このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
渇水・取水制限状況まとめスレ
1 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/07/24(水) 12:20:11.65 ID:oKeTt8ai0
利根川水系で取水制限始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130724/k10013253731000.html
取水制限20%に拡大 渡良瀬川流域、きょう9時から 群馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130723/gnm13072302210003-n1.htm
2 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転さいきんし
です
:2013/07/24(水) 13:02:11.12 ID:9d2w.Ceg0
ヒャハー水だー
3 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
転載きんし
です
:2013/07/24(水) 13:34:52.54 ID:2Wk7RTXP0
そして雨がふるって言う
いやいいんだけどねw
4 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てん載きんし
です
:2013/07/24(水) 13:35:59.51 ID:Ww3Tt0Xd0
去年は電気不足で、今年は水不足け
5 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てん載きんし
です
:2013/07/24(水) 13:49:28.63 ID:oKeTt8ai0
http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/realtimeindex2.html
雨は降っても、こんなしょぼいのでは大した変化は起きない模様
6 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
転載きん止
です
:2013/07/24(水) 14:04:34.24 ID:MtmX1bTT0
何で都民は、わざわざみなかみの遠い所から取水してるの?
近い小河内ダムでいいじゃん
7 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載きん止
です
:2013/07/24(水) 14:10:59.41 ID:m5lVxbBIs
早明浦も80割っちまった
ゲリラ豪雨がチラチラ降るだけで関東以南は1か月近くまとまった雨が降ってねえな
8 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載きんし
です
:2013/07/24(水) 14:30:21.57 ID:kfl/RIad0
雨雲の予報を見てると、3〜40mmくらいは降ってくれそうな気がするけどねえ
一息つくくらいにはなるんでねーかと
100mmくらい降ってくれると全然違うんだけどね
9 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転載禁し
です
:2013/07/24(水) 14:31:09.76 ID:2Wk7RTXP0
結構がっつりとした雨が午前からずーっと降ってる
10 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
転載きん止
です
:2013/07/24(水) 21:11:08.45 ID:Zlvnjsx30
神奈川県勝ち組や
11 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転載禁し
です
:2013/07/24(水) 21:40:10.66 ID:108EaKNu0
神奈川から東京に配水かねえ
12 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/07/24(水) 23:16:01.40 ID:9d2w.Ceg0
ここ数年なんか厄災ばっかりやな
13 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/07/24(水) 23:32:56.35 ID:.wlHYggl0
震災以降
天候がおかしくなってる気がする
14 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
転載きん止
です
:2013/07/24(水) 23:55:53.38 ID:fZhAP7MX0
東北なんて2週間毎日雨降ってて明日も大雨とか言われてるのに
15 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/07/25(木) 21:51:52.37 ID:E3rVOM6W0
神奈川県勝ち組のはずだが川音川が干上がっているのが不気味だ
16 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
転載禁止
です
:2013/07/27(土) 19:40:22.74 ID:xtOOvkJg0
めっちゃ雨降ってるけど少しは回復するか?
17 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載禁止
です
:2013/07/27(土) 19:58:45.59 ID:f2U1Wfem0
今茨城あたりに降ってる
水源地帯は一時間ほど前に降ってた
多少は回復すると思われる
それでも一気に水不足解消というほどでは無さそう
18 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/07/27(土) 20:21:11.55 ID:4MtUDyH60
都内豪雨でも…首都圏の水がめ、貯水率回復せず
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130727-776067-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130727-OYT1T00623.htm
19 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/07/27(土) 20:25:11.37 ID:G/mqTeoH0
何故だー!!:(;゙゚'ω゚'):
20 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
転さいきんし
です
:2013/07/27(土) 20:33:53.27 ID:f2U1Wfem0
そりゃ群馬県は半ば盆地だから、どかっと降ることは少ない
ただ面積はあるので少しばかりでも足しにはなる
リアルタイム情報はこちらを参照
ttp://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/realtimeindex2.html
21 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てんさいきん止
です
:2013/07/27(土) 21:16:46.24 ID:xtOOvkJg0
いやグンマーだけどめっちゃ降ってたぞ
22 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載禁止
です
:2013/07/28(日) 11:01:26.27 ID:v8tTBm1s0
雨が降りました
まず山が吸います
次に山の草木が吸います←いまここ?
あまった水がしみ出します
23 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載禁止
です
:2013/07/28(日) 12:18:16.98 ID:HKPz3XK00
昨夜は一番大きな矢木沢の方に6mmくらいしか降ってないのでどーかのう
次に大きな下久保の方は65mm降ったのでそっちは期待できるんじゃねーかな
24 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載禁し
です
:2013/07/28(日) 13:58:46.34 ID:gLPvlJLv0
給水車が出るような事態は避けたいなー
25 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載禁止
です
:2013/07/28(日) 15:29:59.63 ID:voejy5sWs
住んでてよかった神奈川県
26 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
転載きん止
です
:2013/07/28(日) 15:43:08.68 ID:.T0T2H6G0
地 球 温 暖 化!
の影響ですか
27 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/07/28(日) 23:20:33.51 ID:1X6KozRS0
またちょっと降ったね
28 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
てんさい禁止
です
:2013/07/28(日) 23:23:30.32 ID:1X6KozRS0
明日また低気圧が来るみたいだし期待しましょう
29 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てんさい禁し
です
:2013/07/29(月) 09:54:33.11 ID:uPRsKdNu0
既に満水に近い栃木にばかり発達した雲がくるのはなんなんだぜ?
30 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てん載きんし
です
:2013/07/29(月) 11:21:27.33 ID:.GpGdDB50
雨降ってはいるけどあんまり貯まらんかな今日も
31 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転載禁止
です
:2013/07/29(月) 19:33:25.49 ID:uPRsKdNu0
群馬県内の5ダム合計で50%越まで回復したけれど戻り梅雨も終わってしまいそう
32 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/07/29(月) 19:46:56.19 ID:W941hOme0
明日もグンマー午後から雨らしいよ
33 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
転載禁し
です
:2013/07/29(月) 20:09:29.24 ID:QJMylSnZ0
結構溜まりそうだな
34 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てん載きんし
です
:2013/08/01(木) 04:55:52.83 ID:dSjmE/LQ0
ここ数日の雨で5%くらい回復したかな?
35 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てんさい禁止
です
:2013/08/01(木) 08:38:26.16 ID:oxqDyQ1p0
今日も山の方は結構雨降るぽいね
36 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/01(木) 11:54:38.88 ID:4vq//3lw0
おお!、群馬北部で結構降っている
矢木沢ダム流域で 63.3 mm
また数パーセント回復するんじゃないかな
37 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載禁し
です
:2013/08/01(木) 12:38:41.18 ID:5eSVCEdH0
戻り梅雨様々や…
38 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
転載きんし
です
:2013/08/01(木) 14:32:41.55 ID:tW05q6//0
ヒャハー雨だー
39 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
転載きん止
です
:2013/08/01(木) 15:15:23.55 ID:4vq//3lw0
今日の雨量90mmを越えたみたいだな
5パーセントくらい溜められるかもね
40 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載きんし
です
:2013/08/01(木) 15:22:27.21 ID:QASmaNtIs
うどんがやばい
早明浦60割りそう&今後2週間は雨降る気配なし
41 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載禁止
です
:2013/08/01(木) 15:44:21.60 ID:35q6sKUj0
中部地方平和すぎ
42 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載きんし
です
:2013/08/01(木) 15:49:15.49 ID:qaNAqfu00
>>39
八木沢の65mmが一番多そうだけど90mmってどこ?
http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/live/each.html#ygs
43 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てん載きんし
です
:2013/08/01(木) 16:45:53.69 ID:4vq//3lw0
観測地点が違うんだろう
http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/live/avelist.html
44 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てんさい禁し
です
:2013/08/01(木) 16:55:23.44 ID:qaNAqfu00
あー、平均の方か
見落としてたわ
45 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/08/01(木) 20:34:39.64 ID:vgp9tAm.0
今日一日で八木沢ダム7%回復したな
日本の川は短くて急だからコロコロ状況が変わるんだよな
46 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載きん止
です
:2013/08/04(日) 09:19:40.24 ID:YOoBBPu40
取水制限10%に緩和 渡良瀬川流域 群馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130802/gnm13080203290002-n1.htm
利根川水系 水不足解消されず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130802/k10013498081000.html
47 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てんさい禁止
です
:2013/08/04(日) 10:10:01.83 ID:xrWmxQSo0
なぜだー
48 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てん載きんし
です
:2013/08/04(日) 12:32:50.29 ID:x5KDLjAY0
完全には水不足は解消していないが
9%くらい回復したんだからでかいことはでかいよ
49 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
てんさい禁し
です
:2013/08/04(日) 12:38:49.64 ID:KfKXb/n6s
ちょっと寿命が延びただけ
50 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/04(日) 14:50:03.39 ID:xrWmxQSo0
雨乞い開始
51 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てんさい禁止
です
:2013/08/04(日) 15:13:45.40 ID:XL/Tqgj70
うどん県をバカにしてたから関東は水不足ないのかと思ってたわ
52 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
転載きん止
です
:2013/08/04(日) 15:19:58.66 ID:x5KDLjAY0
いや香川よりはずっとずっと良い状態だよ
53 :
番組の途中ですが
ステマサイト
へのてんさいもきん止です
:2013/08/05(月) 23:02:06.99 ID:.05gI5WF0
>>46
スレタイ変更要請スレ
http://blogban.net/test/read.cgi/operat/1363103735/31
元スレタイ
関東の1都4県で10%の取水制限始まる 先行していた群馬では20%の取水制限中
54 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
てんさいきん止
です
:2013/08/06(火) 00:03:11.13 ID:OsKlqxIl0
淀川流域は琵琶湖さまさまだわ。
55 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載きんし
です
:2013/08/06(火) 18:18:42.68 ID:om1WiX5Q0
鬼怒川取水制限 一時的に緩和
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20130806/CK2013080602000148.html
2次取水制限を検討/吉野川連絡協、6日幹事会
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130806000144
栃木は緩和され、香川は厳しくなる可能性が出てきた模様
56 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
転載きん止
です
:2013/08/06(火) 20:52:18.91 ID:9yHwzmOc0
東北の大雨どうにかしてくれ
少しは一日中カンカン照りの日が欲しい
暑いのもそれはそれで嫌だけどさ
57 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/07(水) 19:07:43.15 ID:u4wxD6sx0
四国 2次取水制限の削減率発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130807/k10013616791000.html
> 早ければ今月11日の午前9時から第2次取水制限に入る見込み
> ふだんより香川県向けで35%、徳島県向けで17.1%減らすと発表
58 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
転載きんし
です
:2013/08/07(水) 19:13:09.26 ID:/Epmp65hs
今のうちにうどん食っとくか
59 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載きんし
です
:2013/08/07(水) 19:18:59.15 ID:vzQ5SgGb0
総員で雨乞い開始
60 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/07(水) 20:14:45.75 ID:ywEsdMNs0
群馬にひれ伏せ
61 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転載禁止
です
:2013/08/08(木) 16:18:31.57 ID:ntBSoLufs
>>60
はよ貯水率を八割にしてよ
62 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てんさいきんし
です
:2013/08/08(木) 16:27:36.82 ID:5HIzqvi40
不思議な力で雨を降らせていただきたい
63 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転さいきんし
です
:2013/08/08(木) 16:30:00.84 ID:J9WmUL9m0
関連スレ
人工降雨装置:12年ぶり出番か 都「準備はOK」
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1375940436/
64 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
転載禁止
です
:2013/08/10(土) 11:58:14.41 ID:lThmTVJM0
大分のニュース
取水制限へ 耶馬渓ダム
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_137609817511.html
65 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
てんさい禁し
です
:2013/08/11(日) 11:02:46.16 ID:0Z4I6cKL0
高知の早明浦ダムで2次取水制限
http://www.daily.co.jp/society/national/2013/08/11/0006240136.shtml
> 供給量を香川向け用水で平年の35%、徳島向け用水で17・1%削減する。
66 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
転載禁止
です
:2013/08/11(日) 11:10:06.41 ID:Pox8wwTw0
うどん県が危ない
67 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/08/11(日) 14:43:07.32 ID:/34yztO7s
茹でる水を残すための措置だ
68 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/08/12(月) 12:35:47.68 ID:LZwMqYpOs
今年は台風来ないな
台湾は大変そうなんだけど
69 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載きんし
です
:2013/08/12(月) 15:26:39.49 ID:PJCO684H0
県民総出で雨乞いを
70 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/12(月) 23:38:39.94 ID:oDsCbOvy0
現状まとめ
http://www.asahi.com/national/update/0812/TKY201308120272.html
これに
>>64
を加えた感じかな?
太平洋側は全体的に渇水状態で紀伊半島でも川の水が少なくて魚が釣りやすいとかいう記事もあったしもっと増えそうで怖い
71 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
てんさい禁し
です
:2013/08/13(火) 14:10:41.22 ID:fphLj1nb0
3次取水制限を検討/吉野川連絡協13日幹事会
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130813000152
早明浦ダム第3次制限で宝山湖取水
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20130812-OYT8T01114.htm
うどん県がピンチの模様
72 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載禁止
です
:2013/08/14(水) 08:19:27.60 ID:N.1TRqQv0
取水制限:耶馬渓ダムの自主制限、きょうから /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20130813ddlk40040271000c.html
73 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきんし
です
:2013/08/14(水) 09:10:03.26 ID:xaIDGTOp0
四国と本州の間には大橋よりも水道を通した方がいい
74 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
転載禁し
です
:2013/08/14(水) 09:37:29.26 ID:N.1TRqQv0
関連・見落としていたニュース
熊野川川舟下りが運休 少雨続き河川が渇水 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130814/wky13081402420003-n1.htm
久米島22日にも断水 水源地の枯渇深刻
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000004-okinawat-oki
7月のオホーツク、降水量が過去最低 農家悲鳴、ジャガイモ、ビートに生育遅れ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/484550.html
豊川用水ー節水10%引き上げ
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=31062
75 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てん載きんし
です
:2013/08/14(水) 10:26:33.76 ID:TcyfZlGX0
深刻になってきた
76 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
転載きん止
です
:2013/08/14(水) 11:11:23.88 ID:ZE751hu30
早明浦ダムあと4〜5時間で40%割るな
77 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てん載きんし
です
:2013/08/16(金) 15:54:42.36 ID:S1x3zg3g0
利根川水系も8ダム合計で55%切るね
発電用に放流してるからしょうがないんだろうけど
78 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/08/16(金) 17:07:47.93 ID:W.KBOcpu0
こうなったらもう全国民で雨乞いしかない
79 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です
:2013/08/16(金) 18:48:33.57 ID:ryxJi6ids
雨乞い蛮族
80 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
転載きんし
です
:2013/08/16(金) 18:50:26.19 ID:S1x3zg3g0
55%切ったけど夕立でなんとか回復するかも
81 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/08/16(金) 20:17:40.22 ID:S1x3zg3g0
大きいダムの周辺ではあまり降らなかった模様
82 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
転さいきんし
です
:2013/08/19(月) 14:35:27.58 ID:jwfVwd3L0
四国の水がめ・早明浦ダム、第3次取水制限開始 高知
http://www.asahi.com/national/update/0819/OSK201308190007.html
83 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転載きん止
です
:2013/08/19(月) 15:21:21.18 ID:7t3hAczv0
東日本太平洋側から九州全域がかなり深刻
安濃ダム:有効貯水率3.6%に 渇水深刻、農業に影響懸念 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20130817ddlk24040086000c.html
猛暑・少雨:農畜産物、被害広がる ダム貯水率低下(九州地方についてのまとめ
http://mainichi.jp/area/news/20130817ddp041040014000c.html
84 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てんさいきん止
です
:2013/08/19(月) 19:10:07.17 ID:i6YrWV7F0
人工降雨装置、12年ぶりに稼働へ 渇水対策で 東京都
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130819/trd13081918500007-n1.htm
85 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきんし
です
:2013/08/19(月) 19:12:30.68 ID:R4gDTEPe0
週末あたりちょっと降るらしいからもう少し茹でても大丈夫
86 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/19(月) 21:36:19.79 ID:kSG2hCpj0
人も大変だが水温も割とシャレになってない
北上してきてる熱帯種が元気になって原産の冷水種が激減してしまう
87 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載きんし
です
:2013/08/20(火) 09:24:47.97 ID:uxYXuHjr0
全国8水系で取水制限実施(8月19日 18時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130819/k10013877371000.html
関東のダム貯水量減少 取水制限強化か(8月19日 17時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130819/k10013875161000.html
西〜東日本太平洋側 少雨続く(8月19日 18時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130819/k10013876971000.html
酷暑の九州、水不足の危機 少雨で自治体が対策強化(2013年08月19日(最終更新 2013年08月19日 23時43分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/33976
渇水 二川ダム取水制限へ 和歌山
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20130819-OYT8T01298.htm
88 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
転載禁止
です
:2013/08/20(火) 12:20:42.18 ID:H5j.J7j4s
土地的にも水源的にも稲作に向いてないからって、なんで代替手段としてうどん茹でようと思ったんかね
地海老たっぷりお好み焼きでも食ってりゃいいのに
89 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
転載きんし
です
:2013/08/20(火) 14:40:52.93 ID:JHr5ONLp0
今年は降雪量も少なく、雨もここ1ヶ月前にちょろっと降ったくらいであとはずっと晴れ
特にここ最近は猛暑・酷暑のせいで、水分の乾燥速度が尋常じゃない
おかげで、コシヒカリ・アキサカリの収穫前までに農業用水が枯渇しそう
90 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てん載きんし
です
:2013/08/20(火) 15:08:03.95 ID:KStUtFW00
大井川水系 20日から取水制限(静岡県)
http://news24.jp/nnn/news8805652.html
91 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
てんさいきん止
です
:2013/08/20(火) 20:24:31.70 ID:QGpgGOM40
>>88
水が無くてもよく育つ小麦を作ろう → わかる
小麦を加工してうどんにして食おう! → なんで?!
今でこそ茹で汁をその辺に捨てるのはやめたみたいだけど
10年ぐらい前は茹で汁で川を汚してたんだよな
水のありがたみなんてこれっぽっちも考えてないわあいつら
92 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
転載きん止
です
:2013/08/20(火) 22:00:06.43 ID:NrjNeJej0
神奈川もちょっと少なくなってきたな
93 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
てんさい禁止
です
:2013/08/20(火) 22:01:34.68 ID:IBX8/r.50
降ってくるかと思ったら埼玉南西部全然降ってこねえ('A`)
カラカラだからまとまった雨降って欲しいんだけどな
94 :
番組の途中ですが
まとめブログ
への
てんさいきん止
です
:2013/08/20(火) 22:42:29.61 ID:GWAjND.js
>>91
いまは小麦粉はオーストラリアから買ってるんだろ
水不足に陥りやすい土地柄なのに
なんであんなにうどんを茹でることにこだわってるんだろうか
95 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/21(水) 00:11:35.65 ID:GKPwcdgi0
まあうどん以外にやらなくてはならない事はあるように思うがね
香川は人口当たりの水の使用量は決して少ないほうじゃなく全国平均より多いくらいで
同じように「うろん」を食いながら全国平均より3割ほど少ない使用量にとどめている福岡市と比べると随分差がある
96 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
転載禁止
です
:2013/08/21(水) 08:35:08.45 ID:BzB9qFH.0
俺の脳内では血で茹でろという文句を見るたびに
吸血鬼ハンターDが自分の血を流して地水火風四元素の水に代えるシーンが再生される
97 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/23(金) 11:57:21.65 ID:hdX2YJ9C0
国交省 渇水対策の強化を確認(8月22日 13時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130822/t10013949711000.html
全国17のダムで取水制限 国交省が第2回渇水対策本部会議
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00252332.html
那賀川取水制限45%に引き上げ(徳島)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20130822-OYT8T01349.htm
大村と対馬で渇水対策着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00010004-nagasaki-l42
大村市が渇水対策本部設置 萱瀬ダムの取水を30%制限 [長崎県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/34725
県が渇水情報連絡本部 県庁で初会合、天草で被害発生の恐れ [熊本県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/34728
水不足の恐れ、渇水対策本部を設置 天草市
http://kumanichi.com/news/local/main/20130820007.shtml
野村ダム:渇水で調整会議設置へ 過去最低60%見通し /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20130822ddlk38040649000c.html
98 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/23(金) 14:10:28.89 ID:sJdNAH5H0
大干ばつ来る
99 :
番組の途中ですが
ステマブログ
への
転載禁止
です
:2013/08/23(金) 16:06:30.79 ID:s.63cig70
雨降ってるけどあかんか
100 :
番組の途中ですが
あなたのサイト
への
てんさい禁止
です
:2013/08/23(金) 16:24:23.92 ID:g6rdKrWu0
この週末はちょっとは期待できそうだな
28KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス