このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ふたばちゃんねるの荒らしスレ

1 :ステマ業者必死だな:2012/04/09(月) 20:36:47 ID:vN72Evdi0
嫌儲のはちま特定スレにも度々出現し、
主にやらおんへの疑惑への火消しを行っているグループを始め、
ふたばちゃんねる・二次元裏に巣食うステマ臭を検証する

81 :ステマ業者必死だな:2013/06/09(日) 17:20:51.56 ID:bnVukK6H0
… 無題 Name 名無し 13/06/09(日)01:02:49 No.902697 del
上の続きになるが

傍証でしかないが
比較的最近の作品でネットでも話題だったのに
グッズが大量にワゴン送りされてる作品や
店頭で半額で叩き売られてる作品があったら
ステマしてた可能性があると思って良い
あくまで傍証でしかないけどね


… 無題 Name 名無し 13/06/09(日)01:21:00 No.902711 del
更に続き

No.902681を読むと何となくわかると思うが
ステマしてる会社が本当に騙したいのは
購買層よりも小売業や卸売業

特に後者に当たる商社を騙せば
「今はこういうのが売れるんだな!」と思わせられて
制作会社側が販売戦略を思うがままに出来る

そしてそのとばっちりで他の制作会社や作家が
「今はこういうのが受けるんだよ」と変な注文つけられて
潰れていくわけだ

まあ信じるか信じないかはまかせる

82 :ステマ業者必死だな:2013/06/09(日) 17:21:20.12 ID:bnVukK6H0
… 無題 Name 名無し 13/06/09(日)01:44:02 No.902723 del
最後にもう一つ
「あの作品(作家)ってステマ疑惑あったけど
 もう今じゃオワコン扱いされてるじゃん
 結局ステマなんてしてなかったんじゃないの?」
という人がたまに居るのでそれについて

まず作品の場合
ステマしてた作品は逆に言えばステマする必要があった作品
つまり実力が伴ってない事が大半
なので話題が途絶えると2〜3年も持たず急速にオワコン化します

そして作家の場合
ステマで成り上がって「そうか今はこれが受けるんだ!」と当人まで勘違いした結果自滅してるだけです

今じゃオワコン≒本当はステマしてなかったなんて事はありませんので注意

83 :ステマ業者必死だな:2013/06/09(日) 17:23:59.26 ID:bnVukK6H0
以上
ふたば某スレから転載

グッズが大量にワゴン行き≒ステマしてた可能性ってのは
牽強付会だと思うが
騙したいのは購買層より商社ってのは少し当たってそうな気が

84 :ステマ業者必死だな:2013/06/09(日) 20:25:40.25 ID:x.zkDmXM0
2〜3年どころか次のアニメが始まる少し前くらいで一気に乗り換えられてる感じ

85 :ステマ業者必死だな:2013/06/09(日) 22:47:11.20 ID:JcCf0Kw10
>>80-83 への嫌儲の反応(レス番アンカはこっちに合わせて修正した)

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/09(日) 15:05:40.24 ID:8gMRNqo00
>>81
ちょっと違和感あるな
ステマしようとしまいとワゴンセールなんていくらでもある事なのに
ワゴン=ステマとでも言いたいのか? という印象

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/09(日) 15:13:18.25 ID:8gMRNqo00
ガンダムAGEの時も似たような動きがあった

番組開始当初の低価格帯のプラモ・玩具が放送終了後に余りまくって投げ売りになる
なんてのはよくある光景なのに
まるで大事であるかのように騒ぎ立てるアフィカス、という図式

カオス50円とか有名だったろうに、アフィカスはそんな最近の事も知らな…
×知らない ○意図的に触れない  ですな うん

86 :ステマ業者必死だな:2013/06/09(日) 22:51:20.53 ID:1bIkCyEW0
一応ここアフィサイトだから転載禁止じゃない?

87 :ステマ業者必死だな:2013/06/24(月) 01:58:05.98 ID:YIwwhCXM0
うむ

88 :ステマ業者必死だな:2013/07/03(水) 18:44:14.94 ID:V/CN9qMx0
二次裏mayがdelでID出る仕様になってゲハの自演対立煽りとか暴露されて静かになってきてる
それでアフィとかに記事にされちゃったけど

89 :sage:2014/12/08(月) 18:26:51.68 ID:VwBDMYPc0
tasikani

32KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス