このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
アダルトチルドレン回復過程後期スレ
53 :
やさしい名無しさん
:2012/08/25(土) 23:23:42.50 ID:zh1gWEOt1
>>49
ありがとうございます。
私も日々考えているつもりでしたが、
そのような努力を意識的にやっていたかと言われると
欠けていると読ませて頂いて思いました。
大変ありがとうございます。
概念的でなく、実感として分かるつもりです。
おっしゃること分かりました。
けして言って頂いたこを軽く扱う気はありません。
>>36
に私の立場を書きました。
考え方が違うから拒否するのではなく条件が違うのです。
条件が違うので参考にならないのです。
自分が条件を提示しているのに、その条件外の話をされた方も
決して愉快ではないです。
私が現在もこれからも過ごす職種と職場環境を条件として提示しているのに、
お互いに尊重し合う職場とそのために必要なことという、
条件の異なる話を提示されても参考になりませんし、詳しく話してもらえなければ、
真摯な回答とは受け取れません。
前提としている職場環境の条件が異なることは分かっていましたが、
視野を広げるお話も条件が異なることを書いて頂いてわかりました。
発達の遅れ、人格の障害などなど抱えながら適応しなければならない
期間の方がずっと長いと思い会社の話を出しました。何より2ちゃんねるの
本スレではまずされない話なので。
気分を害してしまったのはすみませんでした。
とても真摯な回答とは思えず話を逸らしているようにしか思えなかったので、
信頼がおけない人だと思ってしまいました。すみませんでした。
53KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス