このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
渇水・取水制限状況まとめスレ
1 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/07/24(水) 12:20:11.65 ID:oKeTt8ai0
利根川水系で取水制限始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130724/k10013253731000.html
取水制限20%に拡大 渡良瀬川流域、きょう9時から 群馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130723/gnm13072302210003-n1.htm
68 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/08/12(月) 12:35:47.68 ID:LZwMqYpOs
今年は台風来ないな
台湾は大変そうなんだけど
69 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載きんし
です
:2013/08/12(月) 15:26:39.49 ID:PJCO684H0
県民総出で雨乞いを
70 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/12(月) 23:38:39.94 ID:oDsCbOvy0
現状まとめ
http://www.asahi.com/national/update/0812/TKY201308120272.html
これに
>>64
を加えた感じかな?
太平洋側は全体的に渇水状態で紀伊半島でも川の水が少なくて魚が釣りやすいとかいう記事もあったしもっと増えそうで怖い
71 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
てんさい禁し
です
:2013/08/13(火) 14:10:41.22 ID:fphLj1nb0
3次取水制限を検討/吉野川連絡協13日幹事会
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130813000152
早明浦ダム第3次制限で宝山湖取水
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20130812-OYT8T01114.htm
うどん県がピンチの模様
72 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載禁止
です
:2013/08/14(水) 08:19:27.60 ID:N.1TRqQv0
取水制限:耶馬渓ダムの自主制限、きょうから /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20130813ddlk40040271000c.html
73 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきんし
です
:2013/08/14(水) 09:10:03.26 ID:xaIDGTOp0
四国と本州の間には大橋よりも水道を通した方がいい
74 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
転載禁し
です
:2013/08/14(水) 09:37:29.26 ID:N.1TRqQv0
関連・見落としていたニュース
熊野川川舟下りが運休 少雨続き河川が渇水 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130814/wky13081402420003-n1.htm
久米島22日にも断水 水源地の枯渇深刻
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000004-okinawat-oki
7月のオホーツク、降水量が過去最低 農家悲鳴、ジャガイモ、ビートに生育遅れ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/484550.html
豊川用水ー節水10%引き上げ
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=31062
75 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てん載きんし
です
:2013/08/14(水) 10:26:33.76 ID:TcyfZlGX0
深刻になってきた
76 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
転載きん止
です
:2013/08/14(水) 11:11:23.88 ID:ZE751hu30
早明浦ダムあと4〜5時間で40%割るな
77 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てん載きんし
です
:2013/08/16(金) 15:54:42.36 ID:S1x3zg3g0
利根川水系も8ダム合計で55%切るね
発電用に放流してるからしょうがないんだろうけど
78 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/08/16(金) 17:07:47.93 ID:W.KBOcpu0
こうなったらもう全国民で雨乞いしかない
79 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です
:2013/08/16(金) 18:48:33.57 ID:ryxJi6ids
雨乞い蛮族
80 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
転載きんし
です
:2013/08/16(金) 18:50:26.19 ID:S1x3zg3g0
55%切ったけど夕立でなんとか回復するかも
81 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/08/16(金) 20:17:40.22 ID:S1x3zg3g0
大きいダムの周辺ではあまり降らなかった模様
82 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
転さいきんし
です
:2013/08/19(月) 14:35:27.58 ID:jwfVwd3L0
四国の水がめ・早明浦ダム、第3次取水制限開始 高知
http://www.asahi.com/national/update/0819/OSK201308190007.html
83 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転載きん止
です
:2013/08/19(月) 15:21:21.18 ID:7t3hAczv0
東日本太平洋側から九州全域がかなり深刻
安濃ダム:有効貯水率3.6%に 渇水深刻、農業に影響懸念 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20130817ddlk24040086000c.html
猛暑・少雨:農畜産物、被害広がる ダム貯水率低下(九州地方についてのまとめ
http://mainichi.jp/area/news/20130817ddp041040014000c.html
84 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てんさいきん止
です
:2013/08/19(月) 19:10:07.17 ID:i6YrWV7F0
人工降雨装置、12年ぶりに稼働へ 渇水対策で 東京都
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130819/trd13081918500007-n1.htm
85 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきんし
です
:2013/08/19(月) 19:12:30.68 ID:R4gDTEPe0
週末あたりちょっと降るらしいからもう少し茹でても大丈夫
86 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/19(月) 21:36:19.79 ID:kSG2hCpj0
人も大変だが水温も割とシャレになってない
北上してきてる熱帯種が元気になって原産の冷水種が激減してしまう
87 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載きんし
です
:2013/08/20(火) 09:24:47.97 ID:uxYXuHjr0
全国8水系で取水制限実施(8月19日 18時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130819/k10013877371000.html
関東のダム貯水量減少 取水制限強化か(8月19日 17時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130819/k10013875161000.html
西〜東日本太平洋側 少雨続く(8月19日 18時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130819/k10013876971000.html
酷暑の九州、水不足の危機 少雨で自治体が対策強化(2013年08月19日(最終更新 2013年08月19日 23時43分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/33976
渇水 二川ダム取水制限へ 和歌山
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20130819-OYT8T01298.htm
88 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
転載禁止
です
:2013/08/20(火) 12:20:42.18 ID:H5j.J7j4s
土地的にも水源的にも稲作に向いてないからって、なんで代替手段としてうどん茹でようと思ったんかね
地海老たっぷりお好み焼きでも食ってりゃいいのに
89 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
転載きんし
です
:2013/08/20(火) 14:40:52.93 ID:JHr5ONLp0
今年は降雪量も少なく、雨もここ1ヶ月前にちょろっと降ったくらいであとはずっと晴れ
特にここ最近は猛暑・酷暑のせいで、水分の乾燥速度が尋常じゃない
おかげで、コシヒカリ・アキサカリの収穫前までに農業用水が枯渇しそう
90 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てん載きんし
です
:2013/08/20(火) 15:08:03.95 ID:KStUtFW00
大井川水系 20日から取水制限(静岡県)
http://news24.jp/nnn/news8805652.html
91 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
てんさいきん止
です
:2013/08/20(火) 20:24:31.70 ID:QGpgGOM40
>>88
水が無くてもよく育つ小麦を作ろう → わかる
小麦を加工してうどんにして食おう! → なんで?!
今でこそ茹で汁をその辺に捨てるのはやめたみたいだけど
10年ぐらい前は茹で汁で川を汚してたんだよな
水のありがたみなんてこれっぽっちも考えてないわあいつら
92 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載きん止
です
:2013/08/20(火) 22:00:06.43 ID:NrjNeJej0
神奈川もちょっと少なくなってきたな
93 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
てんさい禁止
です
:2013/08/20(火) 22:01:34.68 ID:IBX8/r.50
降ってくるかと思ったら埼玉南西部全然降ってこねえ('A`)
カラカラだからまとまった雨降って欲しいんだけどな
94 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/08/20(火) 22:42:29.61 ID:GWAjND.js
>>91
いまは小麦粉はオーストラリアから買ってるんだろ
水不足に陥りやすい土地柄なのに
なんであんなにうどんを茹でることにこだわってるんだろうか
95 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/21(水) 00:11:35.65 ID:GKPwcdgi0
まあうどん以外にやらなくてはならない事はあるように思うがね
香川は人口当たりの水の使用量は決して少ないほうじゃなく全国平均より多いくらいで
同じように「うろん」を食いながら全国平均より3割ほど少ない使用量にとどめている福岡市と比べると随分差がある
96 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転載禁止
です
:2013/08/21(水) 08:35:08.45 ID:BzB9qFH.0
俺の脳内では血で茹でろという文句を見るたびに
吸血鬼ハンターDが自分の血を流して地水火風四元素の水に代えるシーンが再生される
97 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/23(金) 11:57:21.65 ID:hdX2YJ9C0
国交省 渇水対策の強化を確認(8月22日 13時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130822/t10013949711000.html
全国17のダムで取水制限 国交省が第2回渇水対策本部会議
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00252332.html
那賀川取水制限45%に引き上げ(徳島)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20130822-OYT8T01349.htm
大村と対馬で渇水対策着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00010004-nagasaki-l42
大村市が渇水対策本部設置 萱瀬ダムの取水を30%制限 [長崎県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/34725
県が渇水情報連絡本部 県庁で初会合、天草で被害発生の恐れ [熊本県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/34728
水不足の恐れ、渇水対策本部を設置 天草市
http://kumanichi.com/news/local/main/20130820007.shtml
野村ダム:渇水で調整会議設置へ 過去最低60%見通し /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20130822ddlk38040649000c.html
98 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/23(金) 14:10:28.89 ID:sJdNAH5H0
大干ばつ来る
99 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
転載禁止
です
:2013/08/23(金) 16:06:30.79 ID:s.63cig70
雨降ってるけどあかんか
100 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てんさい禁止
です
:2013/08/23(金) 16:24:23.92 ID:g6rdKrWu0
この週末はちょっとは期待できそうだな
101 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転さいきんし
です
:2013/08/23(金) 16:25:48.17 ID:hdX2YJ9C0
利根川水系
8ダム合計
08/23 14:00 154,757 45.0
08/23 13:00 154,719 45.0
08/23 12:00 154,842 45.0
5ダム合計
08/23 13:00 89,736 41.6
08/23 12:00 89,729 41.6
08/23 11:00 89,710 41.6
08/23 10:00 89,731 41.6
08/23 09:00 89,771 41.6
08/23 08:00 89,864 41.6
これから先はまた晴れが多くなるみたいなので
今日の雨でここからどれくらい回復するのか気になるところ
102 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
転載禁止
です
:2013/08/24(土) 11:13:01.92 ID:JgBIsVqQ0
<渇水>愛知・豊川用水で26日から第4次節水 毎日新聞 8月23日(金)19時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000052-mai-soci
> 節水率を上水25%、農・工水各30%に引き上げる第4次節水を26日から実施すると決めた
続く渇水、第4次取水制限へ 香川用水60%削減(2013年8月24日)
http://www.asahi.com/area/kagawa/articles/OSK201308230114.html
>29日午前9時から第4次取水制限を始めることを決めた。これに伴い、取水量の削減率は香川用水で60%(現在50%)、徳島用水で20・3%(同18・9%)に引き上げる。
103 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
転載禁し
です
:2013/08/24(土) 15:51:15.43 ID:15Q39NiK0
うどん茹で禁止令マダー
104 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
てんさい禁し
です
:2013/08/25(日) 11:14:20.78 ID:ubHP00F30
今日は各地で恵みの雨になってる模様
105 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/08/25(日) 17:36:17.87 ID:ubHP00F30
渇水危機遠のく 大雨でダム貯水量回復 福岡 (九州の他の県についても触れてます)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130825-00000038-san-l40
106 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
てんさい禁止
です
:2013/08/25(日) 18:16:15.45 ID:KBQm9tJC0
ここ二日間くらいで結構降った気がするけどどうだ
中部は相変わらず平和
107 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
てんさい禁止
です
:2013/08/26(月) 20:52:12.23 ID:s6HQwsea0
利根川取水制限10%を継続 8月26日 18時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130826/k10014046131000.html
24日からの雨は若干だが恵みの雨(高知県) 8/26 17:54 高知放送
http://www.teny.co.jp/nnn/news8773793.html
和歌山県は雨、秋雨前線が南岸に停滞 2013年08月26日 19時40分
http://wbs.co.jp/news/2013/08/26/28422.html
> 南部を中心に雨量が少なく、渇水を解消するには至っていません。
那賀川の降水量平年の23% 渇水調整協、取水制限45%継続(徳島) 2013/8/26 14:14
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/08/2013_13774941245738.html
愛知・東三河の節水、水道水25%など強化(愛知県)
http://www.teny.co.jp/nnn/news86215221.html
関連ニュース
大雨で水道水にカビ臭 宝塚市内の2万4千世帯 2013.8.26 20:23
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130826/waf13082620250022-n1.htm
108 :
番組の途中ですが
全てのサイト
へのてんさいもきん止です
:2013/08/26(月) 22:10:20.77 ID:A7mZISTy0
>>1
元スレタイ
(8/4)渇水 取水制限状況 関東10% 香川20% 徳島15%
109 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/27(火) 11:19:28.29 ID:XJGu/i6f0
長崎 大村市の渇水解消
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20130826-OYT8T01462.htm
大分 耶馬渓ダム貯水率回復 取水制限解除
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20130826-OYT8T01502.htm
3次取水制限を再開 香川知事 緊急時の発電用水放流要請 2013.8.27 02:09
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130827/kgw13082702090000-n1.htm
関東 利根川水系、20%取水制限検討へ
http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY201308260533.html
関連スレ
台風15号、発達して来週末にかけて西日本に接近または上陸のおそれ
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1377564717/
110 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/28(水) 04:35:13.26 ID:Eba/TiIl0
愛知県蒲郡市がきょう配水管バルブ閉め
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=31502
111 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載禁止
です
:2013/08/30(金) 11:45:55.26 ID:Y5WML3vc0
水不足:愛知・東三河カラカラ 宇連ダム貯水率3.6%、節水25%に強化 プール休止、畑も心配
http://mainichi.jp/area/news/20130829ddh041040006000c.html
天草・牛深なお渇水 ダム貯水率は低水準 [熊本県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/36216
台風の予想進路がやや北にズレてきているのが気になるところ
112 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/08/30(金) 12:59:28.83 ID:VGDl/Wus0
災害起きない程度に降ってくださいよー
113 :
番組の途中ですがアフィステマへの転載禁止です
:2013/09/01(日) 08:54:40.21 ID:Pwdm6djg0
今日は太平洋側に降ってるー!
いいことですわ
114 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです
:2013/09/03(火) 16:43:25.16 ID:619Qhylt0
取水制限を解除 有田川の二川ダム 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130903/wky13090302070000-n1.htm
台風17号:渇水の久米島うれしい慈雨 久米島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-00000005-okinawat-oki
那賀川の取水制限解除(徳島)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20130902-OYT8T01370.htm
> 雨の影響で、始業式を行う予定だった徳島市のほか、阿南市、小松島市などの小中学校、高校など計52校が臨時休校となった。
豊川用水ー上水道28%節水へ 『雨量見てきょう決定』最悪の場合時間断水(愛知)
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=31636
115 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2013/09/04(水) 13:12:25.80 ID:79ADiHau0
早明浦ダムの貯水率が75%超えたし、四国はもう平気な模様
http://www.river.go.jp/nrpc0702gDisp.do?areaCode=88
紀伊半島〜関東が回復したらこのスレ終了かな
116 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2013/09/07(土) 01:13:48.00 ID:ykwoX9h10
利根川水系の取水制限、一時解除 流域で降雨続き
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130907/trd13090700240000-n1.htm
117 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です
:2013/09/07(土) 06:37:39.83 ID:MQxR8JTgs
もう大丈夫そうだね
28KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス