このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

AMD総合スレ

1 :名無しさん名前募集中。。。:2013/05/14(火) 19:19:39.18 ID:isGzpzR00
AMDを愛する変態たちのスレです。ご自由にAMDの魅力を語ってください。
では、わたくしは失礼させていただきます。( ^ω^ )

2 :名無しさん名前募集中。。。:2013/05/14(火) 20:07:48.43 ID:OZzpD/eN0
Kaveriが待ち遠しい

3 :名無しさん名前募集中。。。:2013/05/15(水) 13:41:46.86 ID:QdPao2/a0
出荷は2014年だろうな・・・

4 :名無しさん名前募集中。。。:2013/05/17(金) 19:32:49.91 ID:kltdGQp80
ワシには編む怒しかないんじゃ!だからこれが一番いいんだ!1

5 :名無しさん名前募集中。。。:2013/07/30(火) 20:20:48.40 ID:ZqtKEa1r0
もうAMDはだめだー みんなにげるなよ!

6 :名無しさん名前募集中。。。:2013/10/23(水) 23:42:52.23 ID:MvlgAMiH0
>>4
ザ・コクピットのサンパチ?

7 :名無しさん名前募集中。。。:2014/01/15(水) 01:20:38.18 ID:YOvDRFja0
Kaveri出たで

8 :名無しさん名前募集中。。。:2014/08/13(水) 19:32:44.46 ID:VmrYSOl+0
競争相手がいなくなるって酷過ぎるので頑張って欲しいな
AMDは使ってないけどww

9 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/20(金) 17:09:54.39 ID:HsHE/6mZ0
意外と使えるけどなw

10 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/20(金) 23:57:42.64 ID:UA+kt7t4s
Carrizoデスクトップが出なくて残念

11 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/21(土) 22:38:43.60 ID:Cy1HhQpYs
デスクトップにExcavaterが来るのはBristol ridgeでZenがその次のsummit ridgeか
楽しみだけど遠いなあ

12 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/22(日) 18:09:04.45 ID:aEL0YcH0s
それにしてもここは人少なすぎだな

13 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/23(月) 15:26:11.16 ID:6ULbf4x/0
様子見に来たけど、やはり人は少ないな
3日にどこが活性化するのやら

14 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/23(月) 22:52:20.57 ID:rWbU7HWes
個人的にはここが良いと思うんだけどねえ

15 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/28(土) 00:59:16.23 ID:Zj2RABcIs
Bristol ridge来るまで待てるかなあ

16 :名無しさん名前募集中。。。:2015/03/01(日) 02:23:06.94 ID:/9xnFychs
結局mullinsのタブレットってどうなったんじゃ?

17 :名無しさん名前募集中。。。:2015/03/08(日) 08:37:52.81 ID:GhXJn1G4s
summit ridgeAPUじゃなくてZenコアのCPUなのか?
Bristol ridgeはほぼCarrizoのデスクトップ版でAPUっぽいけど
早く公式にロードマップ出してくれ!

18 :名無しさん名前募集中。。。:2015/04/07(火) 09:19:07.44 ID:OR+XJzOWs
dellからfreesyncディスプレイ出してくんねーかなあ

19 :名無しさん名前募集中。。。:2015/05/13(水) 02:59:57.41 ID:6wUhoqa5s
>>17
どうもBristol RidgeはCarrizoではなくZenコアのAPUっぽいな

20 :名無しさん名前募集中。。。:2015/05/13(水) 03:01:20.20 ID:6wUhoqa5s
>>16
Photon2ようやく本国台湾では出始めたっぽい

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス