このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

これはネッシーか?アマチュア写真家が撮影―英

1 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2013/08/27(火) 22:52:54.15 ID:wkls/Cyv0
Was this wave caused by the Loch Ness monster?
(この波はネス湖の怪物が作ったのか?)

A strange wave breaking on the still waters of Loch Ness is thought to be the mysterious
Loch Ness Monster by the amateur photographer who captured the image.
(この写真を撮ったアマチュア写真家によって、ネス湖の穏やかな水面にさざめく奇妙な波は、
かの神秘的なネス湖の怪物だろうと思われている)
 ※訳:スレ立て人
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/howaboutthat/10267525/Was-this-wave-caused-by-the-Loch-Ness-monster.html

http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02653/loch-ness_2653736b.jpg

2 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/08/27(火) 22:54:22.73 ID:4iAJOENq0
何かいる:(;゙゚'ω゚'):

3 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2013/08/27(火) 22:56:36.58 ID:wkls/Cyv0
日本語がおかしいなあ
文章をあーでもないこーでもないとこねくり回してると
変な文章でもその時は良いように思えるんだよなあ

後から見て恥ずかしくなるんだ

4 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2013/08/27(火) 23:05:34.68 ID:wkls/Cyv0
(ネス湖の穏やかな水面にさざめく奇妙な波は、かの神秘的なネス湖の怪物だろう。
この写真を撮ったアマチュア写真家はそう思っている)

この方がいいな

5 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2013/08/27(火) 23:07:13.10 ID:4iAJOENq0
    やっぱり何かいるんだ
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |

6 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2013/08/27(火) 23:12:44.73 ID:iWeMfngN0
誰かカメラ搭載したヘリ持ち込んでいつでも上から撮れるように張り込んでちょ

7 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2013/08/27(火) 23:21:36.60 ID:H/sr2e1Ts
Nes Cafe の宣伝してくる工作です

8 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です:2013/08/27(火) 23:26:51.30 ID:auk2OSUj0
>by the amateur photographer who captured the image.

これを独立させないで
受動態 + 行為者 のつもりで訳したから>>1みたいになったのか

9 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2013/08/27(火) 23:45:18.23 ID:wkls/Cyv0
>>8
いや、そういう訳じゃないんだけどね
「波は」と「写真家は」があって、一つの文章にしようとするとどうしても
「〜は、〜は、〜」と主語が2つで妙な感じになるから
それが嫌で、語順変えたり言い回しを変えたり色々やったんだ

それで出来たのが>>1の文章
この時はベストな文だと思ったんだが
スレ立ててから改めて見ると変な文章になってた
これが立てるときになぜ気づかないのかがわからない

まだまだ俺も精進が足らんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2013/08/28(水) 00:03:16.46 ID:khKJlvam0
ネス湖って深いの?

11 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2013/08/28(水) 00:09:23.74 ID:jyRV4uQ3O
ネス湖(Loch Ness、ロッホ・ネス)は、イギリス・スコットランド北部ハイランド地方にある、イギリス最大の淡水湖。
長さが約35km、幅約2kmの、非常に細長い湖。水深は最大で約230m。ラムサール条約登録地である。

12 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2013/08/28(水) 00:10:30.15 ID:ggk/hxNR0
でかいな…

13 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2013/08/28(水) 00:12:19.68 ID:qAswdIun0
遮蔽物もあって全部映すのは無理だろうけどソナー使ってそういうの生息してるのか調べてほしいわ

14 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2013/08/28(水) 00:14:23.58 ID:bv1ZVxuY0
>>11
鹿児島の屈斜路湖の方がはるかに深いな
ちなみに>>1の写真の怪物の頭頂部に一切波が無い点でてんでAUTOだ

15 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2013/08/28(水) 00:15:50.58 ID:3SwOEtBJs
以前に何回か行われてるはずだよ
見つからなかったんだろな
と、矢追さんがいってました

16 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2013/08/28(水) 08:41:24.88 ID:yU7Y36W70
>>14
屈斜路湖は北海道

17 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2013/08/28(水) 08:46:44.94 ID:yGUzz/WP0
池田湖のアレはどうなったん?

18 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2013/08/28(水) 09:28:16.89 ID:LoP6pQKK0
あれ、俺じゃん

5KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス