このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

三菱航空:MRJ開発計画、納入を17年に延期−量産は前倒しと社長

1 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2013/08/22(木) 20:58:01.65 ID:IXlmu9R60
三菱航空:MRJ開発計画、納入を17年に延期−量産は前倒しと社長
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRXHX86KLVR401.html

2 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2013/08/22(木) 21:06:16.89 ID:KmYzp35A0
あれ

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2013/08/22(木) 22:03:34.25 ID:k487vS..0
去年の情報で

>2010年9月15日に詳細設計の段階から製造段階に移行したと発表した[17][18]。2012年4月には、開発並びに製造作業の進捗の遅れから、
試験機初飛行を2013年度第3四半期に、量産初号機納入を2015年度半ば〜後半に延期になった[1]。

何でこんなチンタラやってるんだよ?

初飛行は今年中だった筈が、2年後って相当ヤバいぞ?
実質作り直しとまでは言わんが強度不足でもあったのかねえ?

4 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2013/08/22(木) 22:17:56.87 ID:4f9FV5y4s
2030年 MRJ納入を3年延期 社長「受注には影響ない」

5 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2013/08/22(木) 22:22:12.29 ID:KmYzp35A0
>>3
生産設備が回されてないんじゃ

6 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2013/08/22(木) 22:23:25.26 ID:k487vS..0
飛行機ネタなんで、

http://www.jaxa.jp/press/2013/08/20130821_dsend2_j.pdf
この前JAXAで超音速飛行機のモデルを落下、滑空させたが失敗した
その経過
発生事象
?@19:55(JST):
機体分離(高度29.6km)。分離時の気象、機体の姿勢は正常。
?A分離 37秒後:
引き起こし開始(高度約23km,マッハ約1.2)

?B同40秒後頃:
機体姿勢(ロール運動)の振動(高度約22km,マッハ約1.3)
?C同62秒後:
制御不能状態(高度約14km,マッハ約1.6)

?D同120秒後頃:
ブーム計測システムがソニックブームを計測
?E同170秒後頃: 機体姿勢が回復し、計測点に向かって滑空
?F同181秒後:
手順に従い投棄コマンド送信(高度約3.5km)
?G同220秒後頃:
エリア内に着地(計測地点の手前約8km)

失敗といっても、とりあえず落としたものの最終的に滑空させ、目的エリア内に落とす事では成功だよw

でもさ、機体姿勢が制御不能になった?B、?Cがアカンのだとさ
そしてこの時、ソニックブームが出たが、意図したソニックブームとは違う波形だったという

但し、このようなデータであっても、低ソニックブーム設計された3次元形状の
機体から発生したソニックブームの計測データは世界的に初の貴重なものな
ので、有益な情報にすべく、今後詳細な分析を行っていく予定

だってさw
個人的にはすんばらしい超音速滑空爆弾ですなあwwwってとこだw

7 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2013/08/22(木) 22:26:02.61 ID:k487vS..0
去年、今年の10〜12月に飛ぶって言ってたものを、2年後の4〜6月にしたというのは
ちょっと遅れ過ぎだろうよ!

2chの航空船舶板を見たら、外国からの部品納入が間に合わなかったと言っているねえ
C-2の時もネジがどうのってネタがあったが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2013/08/22(木) 22:27:15.11 ID:KmYzp35A0
やっぱり国産最強か

9 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2013/08/22(木) 22:37:01.75 ID:vGEBR8bAs
>>6
ついに自衛隊に国産巡航ミサイルが!

10 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2013/08/23(金) 07:11:36.37 ID:K40eVp7G0
ここまで遅れる主要部品といえば
エンジンしかない

11 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2013/08/23(金) 09:53:18.64 ID:Dz9N7nmZ0
じゃあ推力が2割弱いけど、
F7エンジンでもつけてとりあえず飛ばしちゃえ!!!

12 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2013/08/24(土) 01:37:55.33 ID:txYuHTYEs
病院から盗んでつけちゃえ

13 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2013/08/24(土) 22:14:54.75 ID:wgLQ9WMQ0
軍事用ならF7でも良いけど、
旅客機は実績のある会社のエンジンでないと売れにくいだろうな

4KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス