このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

その月に読んだ本の中から良かった作品の感想を書くスレ

54 :名無しとは虚栄の別名である:2015/04/04(土) 01:27:34.29 ID:75RfRpIw0
チャールズ・ブコウスキー「ありきたりの狂気の物語」
チャールズ・ブコウスキー「町でいちばんの美女」
チャールズ・ブコウスキー「パルプ」
チャールズ・ブコウスキー「詩人と女達」
ヘルマン・ヘッセ「デミアン(岩波文庫)」
ヘルマン・ヘッセ「ヘッセの読書術」

私も今月は忙しく、全然読めてませんでした。というかblogbanの方にも全然レスをつけられてませんでしたね(;´∀`)
今月は作家を絞って読んでみたのですが胸焼けしてしまってあんまり。

今月の一冊はブコウスキー「町でいちばんの美女」を。
三文小説とも文学とも言われるブコウスキーの作品ですが、しっかり文章を感じながら読めば、見せ方ありきの小説ではないということが分かるはず。
短篇集でブコウスキー入門としても最適の作品なので、興味があれば是非。

31KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス