このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/01/26(月) 07:21:40.67 ID:zWiqBziEs
地震きたらイマジゲンに集合しようぜ
2 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/01/26(月) 07:25:15.12 ID:KVPBkTkFs
2get
3 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/01/26(月) 15:16:56.96 ID:dYytYGSz0
千葉沖だったな マジきな臭い
4 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/04(水) 00:08:39.68 ID:e3DgjD4ls
岐阜で震度4
ちょっとドキドキした
5 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/04(水) 00:20:45.46 ID:VA5orsEs0
気象庁情報】04日 00時04分頃 岐阜県美濃中西部(N35.4/E136.8)にて 最大震度4(M4.9)の地震が発生。 震源の深さは40km
6 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/03/05(木) 01:20:47.34 ID:O7iKRct30
[気象庁情報]05日 01時13分頃 宮城県沖(N38.9/E142)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは50km。
7 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/05(木) 01:42:00.66 ID:khUQ8YFLO
やべえな
8 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/05(木) 15:01:03.25 ID:O7iKRct30
[速報LV5]05日 11時45分頃 N32.8/E139.6近辺にて M4.7(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定185km。
9 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/05(木) 16:33:52.41 ID:O7iKRct30
[速報LV1]05日 16時30分頃 三陸沖(N39.9/E143.4)(推定)にて M4.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは不明
10 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2015/03/05(木) 16:36:27.28 ID:O7iKRct30
[速報LV5]05日 16時30分頃 三陸沖(N39.8/E143.5)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定26km
11 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/05(木) 16:36:46.08 ID:O7iKRct30
[気象庁情報]05日 16時31分頃 三陸沖(N39.9/E143.4)にて 最大震度1(M4.6)の地震が発生。 震源の深さは10km。
12 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/03/05(木) 16:37:21.32 ID:O7iKRct30
[速報LV4]05日 16時30分頃 三陸沖(N39.9/E143.4)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定26km。
13 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/05(木) 20:21:35.31 ID:O7iKRct30
[速報LV1]05日 20時20分頃 遠州灘(N34.6/E137)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定350.4km
14 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/05(木) 20:25:10.75 ID:O7iKRct30
[速報LV5]05日 20時20分頃 三河湾(N34.7/E137)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定340km。
15 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/03/05(木) 21:34:18.50 ID:O7iKRct30
速報LV4]05日 21時23分頃 日高地方東部(N42.3/E143)(推定)にて M3.8(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定59km。
16 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/05(木) 21:34:39.72 ID:O7iKRct30
[気象庁情報]05日 21時23分頃 日高地方東部(N42.3/E143)にて 最大震度1(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは60km
17 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/05(木) 21:40:02.09 ID:khUQ8YFLO
やべえ
18 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/06(金) 03:06:05.11 ID:al6t4V020
[速報LV1]06日 02時55分頃 N32.4/E139.5近辺にて M4.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定260.8km
19 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/06(金) 15:31:52.13 ID:al6t4V020
[気象庁情報]06日 14時30分頃 伊豆大島近海(N34.7/E139.3)にて 最大震度1(M2.4)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。
20 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/06(金) 15:32:03.79 ID:p52fRR4vO
やべえよ
21 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/06(金) 15:33:21.27 ID:al6t4V020
[気象庁情報]06日 14時20分頃 沖縄本島近海(N26.3/E127.2)にて 最大震度2(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは50km。
22 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/06(金) 15:33:43.87 ID:al6t4V020
[気象庁情報]06日 14時17分頃 伊豆大島近海(N34.8/E139.3)にて 最大震度1(M2.1)の地震が発生。 震源の深さは10km未満
23 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/06(金) 15:36:42.11 ID:al6t4V020
[気象庁情報]06日 13時51分頃 伊豆大島近海(N34.8/E139.3)にて 最大震度1(M2.1)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。
24 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/06(金) 15:45:38.01 ID:al6t4V020
気象庁情報】06日 12時21分頃 伊豆大島近海(N34.8/E139.3)にて 最大震度3(M3.2)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。(
25 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2015/03/06(金) 16:27:39.43 ID:al6t4V020
[気象庁情報]06日 16時17分頃 伊豆大島近海(N34.7/E139.3)にて 最大震度1(M2)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。
26 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/06(金) 16:31:00.81 ID:al6t4V020
[気象庁情報]06日 16時23分頃 伊豆大島近海(N34.8/E139.3)にて 最大震度1(M2.1)の地震が発生。 震源の深さは10km未満+
27 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/06(金) 21:32:23.53 ID:al6t4V020
[気象庁情報]06日 21時26分頃 栃木県北部(N36.9/E139.5)にて 最大震度1(M2.2)の地震が発生。 震源の深さは10km。
28 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/07(土) 01:23:17.42 ID:9+ZfKk5C0
[気象庁情報]07日 01時06分頃 茨城県南部(N36.1/E139.8)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは50km
29 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/07(土) 01:33:32.80 ID:yA3TJ4VKO
やべえ
30 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2015/03/07(土) 13:37:42.03 ID:9+ZfKk5C0
[気象庁情報]07日 09時51分頃 和歌山県北部(N34.2/E135.2)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは10km。
31 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/07(土) 13:38:01.14 ID:9+ZfKk5C0
[気象庁情報]07日 11時03分頃 和歌山県北部(N34.2/E135.2)にて 最大震度2(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは10km。+
32 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2015/03/07(土) 23:34:36.30 ID:9+ZfKk5C0
[速報LV1]07日 23時31分頃 茨城県沖(N36.6/E141)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定46.8km。
33 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/08(日) 00:31:25.09 ID:xIiCgd7c0
[速報LV1]08日 00時29分頃 茨城県沖(N36.2/E141.1)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定33.4km。
34 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2015/03/08(日) 00:55:52.11 ID:xIiCgd7c0
[気象庁情報]08日 00時29分頃 茨城県沖(N36.3/E141.2)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは40km。
35 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/08(日) 15:46:30.96 ID:xIiCgd7c0
[気象庁情報]08日 00時29分頃 茨城県沖(N36.3/E141.2)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは40km。
36 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/09(月) 00:16:34.23 ID:XG8G5wvy0
[気象庁情報]09日 00時07分頃 宮城県沖(N38.7/E141.7)にて 最大震度1(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは70km
37 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2015/03/09(月) 06:14:20.07 ID:XG8G5wvy0
[速報LV1]09日 05時58分頃 N36.8/E144近辺にて M4.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定73.1km
38 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2015/03/09(月) 12:02:48.50 ID:XG8G5wvy0
【気象庁速報】09日 11時58分頃 最大震度3の地震が発生。(
http://j.mp/1C12N1Q
) 震度3:岩手県沿岸南部他
39 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/09(月) 12:05:53.91 ID:XG8G5wvy0
【気象庁情報】09日 11時58分頃 宮城県沖(N38.9/E142.2)にて 最大震度3(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは40km。
40 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2015/03/10(火) 01:38:25.62 ID:dxRCpHcC0
[気象庁情報]10日 01時18分頃 茨城県沖(N36.7/E141.1)にて 最大震度1(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは20km。
41 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/10(火) 01:50:36.04 ID:6gh+j5jAO
すげえ
42 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/10(火) 03:42:28.66 ID:dxRCpHcC0
[速報LV1]10日 03時41分頃 岩手県沖(N40.4/E142.1)(推定)にて M4.1(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定51.3km。
43 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/10(火) 12:35:34.56 ID:dxRCpHcC0
[気象庁情報]10日 10時14分頃 父島近海(N27/E142.9)にて 最大震度1(M4.6)の地震が発生。 震源の深さは40km。
44 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2015/03/10(火) 15:17:38.38 ID:dxRCpHcC0
[気象庁情報]10日 14時54分頃 福島県沖(N37.7/E141.4)にて 最大震度2(M4)の地震が発生。 震源の深さは70km。
45 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/10(火) 15:18:27.48 ID:dxRCpHcC0
[速報LV1]10日 14時53分頃 福島県沖(N37.7/E141.4)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定65.4km。
46 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/11(水) 22:32:33.58 ID:qUB45ZNu0
[気象庁情報]11日 22時25分頃 京都府南部(N35.2/E135.6)にて 最大震度1(M3)の地震が発生。 震源の深さは10km。
47 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/11(水) 22:38:50.61 ID:uujtQ2O3O
怖っ
48 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/12(木) 01:36:56.56 ID:L6/E0s460
[気象庁情報]12日 01時26分頃 茨城県北部(N36.4/E140.6)にて 最大震度1(M3.3)の地震が発生。 震源の深さは50km。
49 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/12(木) 03:27:46.00 ID:L6/E0s460
[速報LV1]12日 03時25分頃 根室半島沖(N43.2/E145.5)(推定)にて M4.1(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定75.5km。
50 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/12(木) 08:13:23.15 ID:T761JwCos
ふう
51 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/12(木) 11:10:18.89 ID:L6/E0s460
[気象庁情報]12日 08時13分頃 奄美大島近海(N28.2/E129.3)にて 最大震度1(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは20km。
52 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/12(木) 15:17:20.12 ID:L6/E0s460
[速報LV1]12日 15時00分頃 十勝沖(N42.5/E143.7)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定77.9km。
53 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/12(木) 20:49:58.56 ID:L6/E0s460
【速報LV1】12日 20時02分頃 福島県沖(N37.3/E141.7)(推定)にて M5.1(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定29.6km。
54 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/13(金) 10:51:24.55 ID:FGB/5a1Q0
[気象庁情報]13日 06時09分頃 西表島付近(N24.2/E123.8)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは20km。
55 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/13(金) 10:54:04.86 ID:FGB/5a1Q0
【気象庁速報】13日 06時03分頃 最大震度3の地震が発生。(
http://j.mp/1EfB0Za
) 震度3:沖縄県西表島他
56 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/03/13(金) 10:54:58.71 ID:FGB/5a1Q0
[気象庁情報]13日 05時55分頃 栃木県北部(N36.9/E139.4)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは10km。
57 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/13(金) 14:43:30.02 ID:FGB/5a1Q0
[気象庁情報]13日 12時51分頃 宮城県沖(N38.7/E142.3)にて 最大震度1(M4)の地震が発生。 震源の深さは40km。
58 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2015/03/13(金) 19:11:03.66 ID:FGB/5a1Q0
[気象庁情報]13日 18時34分頃 岐阜県飛騨地方(N36.3/E137.1)にて 最大震度1(M2.5)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。
59 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/14(土) 00:21:12.67 ID:DTuhd2Mm0
[速報LV4]14日 00時12分頃 駿河湾(N34.7/E138.5)(推定)にて M4.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定210km。
60 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/03/14(土) 00:26:46.46 ID:DTuhd2Mm0
[速報LV1]14日 00時23分頃 茨城県北部(N36.4/E140.6)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定48.4km。
61 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2015/03/14(土) 00:31:07.73 ID:DTuhd2Mm0
[気象庁情報]14日 00時24分頃 茨城県北部(N36.4/E140.6)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは50km
62 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/14(土) 01:25:17.25 ID:DTuhd2Mm0
【気象庁情報】14日 01時15分頃 父島近海(N26.3/E141.9)にて 最大震度3(M5.1)の地震が発生。 震源の深さは120km。
63 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/14(土) 02:36:32.74 ID:DTuhd2Mm0
[気象庁情報]14日 02時09分頃 宮城県沖(N38.3/E141.8)にて 最大震度2(M4)の地震が発生。 震源の深さは60km。
64 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/14(土) 11:07:55.59 ID:DTuhd2Mm0
[気象庁情報]14日 04時47分頃 千葉県北東部(N35.9/E140.5)にて 最大震度1(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは40km。
65 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2015/03/14(土) 18:46:33.42 ID:DTuhd2Mm0
[気象庁情報]14日 18時40分頃 五島列島近海(N32.7/E128.8)にて 最大震度1(M2.3)の地震が発生。 震源の深さは20km。
66 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/14(土) 20:56:07.17 ID:DTuhd2Mm0
[気象庁情報]14日 20時38分頃 岐阜県美濃中西部(N36/E136.8)にて 最大震度2(M3.3)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。
67 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/14(土) 23:16:50.32 ID:DTuhd2Mm0
【気象庁情報】14日 22時48分頃 宮古島近海(N24.8/E125.4)にて 最大震度3(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは50km
68 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/15(日) 00:40:21.91 ID:scOh3ocw0
[速報LV1]15日 00時36分頃 房総半島南東はるか沖(N34.2/E141.9)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。 震源の深さは不明。
69 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/15(日) 00:41:28.22 ID:scOh3ocw0
【速報LV4】15日 00時36分頃 房総半島南東はるか沖(N34.2/E141.8)(推定)にて M5.1(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定11km
70 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2015/03/15(日) 14:05:38.52 ID:scOh3ocw0
[気象庁情報]15日 11時48分頃 豊後水道(N33.1/E132.3)にて 最大震度1(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは10km。
71 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/15(日) 14:07:26.26 ID:6BDYIbVdO
やばい
72 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/15(日) 23:57:44.83 ID:scOh3ocw0
[気象庁情報]15日 23時44分頃 静岡県伊豆地方(N35.1/E139)にて 最大震度2(M3.5)の地震が発生。 震源の深さは10km。
73 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2015/03/16(月) 00:01:51.52 ID:umOj7rjE0
[気象庁情報]15日 23時01分頃 茨城県北部(N36.7/E140.6)にて 最大震度2(M2.9)の地震が発生。 震源の深さは10km。
74 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/16(月) 02:49:25.12 ID:umOj7rjE0
[気象庁情報]16日 02時32分頃 茨城県北部(N36.8/E140.6)にて 最大震度2(M3.6)の地震が発生。 震源の深さは10km。
75 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2015/03/16(月) 16:40:37.49 ID:umOj7rjE0
[気象庁情報]16日 08時10分頃 奈良県(N34.4/E135.9)にて 最大震度1(M2.4)の地震が発生。 震源の深さは10km。
76 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/16(月) 21:01:21.58 ID:umOj7rjE0
地震速報 ?@earthquake_jp 15秒16秒前
【気象庁速報】16日 20時56分頃 最大震度3の地震が発生。(
http://j.mp/18RVgoo
) 震度3:根室地方南部他
77 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/16(月) 23:29:01.25 ID:umOj7rjE0
【気象庁速報】16日 23時23分頃 最大震度3の地震が発生。(
http://j.mp/1wQa2aw
) 震度3:沖縄県本島北部他
78 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/17(火) 14:59:41.73 ID:2HOvGHtD0
[気象庁情報]17日 14時46分頃 三陸沖(N39.6/E143.6)にて 最大震度1(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは10km。
79 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/17(火) 19:09:45.66 ID:2HOvGHtD0
気象庁情報]17日 18時37分頃 与那国島近海(N24.3/E123)にて 最大震度1(M3.6)の地震が発生。 震源の深さは50km。
80 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2015/03/17(火) 19:14:07.56 ID:2HOvGHtD0
[気象庁情報]17日 18時25分頃 石垣島近海(N24.6/E124.3)にて 最大震度1(M3.2)の地震が発生。 震源の深さは10km。
81 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2015/03/18(水) 00:05:26.40 ID:jWETC1Dw0
[気象庁情報]17日 23時48分頃 千葉県北西部(N35.8/E140)にて 最大震度1(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは100km。
82 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/18(水) 09:38:02.31 ID:jWETC1Dw0
[気象庁情報]18日 06時45分頃 島根県東部(N35.3/E133.3)にて 最大震度1(M3.2)の地震が発生。 震源の深さは20km
83 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/03/18(水) 12:58:23.32 ID:jWETC1Dw0
[気象庁情報]18日 11時29分頃 茨城県南部(N36.1/E139.9)にて 最大震度2(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは50km。
84 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/19(木) 14:56:19.61 ID:b6g39ni90
[気象庁情報]19日 13時29分頃 日向灘(N32.1/E132.1)にて 最大震度1(M3.6)の地震が発生。 震源の深さは20km
85 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2015/03/19(木) 15:04:56.20 ID:b6g39ni90
【気象庁情報】19日 10時34分頃 宮城県沖(N38.5/E141.8)にて 最大震度3(M4.7)の地震が発生。 震源の深さは50km。
86 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2015/03/19(木) 15:18:28.52 ID:b6g39ni90
速報LV1]19日 04時01分頃 千葉県北東部(N35.6/E140.5)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定86.8km。
87 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/19(木) 16:16:19.63 ID:b6g39ni90
[気象庁情報]19日 16時07分頃 広島県北部(N34.9/E133)にて 最大震度2(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは10km。
88 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/20(金) 01:58:58.81 ID:Pp/XxAC40
[速報LV1]20日 01時56分頃 茨城県南部(N36.1/E140)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定63.3km。
89 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/20(金) 16:37:45.29 ID:Pp/XxAC40
[気象庁情報]20日 08時30分頃 三陸沖(N39.7/E143.8)にて 最大震度1(M4.5)の地震が発生。 震源の深さは10km。
90 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/20(金) 20:01:00.09 ID:Pp/XxAC40
[気象庁情報]20日 19時54分頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.8)にて 最大震度2(M4.2)の地震が発生。 震源の深さは60km。
91 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2015/03/20(金) 20:31:12.19 ID:Pp/XxAC40
[気象庁情報]20日 20時25分頃 千葉県北東部(N35.9/E140.6)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは40km。
92 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2015/03/20(金) 20:48:23.04 ID:Pp/XxAC40
[速報LV1]20日 20時44分頃 福島県沖(N36.7/E142)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定16.2km。
93 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/20(金) 21:12:19.41 ID:Pp/XxAC40
[気象庁情報]20日 21時01分頃 与那国島近海(N24.6/E122.8)にて 最大震度1(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは70km。
94 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/03/20(金) 23:58:59.48 ID:Pp/XxAC40
[気象庁情報]20日 23時53分頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7)にて 最大震度2(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは60km
95 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/03/21(土) 15:14:37.93 ID:iKg6sn760
[気象庁情報]21日 14時27分頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1)にて 最大震度1(M3.2)の地震が発生。 震源の深さは80km。
96 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2015/03/22(日) 05:16:37.91 ID:eAuCQsWa0
[気象庁情報]22日 04時58分頃 福島県沖(N37.3/E142.3)にて 最大震度1(M4.5)の地震が発生。 震源の深さは20km。
97 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2015/03/22(日) 21:37:45.23 ID:eAuCQsWa0
[速報LV1]22日 21時26分頃 福島県沖(N37.7/E141.9)(推定)にて M4.1(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定64.2km。
98 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2015/03/23(月) 13:41:02.70 ID:vYIDSMyi0
[気象庁情報]23日 13時31分頃 岩手県沖(N39.2/E141.9)にて 最大震度1(M3.3)の地震が発生。 震源の深さは60km。
99 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2015/03/23(月) 21:42:44.66 ID:vYIDSMyi0
[速報LV1]23日 21時40分頃 千葉県北西部(N35.9/E139.8)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。
100 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2015/03/23(月) 21:47:55.20 ID:vYIDSMyi0
[気象庁情報]23日 21時40分頃 埼玉県南部(N36/E139.8)にて 最大震度2(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは90km。
47KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス