/06/12(木) 05:11:18.37 ID:NR6slkgZ0
生き別れの息子捜す、か
あれだね、わたしは自分の家への道順を忘れてしまったボケ老人ですと紹介してるようなもんだね
214 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです
:2014/06/12(木) 09:14:53.81 ID:aM/BJc3x0
完全にメルヘンだな怖い
215 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです
:2014/06/13(金) 01:52:28.92 ID:2SUgREcZ0
STAP問題でセンターの解体求める
STAP細胞の問題で、理化学研究所の改革委員会は12日、研究不正の再発防止のための提言をまとめました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140612/k10015179931000.html
216 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2014/06/13(金) 01:53:04.31 ID:2SUgREcZ0
いまだ謎…本当に存在するのか 来月にも中間報告、小保方ユニットリーダーの懲戒処分も検討中
発覚から約4カ月が経過したSTAP細胞の論文不正問題は、まだ多くの課題を残している。最大の問題は
STAP細胞が本当に存在するかどうかだ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140612/wlf14061222060027-n1.htm
217 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2014/06/13(金) 01:55:15.70 ID:CMQn+3Ip0
理研自体解体したほうがいいぞマジで
218 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです
:2014/06/14(土) 02:16:52.90 ID:k2/3m0eG0
一回リフレッシュした方がいい
219 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2014/06/15(日) 01:39:10.63 ID:VgXx6RE60
理研の西川顧問が辞意…「自由に発言したい」
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の
西川伸一特別顧問が14日、読売新聞の取材に辞意を明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140614-OYT1T50106.html
220 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2014/06/17(火) 00:58:03.92 ID:KVb10blB0
小保方氏側「ES細胞混入ない」 共著者は午後会見へ
STAP細胞は胚性幹細胞(ES細胞)がまざったものとの指摘があることに対し、理化学研究所の
小保方晴子氏(30)の代理人を務める三木秀夫弁護士は大阪市内で16日、「故意によっても過失に
よっても混入はないと考えている」とあらためて否定した。
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061601001483.html
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2014/06/17(火) 00:58:52.95 ID:KVb10blB0
小保方研に「ES」容器 細胞の特徴が「STAP」と一部一致
理化学研究所は16日、発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子氏の研究室にある
冷凍庫から「ES細胞」と表示された容器が見つかり、中にあったマウスの細胞の特徴が一部、
若山照彦山梨大教授が保管する「STAP幹細胞」とされる細胞と同じだったと明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140616/scn14061621480006-n1.htm
222 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2014/06/17(火) 00:59:32.87 ID:KVb10blB0
STAP細胞:「僕のマウスから絶対にできない」若山教授
STAP細胞論文の責任著者の一人、若山照彦・山梨大教授が16日記者会見し、STAP細胞から作った
「STAP幹細胞」を第三者機関が解析した結果について、「これまでの結果は全てSTAP細胞の存在を
否定している」と説明した。
http://mainichi.jp/select/news/20140617k0000m040108000c.html
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/06/17(火) 12:36:31.06 ID:LaoRpM/0s
もうSTAP細胞はないって分かっただろ
いつまでやってんだよ
224 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2014/06/17(火) 14:20:08.06 ID:zSZ9Jk0f0
ほんと往生際の悪い事
225 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です
:2014/06/17(火) 21:54:34.23 ID:qJFLZlgYs
アメリカで特許出願してるので、故意だと認めると向こうの法律に触れて罪に問われるから、絶対に諦めないらしい
226 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2014/06/18(水) 02:14:17.51 ID:7NPhWZ7i0
下村文科相「小保方さんを活用して細胞の証明を」
新型万能細胞とされる「STAP(スタップ)細胞」の論文をめぐる問題で、下村博文文部科学相は17日、
「(理化学研究所研究ユニットリーダーの)小保方晴子さんでなければSTAP細胞を証明するのは困難だ」
と述べ、小保方氏を参加させる形での検証作業が必要との認識を示した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140617/scn14061710590001-n1.htm
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です
:2014/06/18(水) 02:14:54.56 ID:7NPhWZ7i0
STAP細胞:文科省、理研改革作業チームを設置
STAP細胞の論文不正問題で、文部科学省は17日、理化学研究所(野依良治理事長)での
研究不正防止策や組織改革を指導する作業チームを設置したと発表した。
http://mainichi.jp/select/news/20140618k0000m040026000c.html
228 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2014/06/18(水) 15:03:34.64 ID:7P9IH0re0
断末魔かwww
229 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2014/06/19(木) 01:44:06.81 ID:zaZCyI+70
小保方氏、若山氏の見解を否定 「検証実験で説明責任果たしたい」
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子氏(30)は18日、作製したとするSTAP幹細胞に
ついて「若山照彦山梨大教授の研究室以外からマウスを入手したことはない」とのコメントを発表し、
「研究室で使わないマウスの細胞でできていた」との若山氏の見解を否定した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140618/scn14061815170001-n1.htm
「マウスも細胞も研究室以外からの入手はありません」 小保方氏コメント全文
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140618/scn14061815200002-n1.htm
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです
:2014/06/19(木) 13:13:38.11 ID:2LBE2TDw0
まだ言うか
231 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2014/06/20(金) 01:57:30.81 ID:AoPDkZuh0
理研理事長 小保方氏解雇に慎重な姿勢
STAP細胞が本当に存在するのかを確かめる再現実験について、理化学研究所の野依良治理事長は、
19日、報道関係者に対し、小保方晴子研究ユニットリーダーが参加すべきだとしたうえで、「懲戒解雇に
なれば参加できない」と述べ、解雇を伴う処分には、当面、慎重な考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140619/k10015356731000.html
232 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2014/06/20(金) 01:58:06.36 ID:AoPDkZuh0
理研再生研「解体ない」 文科副大臣が見解
STAP細胞論文の問題で解体が提言された理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
について、桜田義孝文部科学副大臣は19日、「解体がないよう協力したい」と述べ、解体に同意しない
考えを示した。
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061901001646.html
233 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2014/06/20(金) 15:50:03.54 ID:ruvrkW9J0
アホか またやるぞ連中は
234 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です
:2014/06/21(土) 02:03:29.04 ID:nFInX3Ai0
センター解体提言、事実誤認多い 理研有志が反論集約始める
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会が、小保方晴子氏が所属する理研発生・
再生科学総合研究センター(神戸市)の解体を提言したことに対し、センターの研究者有志が
「事実誤認が多い」として意見や反論の集約を始めたことが20日、理研関係者への取材で分かった。
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062001002390.html
235 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2014/06/28(土) 02:28:14.09 ID:u9pbksUO0
小保方氏参加でSTAP検証実験…厳重監視の下
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方晴子ユニットリーダーが所属する理化学研究所発生・
再生科学総合研究センター(神戸市)の竹市雅俊センター長が26日、読売新聞などのインタビューに応じた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140627-OYT1T50038.html
236 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/07/01(火) 01:09:56.89 ID:JN3EMuzb0
STAP 論文取り下げへ 研究成果白紙に
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが科学雑誌ネイチャーに発表したSTAP細胞の2本の
論文が、今週、正式に取り下げられることが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140630/k10015625091000.html
237 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2014/07/01(火) 01:10:29.10 ID:JN3EMuzb0
STAP検証実験に小保方リーダー参加へ
理化学研究所は、STAP細胞が存在するのかどうかを確かめる実験に1日から小保方晴子
研究ユニットリーダーを参加させると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140630/k10015627011000.html
238 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2014/07/02(水) 02:09:31.19 ID:BYm0yE0u0
小保方リーダー 初日実験参加せず
理化学研究所は、STAP細胞が存在するのかどうかを確かめる実験に1日から小保方晴子研究ユニットリーダーを
参加させると発表していましたが、小保方リーダーは体調不良を訴えて出勤せず、1日は実験に参加しませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140701/k10015659281000.html
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/07/03(木) 01:30:14.25 ID:ITdZ/dtd0
STAP細胞、5カ月で白紙 ネイチャーが論文撤回
英科学誌ネイチャーは2日、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらによるSTAP細胞の
論文を取り下げたと発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG02024_S4A700C1MM8000/
240 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2014/07/03(木) 01:32:31.36 ID:ITdZ/dtd0
STAP細胞:小保方氏単独で実験 理研、検証の詳細発表
STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)は2日、
小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーが参加するSTAP細胞の検証実験の詳細を発表した。
客観性を確保するため、新たに実験室を用意し、既に理研が進めている検証実験とは別に論文通り
再現できるか、小保方氏単独で実験させる。
http://mainichi.jp/select/news/20140703k0000m040099000c.html
241 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです
:2014/07/03(木) 13:36:51.75 ID:8Sck770j0
再現できる可能性は・・・・
242 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2014/07/05(土) 01:08:53.77 ID:CsFNG4Rl0
STAP実験の凍結求める声明 日本分子生物学会
生命科学の研究者らでつくる日本分子生物学会は4日、理化学研究所に対し、STAP論文の不正の
実態解明が済むまで理研の小保方晴子研究ユニットリーダーが参加する再現実験を凍結するよう求める
大隅典子理事長名の声明を発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403W_U4A700C1CR8000/
243 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2014/07/05(土) 01:09:32.56 ID:CsFNG4Rl0
「ソウル大捏造問題の教訓生かせず」ネイチャーが反省記事 「共著者の名声で…」
英科学誌ネイチャーは4日、撤回に至ったSTAP細胞論文問題は、過去の論文不正問題の教訓が生かされず
理化学研究所の笹井芳樹副センター長ら共著者の名声だけで掲載を決めたために起きたとする分析記事を掲載した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140704/scn14070413430003-n1.htm
244 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2014/07/09(水) 01:32:08.99 ID:OCHyKLof0
撤回理由書、共著者の合意なく書き換え 細胞の由来説明を大幅変更、水掛け論に
STAP(スタップ)論文の著者が英科学誌ネイチャーに提出した撤回理由書が、共著者の合意がないまま
書き換えられていたことが7日、関係者への取材で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140708/scn14070807480001-n1.htm
245 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです
:2014/07/16(水) 01:39:17.75 ID:KnYfZNLK0
小保方さん、勘を取り戻す作業…検証実験に向け
理化学研究所は15日、発生・再生科学総合研究センター(神戸市)で、小保方晴子ユニットリーダーが
STAP(スタップ)細胞の有無を確かめる検証実験を行う実験室の写真を公開した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140715-OYT1T50188.html
246 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/07/16(水) 18:05:55.80 ID:8WrUBsUb0
勘を取り戻すって・・・職人ですか(;´ぶ`)
247 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2014/07/17(木) 02:17:24.47 ID:COhRPIaI0
小保方氏の博士論文、盗用疑惑の調査公表へ 早大
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの博士論文に文章や写真の盗用が疑われた問題で、
早稲田大は16日、調査委員会の結果を17日に公表すると明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140716/scn14071621180001-n1.htm
248 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/07/18(金) 01:43:43.58 ID:tJGGSTML0
小保方氏の論文「学位取り消しに当たらず」
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが3年前に早稲田大学に提出した博士論文について、
大学の調査委員会は「内容の信ぴょう性が低く、学位が授与されることは到底考えられない」としながらも、
これは小保方リーダーが誤って下書き段階の論文を提出した過失によるもので、完成した論文は別に
あったなどとして、博士号の学位取り消しには当たらない判断しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013091151000.html
249 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2014/07/18(金) 19:11:47.85 ID:LojyzTfc0
早稲田も堕落してるな もはやFラン以下
250 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです
:2014/07/20(日) 01:30:33.15 ID:0TlvdeT80
博士号剥奪は「生活破壊」=小保方氏論文で回避理由説明−報告書の全文公開・早大
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院から博士号を取得した
論文に疑義が指摘された問題で、早大は19日、調査委員会の報告書全文をホームページで公開した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014071900337
早稲田大学の調査報告書
http://www.waseda.jp/jp/news14/140717_committee.html
251 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2014/07/23(水) 01:42:42.90 ID:8N/oKF350
理研が解析結果を訂正 若山教授のマウスの可能性も
理化学研究所は22日、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)が作製したSTAP(スタップ)細胞から
培養された幹細胞の解析結果を訂正した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140722/scn14072221140002-n1.htm
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2014/07/23(水) 22:13:35.63 ID:YdB4W3j10
随分込み入ってきたな
まぁ調査チームはしっかり調べて結論が出てきたら教えてください
暇つぶしにするには過程が複雑すぎる
253 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2014/07/24(木) 20:14:00.58 ID:oEt+JU260
NHKやっちまったなw
「頸椎ねんざ」「右ひじ筋挫傷」とかはぜったいねーけどw
詐欺師に付け込ませるなよ
254 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/07/25(金) 02:43:16.40 ID:jMPbQugP0
理研・小保方 晴子さん、NHK記者らに追い回され全治2週間のけが
STAP細胞の再現実験に臨んでいる理化学研究所の小保方 晴子研究ユニットリーダーが、NHKの記者ら5人に
追い回されて、全治2週間のけがをしたと、代理人が明らかにした。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00273242.html
255 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2014/07/25(金) 02:43:51.65 ID:jMPbQugP0
理研・川合理事:STAP問題「年度中にけり」
STAP細胞論文の不正問題で、理化学研究所の川合真紀理事(研究担当)が23日、毎日新聞の取材に応じ、
「今年度中にけりをつけたい」と述べ、年度内に問題の全容を明らかにし、再発防止策を定める方針を示した。
http://mainichi.jp/select/news/20140724k0000m040089000c.html
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです
:2014/07/25(金) 21:48:45.38 ID:p1aATq9U0
この女何とか始末したほうが世のためだ
257 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2014/07/26(土) 01:59:50.94 ID:3HPQksP30
「小保方氏の博士論文に学位授与ありえない」早大教員有志が調査委の報告書に「異議」
理化学研究所の小保方晴子リーダーの博士論文について、早稲田大学の調査委員会が「不正はあったが、
博士号の取り消しにあたらない」と判断したことに対して、同大学大学院先進理工学研究科の教員有志は
7月24日、異議を表明する文書を大学に提出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00001833-bengocom-soci
258 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/07/27(日) 15:00:02.77 ID:YHPELlQN0
今日のNHKの番組が楽しみだ
いろいろな意味で
259 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2014/07/28(月) 00:47:21.60 ID:aMDcdrub0
番組、見たぜ
非常にわかりやすかったが、素人にも簡単にわかるように単純化というかはしょってる部分は多いのだろうなと感じた
疑惑を持ってみると、本当にあの顔が不気味に見えてくるな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです
:2014/07/28(月) 05:07:03.32 ID:XYFpDjw70
是非何もかも暴いていただきたい
75KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス