このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

大覚多可師法話 第22回「確率論について」

1 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2015/08/22(土) 20:06:11.19 ID:KGuIA+3k0
みなさんは確率についてどのようにお考えでしょうか。
例えばサイコロの1が当たりだとしますと、一般的に当たりが出る確率は
1/6だと考えられています。しかしこれは本当のことでしょうか。
ある方は私にこう言いました。当たるか当たらないかの2択なので、1/2だ、と。
これは真実ではありません。しかし間違いでもないのです。
私たちはそれぞれ自らの頭で行動し、その結果についての責を負うと考えがちです。
けれど確率論が本当に正しいのであるならば、行動しようとしまいと、
その後に起こったことは確率によってたまたま選ばれた目にすぎないのであり、
自ら選択した行動による結果とはとても言えなくなるのではないでしょうか。
さてサイコロの話しに戻りましょう。真実はこうです。
当たりが出る者が振るサイコロは100%当たり、外れる者が振るサイコロは100%外れる。
そこには自由意志による行動も、選ばれた結果もありません。
当たり外れの運も関係ありません。ただそうなるべくしてそうなったのです。

お悩み相談・ご喜捨の受付等はこちらのサイトからお願いします
http://blogban.net/test/read.cgi/hobby/1385803160/

2 :以下、アマジグに変わりまして転載禁止です:2015/08/23(日) 00:22:56.76 ID:GZQlsS7Js
これを他の掲示板に貼れば宣伝になるかも…!?

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス