このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

第1回 blogbanセンター試験

1 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2015/01/31(土) 22:32:01.32 ID:hddN4DnS0
 第1問
blogbanの成り立ちについて説明した文Aと、公園の歴史について説明した文Bを読み、
下の問い(問1〜7)に答えよ。

  〜A〜

 blogbanは2012年3月25日に転載禁止を原則として【A】によって設立された。設立された
当初は削除人によるレス不当削除などが相次いだ。その中でも、アニメスレという理由で
ニュース速報VIP板(現在の[?@イマジゲン板])に立てられていたニャル子スレを無断で停止
した削除人【B】は当時の住人らの反感を買い、一時は罷免騒動に発展したがスレッド
停止には理由があったことなどから、罷免は免れた。
 2012年5月頃に、2chの後釜的な雰囲気を消し去る為に一部の板名改名などが
行われた。この時、当時のニュース速報板が[?ABBNews]に改名された。また、取組みとして
はロンドン五輪時の[?Bオリンピック板]の設置がある。これは他のSNSからの住民の獲得
を目的としたもので、アメーバに宣伝ブログを作成する者も現れた。


  〜B〜

 公園板は、blogban創設時からテスト板として設置されていた板で、最初は1日0レスが
当たり前の過疎であった。2012年4〜5月頃には砂場、ベンチなどの公園文化の先駆け
のようなスレが立ち始めていたが、レス数はほぼ横ばいであった。
 6月頃、【C】に公園板住民の書き込みがあり、そこから住民の流入が起こった。
この時から【D】を自称するホモ荒らしが出現し、発展を阻害されたが迅速な規制により沈静化し、
再び活発化した。この頃の公園板はblogban随一の書き込み数を誇った板で、[?C様々な
文化が形成されていった。]
 しかし8月頃、[?Dホモ荒らしが復活]し徐々にレスが減り始める。その後も書き込みを途絶え
させない試みがいくつかなされたが功を奏さず、公園民は絶滅した。

23 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2015/06/06(土) 15:47:54.53 ID:O6dnpVNt0
解説が無駄に豊富でワロタ

10KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス