このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
縦読みで会話してみるスレ
1 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/04/16(木) 18:55:11.63 ID:1qiGjBra0
最初はあまり良いものと思われてはいなかったが
近松門左衛門がそうであったようにラノベもまた
どうにかその日を暮らしている庶民の芸術として
うるさい評論家の口にする批判をものともせずに
よくも悪くも時代を超えて広がっていくであろう
2 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/04/16(木) 20:08:33.08 ID:lMOtcUxYs
おいおい…
なんでそんな自信あるんだ?
二次萌の読む本なんて飽きるよ
1周回って分厚い小説が流行るね
大体あんなの挿し絵でブヒッて
好きとか言ってる奴らは死滅するよ
きもちわるい
3 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/04/16(木) 20:21:24.09 ID:PvXoN/A1s
今は評価が低くともいずれ正当な地位につく
日本文化は大衆娯楽から発展したものだ
はじめ低俗とされていたものが
二世代三世代と時代を経て定着していくくらい
度量というか懐が深いものだよ
0KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス