このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
自作PC総合
1 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/04(土) 14:38:46.80 ID:C7m4cplr0
初心者からOCerまでドンと来い!
2 :
テンプレ
:2013/05/04(土) 14:39:53.87 ID:C7m4cplr0
【CPU】
【CPUクーラー】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【SSD】
【HDD】
【光学ドライブ】
【その他ドライブ】
【グラフィックボード】
【サウンドカード】
【その他拡張ボード】
【ケース】
【OS】
【キーボード】
【マウス】
【ディスプレイ】
【スピーカー】
【その他周辺機器】
【用途(ゲームならタイトルも)】
【一言】
【合計金額】
【報告年月日】
3 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/08(水) 17:08:21.34 ID:aAmeU90u0
Power Color、Radeon HD 7850のファンレスビデオカードを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130508_598482.html
ファンレス最速?
4 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/10(金) 23:13:42.70 ID:/UxHfp.v0
自作PCやってみたいのですが、初心者向けのいいサイトないですか?
いくつか見てみたんですが、最終更新が去年だったりで…
5 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/11(土) 08:10:57.30 ID:QQoya3oY0
>>4
基本的な組立手順は古くてもあんま変わんないよ
用途を教えてくれれば構成ぐらいは考えてやるよ
6 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/11(土) 14:05:39.59 ID:zSjN5Q.g0
>>4
VIPで自作PC @ Wiki
http://www19.atwiki.jp/vippc2/
VIP自作PCスレのまとめwikiで基礎知識を頭に叩き込んで
価格.com、coneco.netのレビューや2ch自作PC板見て構成考えて
ここで晒してアドバイスもらえばいいよ
7 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/11(土) 22:29:02.15 ID:5xUAwofI0
>>5
ネットゲームとかやりたいな
>>6
そこ見てます
レビューとか見るって手もあったのか
いろいろ見てきます
8 :
◆3lYMzvrHBo
:2013/05/11(土) 22:31:35.48 ID:5xUAwofI0
VIPで自作PC @ Wikiとか見ながら勉強して
大体の目安とか決まったらまたきます
まぁ来年になるけど
9 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/12(日) 08:14:45.81 ID:fZeqSvpd0
来年になるならネトゲくらいならCPUはKaveriがおすすめになるはず
10 :
◆3lYMzvrHBo
:2013/05/14(火) 19:00:11.50 ID:OE3HzMqq0
マッドキャッツのS.T.R.I.K.E.とかR.A.T.とかを買うつもりなんだけど
こんなセンスの俺にオススメのPCケースない?
11 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/14(火) 20:05:03.78 ID:OZzpD/eN0
HAF,Level 10
12 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/14(火) 21:34:18.47 ID:OE3HzMqq0
>>11
もうちょいスタイリッシュな格好いい奴ない?
なかったらこれでいいや
13 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/14(火) 21:45:54.61 ID:EFuY7bAD0
Colossus,Strike-X ADVANCE
14 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/14(火) 22:01:21.39 ID:OE3HzMqq0
>>13
全体がダサい
真中のXはいいけど
全体の形はZ11 Plusって奴みたいなのがいい
要するに完全な長方形じゃないって事
ただHAF,Level 10はやりすぎ
15 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/15(水) 08:52:12.85 ID:8VYK1S2i0
ここで探せ
http://www.casemaniac.co.jp/35.html
16 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/15(水) 16:08:01.85 ID:I5bUoN2R0
>>15
まじでありがとう
ここで見つけたGuardian921RB-BLにするわ
17 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/16(木) 14:38:26.25 ID:c7FAr4g90
マザボ交換(msi→asrock)で横着してOS(XP)そのままでやったら
LANアダプタが2重になって(古いのは見えない)ネットワーク接続開始遅延まで
食らって往生した
もうやだ(´・д・`)なんとか直したけど
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
18 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/16(木) 20:19:52.99 ID:oplsQI6G0
グラボってモニター二つまでつけれますよね?
でグラボに二つつけてマザボの方にもモニターつけてトリプルディスプレイって出来ます?
もし出来るならそれでマザボにつけてる方は画質が落ちたりする事ってありますか?
19 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/16(木) 21:35:42.89 ID:o/AgLPAZ0
マザボにもよるけどたいていできるし、画質もアナログ接続じゃない限り落ちない。ドライバによる差異は出るだろうけど
20 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/16(木) 22:39:37.97 ID:oplsQI6G0
なるほど
じゃあトリプルディスプレイにしよう
21 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/18(土) 11:57:56.28 ID:iwvWSnSy0
パーツを今買えるのだけ買っとくのと
来年のこの時期に一気に買うのどっちが安いんだろう
今円安だし来年まで待った方がいいのかな
でも来年もっと高くなってたら嫌だわ
22 :
◆3lYMzvrHBo
:2013/05/18(土) 13:23:06.94 ID:iwvWSnSy0
今考えてる奴
【CPU】Core i7-3770K
【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1
【メモリ】W3U1600HQ-4G
【マザーボード】P8 Z77-V PRO
【電源】KRPW-SS600W/85+
【SSD】330 Series SSDSC2CT120A3K5
【HDD】ST2000DM001
【光学ドライブ】iHAS524-T07
【その他ドライブ】
【グラフィックボード】GeForce GTX660
【サウンドカード】
【その他拡張ボード】
【ケース】Guardian921RB-BL
【OS】win8
【キーボード】S.T.R.I.K.E. 7 Gaming Keyboard (MC-STRIKE7)
【マウス】[Win8/Mac 対応] Cyborg M.M.O. 7 ゲーミングマウス グロスブラック (MC-MMO7B)
【ディスプレイ】適当に3つ
【スピーカー】
【その他周辺機器】【国内正規品】 ゼンハイザーコミュニケーションズ オープンエアー型ゲーミングヘッドセット PC 360 504122
【用途(ゲームならタイトルも)】ネトゲ アーキエイジ
【一言】初自作なんで失敗したくないです><
【合計金額】25万くらいかな多分
これで動くのか、スペック低くないのか、ケースに入るのかよく分かりません
特に電源が足りるのか不安です
アドバイスおながいします><
23 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/18(土) 14:02:14.55 ID:Dh2rM0XA0
Core i7-3770K→エンコ以外で4C8Tは無駄
KRPW-SS600W/85+→クロシコの電源はケーブルバッキバキだからやめろ
SSDSC2CT120A3K5→悪いこと言わんから240GBモデルにしろ
GTX660→解像度や設定にもよるが、行けんじゃねーかな。アーキエイジしらんけど
24 :
◆3lYMzvrHBo
:2013/05/18(土) 17:39:01.78 ID:iwvWSnSy0
じゃあこんな感じで行きます
CPUこれでネトゲサクサクできる?
【CPU】Core i5-3570K
【SSD】330 Series SSDSC2CT240A3K5
電源がどう選べばよく分からないので安くておすすめの奴教えてください><
25 :
◆3lYMzvrHBo
:2013/05/19(日) 01:57:20.58 ID:iKXuFLyi0
ちなみにトリプルディスプレイで
動画 ネトゲ wiki みたいに同時に別の事したいんだけどそれでもi7-3770Kは無駄ですか?
あと電源おせーて
26 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 08:23:56.88 ID:s457MD2P0
3770kにしたけりゃすればいいじゃん
電源はプラグイン式にした方が組むとき楽だよ
型番出すならSPCRN-500Pあたりかな
27 :
◆3lYMzvrHBo
:2013/05/19(日) 10:10:20.27 ID:iKXuFLyi0
僕の使い方と構成で電源って何w位あればいいんですか?
28 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 10:54:56.88 ID:R/2E18g60
1200Wゴールド以上で
29 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 13:14:19.32 ID:xbnZjuYP0
>>27
>>22
の構成だとフルロードで250Wくらいなんで、電源の容量は倍くらいの500Wあたりが一番いいよ
30 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 16:38:34.25 ID:66onEMwn0
メモリ4GB*2かな?
CPUはゲームだけならi5でいいけど、後々動画キャプったりエンコするならi7オススメ
i5にするならグラボに金回していいかもね 670とか(ケースに入るかは要注意)
電源はクロシコでもいいけどもう少し価格帯の高いものにした方が安心できるんじゃないかな
プラグインについては楽になる面もあるけど、必要なもの刺していくとあまり変わらない気もする
ドライブはパイオニアオススメ
ゲームはwin8対応してるのかな?
正直ここじゃアドバイスできる人少なすぎて、色々な人の意見を聞いたりってのが出来ないから微妙だと思う
31 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 16:39:28.41 ID:66onEMwn0
あとグラボもメーカーと製品書こうよ
32 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 19:39:13.50 ID:iKXuFLyi0
【CPU】Core i5-3570K
【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1
【メモリ】W3U1600HQ-4G 4GB*2
【マザーボード】P8 Z77-V PRO
【電源】剛力短2プラグイン SPGT2-500P
【SSD】330 Series SSDSC2CT240A3K5
【HDD】ST2000DM001
【光学ドライブ】iHAS524-T07
【グラフィックボード】GeForce GTX 660(ASUS GTX660-DC2T-2GD5)
【ケース】Guardian921RB-BL
【ディスプレイ】適当に3つ
こんな感じで何か問題ありますか?
ネトゲやりながらwiki見て〜ってのがサクサクできればいいんですけど
33 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 20:50:58.25 ID:R/2E18g60
十分すぎるだろ ブルジャアめ
34 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 21:15:03.63 ID:66onEMwn0
光学ドライブはBDじゃなくていいのか
パッと見きになったのはそれくらい
マルチディスプレイ経験ないけど多分サクサクだよ
35 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 22:07:04.97 ID:iKXuFLyi0
光学ドライブは種類ありすぎて分からなかったのでゆっくり探す事にします
おすすめを教えてくれれば多分それにします
(高くても1万まで)
36 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/19(日) 23:15:14.57 ID:R/2E18g60
パイオニア一択
37 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/20(月) 20:14:47.75 ID:JEzFzbff0
>>36
だよねー
BDR-208BK/WS バルク [ブラック]でいいんじゃねーの?
再生ソフトもついてくるみたいだし
バルク嫌ならBDR-208JBK [ブラック]かな
てかそれだけスペック高くてBD見れなかったら実用性薄いぞ
今はもうDVDドライブ買う時代じゃないって
38 :
◆3lYMzvrHBo
:2013/05/20(月) 21:26:52.94 ID:OlZQYXvm0
これスペック高いのか…
これでいきます
【CPU】Core i5-3570K
【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1
【メモリ】W3U1600HQ-4G 4GB*2
【マザーボード】P8 Z77-V PRO
【電源】剛力短2プラグイン SPGT2-500P
【SSD】330 Series SSDSC2CT240A3K5
【HDD】ST2000DM001
【光学ドライブ】BDR-208BK/WS バルク [ブラック]
【その他ドライブ】
【グラフィックボード】GeForce GTX 660(ASUS GTX660-DC2T-2GD5)
【サウンドカード】
【その他拡張ボード】
【ケース】Guardian921RB-BL
【OS】win8か7
【キーボード】S.T.R.I.K.E. 7 Gaming Keyboard (MC-STRIKE7)
【マウス】[Win8/Mac 対応] Cyborg M.M.O. 7 ゲーミングマウス グロスブラック (MC-MMO7B)
【ディスプレイ】適当に3つ
【スピーカー】
【その他周辺機器】【国内正規品】 ゼンハイザーコミュニケーションズ PC 360 504122
【用途(ゲームならタイトルも)】ネトゲのアーキエイジなど
【一言】初自作なんで失敗したくないです><
【合計金額】26万くらいかな多分
アドバイスありがとうございました><
39 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/20(月) 21:45:05.19 ID:JEzFzbff0
まぁ後細かいことは色々調べたり試行錯誤しながらやってみそ
初自作で組み方分からないなら写真付きで解説してる本買うといいよ
40 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/20(月) 23:34:17.27 ID:OlZQYXvm0
すいません
>>18
についてもう一回質問させてください
トリプルディスプレイが出来て、画質も落ちないって事はわかったんですけど、
マザボとグラボがある状態で、マザボの方にモニターをつけると
グラボにつけている時に比べて(3Dゲームをやる時の)速度や画質は変わりますか?(マザボとグラボはくっついています)
僕はマザボとグラボがくっついているのでマザボにさしてもグラボの恩恵が受けれると思ったのですがどうなんでしょうか
41 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/21(火) 01:24:38.10 ID:PsuacyKg0
>>40
いいねぇー good あとはパーツが揃って、うまく組みあがることを祈ってるよ
時間を十分取って焦らず、じっくりと一つ一つ確認しながら組むといいよ
グラボと内臓gpuについてはZ77の機能Virtu MVPについて調べてごらんよ
42 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/21(火) 23:08:39.11 ID:6UlVdwdv0
>>41
おとなしくゲーム用二つとweb用一つにします
ありがとうございました
43 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/27(月) 01:48:55.87 ID:Ai3lg2Gx0
Linux OSを使いたいんだけどCPUなどは適当でいいのでしょうか?
44 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/05/27(月) 02:00:03.47 ID:Ai3lg2Gx0
ここで聞くべき事じゃなかったです
スレ汚しすいませんでした
45 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/02(火) 01:40:44.53 ID:IxPqkI9.0
汚れというか最後の書き込みとなってたな
複数OS入れて遊んだりするなら仮想環境に向いたVTなどの機能を内蔵したCPUが
46 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/07(日) 15:10:31.94 ID:j0iarVna0
SSD安くなってるね。
128GBでも1万ぐらいで買えるとは。
47 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/09(火) 22:07:07.80 ID:Mvf5EvbT0
SSDって当たり外れがあるって聞いて以来食わず嫌いなんだけど
今はもうそんなことないの?
48 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/10(水) 17:32:22.57 ID:k/XhEIzh0
ベンチ番長や直線番長は健在じゃないのん。
49 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/11(木) 15:09:15.61 ID:J0omWw4k0
nVidiaのディスプレイドライバ応答無し問題なんだけど
ぐぐりまくって全部試したけど結局治らなかった
むかついたのでRadeon注文したった
ワイルドだろ〜
50 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/11(木) 17:05:31.93 ID:sKDShZoq0
>>46
確かに最近下降気味だけど、
円高の頃はintei SSDSC2CT120A3K5(120GB)が7500円程で買えた。
価格上昇の原因は急激な円安。
これはSSD限らずどのパーツでもそうだけどね。
>>47
確かに初期のSSDはバカ高い上、当たり外れも多かったけど、
現在では極端に安いSSDでなければ、あまり心配する事ないよ。
もっとも初期不良の可能性もあるけど、
保証のしっかりしたものなら無問題。
51 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/11(木) 17:13:44.55 ID:sKDShZoq0
訂正
誤:intei SSDSC2CT120A3K5(120GB)
正:intel SSDSC2CT120A3K5(120GB)
「インテイ」ってなんだよw
と、自分に突っ込んでみたww
52 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/11(木) 19:38:39.35 ID:1eVW0nRz0
俺の中で砂コンはNG
53 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/12(金) 18:18:45.66 ID:M0Yx2aeoO
暑い HISのガリガリくん見たら無性にアイス食いたくなってきた
54 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/12(金) 23:48:41.71 ID:AsBCBcrx0
SSD1万くらいのを買ったら見事に地雷だった…
55 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/14(日) 12:54:51.85 ID:pamYLiSi0
シムシティやりたくて数年ぶりにグラボ変えようと色々見てて
Radeon HD 7790ってのが値段的に買えそうかな〜って思って見てみたら、
(VD5004 SAHD779-1GD5001/11210-00-20G)
グラボの説明にバスインタフェース: PCI-E 3.0 x16ってあったけどこれって
PCI Express x1かx16スロットのマザーには使えないって事ですか?
(要するに新しい規格?)
5年くらい自作情報から離れてたので訳わかめですorz
使ってるPCはデルの530なので自作PCではないのですが
電源やれケースやれは入れ替えてメーカーと自作の中間くらいの様相になってます
56 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/14(日) 14:15:14.88 ID:UOAZwLFy0
1.1や2.0のソケットに3.0のカードを差しても使える。逆もね。
x1やx8のスロットでもエッジフリーになってるやつなら挿せるよ。まあ帯域足りなくて遅くなるかもだけど。
こんなやつね
http://www.dosv.jp/mb_bb/img/2009/03/gigabyte_01_05.jpg
57 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/14(日) 17:54:57.50 ID:pamYLiSi0
おぉ、使えるんすね
本当なら買い換えればいいんだろうけど予算的にパーツ一つ変えるくらいしか出来ないから
それならグラボかなぁと思ったんだけど行けそうなら変えてみます
58 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/30(火) 20:19:35.72 ID:ZqtKEa1r0
(^p^)メモリ値上がり過ぎワロタ
59 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/30(火) 23:14:16.71 ID:S7DkppomO
SSDも
60 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/07/31(水) 21:07:31.11 ID:i8KKxhSP0
エルピーダがマイクロン傘下に入ったね。
61 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/08/18(日) 17:07:00.19 ID:.PxH8..H0
BIOS飛ばしたった屋根まで飛んでったら(^q^)
62 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/08/24(土) 14:28:34.46 ID:ZeLyX6go0
SSDはインテルの240Gが鉄板なのかな?
63 :
undefined
:2013/08/26(月) 03:18:45.54 ID:MDr3JjS80
半期に一度の決算セールやってるからこれでいいじゃん
インテルより1万以上安いぞ
PX-256M5S \15,981
容量 : 256GB
インターフェース : SATA 6Gb/s
厚さ : 9.5mm
フラッシュ規格 : MLC
最大読み込み速度 : 520MB/s
最大書き込み速度 : 390MB/s
Trim対応 : 対応
コントローラ : Marvell
Serial ATA 6Gbps対応 2.5インチ SSD MLC (TOSHIBA NAND)
64 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/09/05(木) 17:06:16.25 ID:S6eYGv0U0
Hynixの半導体工場で爆発事故、メモリー生産がストップ
http://www.businessnewsline.com/tech/201309041518560000.html
65 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/10/08(火) 16:26:52.10 ID:Tlz9qX420
>>60
一昨年末、CFDのW3U1600HQ-4Gを2セット同時に買った。
バッファローチップでなくエルピーダチップだった。
モジュール基盤は判らんが、ちょっと得した気分になった。
・・・あの頃は安かった・・・
66 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/10/08(火) 16:45:54.15 ID:Tlz9qX420
すまん型番間違えたw
誤:CFDのW3U1600HQ-4Gを2セット同時
正:CFD W3U1600F-4Gを2セット同時
尼で手数料込み7396円(2セットで)。
67 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/10/14(月) 23:08:48.58 ID:CK341Zq50
HDDからSSDに入れ替えようと思ってるんだけど
ベンチで比較してみる場合鉄板のベンチってあります?
68 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/10/15(火) 07:34:31.54 ID:l1A26EcJ0
速度のベンチなんか役に立たねーよ
役に立つのはこのベンチぐらいだろ
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
69 :
名無しさん名前募集中。。。
:2013/10/16(水) 13:56:29.94 ID:CtVzkziC0
SSDで容量をあまり気にしない人は、
「CFD CSSD-S6T128NHG5Q」でいいんじゃね?
現在最安価格11000円位。
・容量128GB
・Serial ATA 6Gbps
・厚さ7mm
・コントローラ・東芝+Marvell共同開発
・MLC NANDフラッシュメモリ・東芝
・3年保証
もっとも大きいのは、上位の256GB版と速度変わらんところ。
256版は現在18000円程度で推移。違うのは容量のみ。
>>63
が買い得情報出してくれてるけど、あくまでも「セール」。
こちらはいつでもこの価格。いつでもこの価格帯(当然価格変動はある)。
販売(代理店)はCFDでも、中身はガチガチの東芝製SSD。
注意点はSATAケーブルが付属されてないところ。
・・・CFD関係者ではありませんw
あくまでも「おすすめ」ですよ。
70 :
名無しさん名前募集中。。。
:2014/08/03(日) 20:35:51.18 ID:nym/wyXr0
全然人居ないけど質問
はじめての自作なんですが、これで大丈夫ですか?
【CPU】Core i5-4670
【CPUクーラー】KATANA4
【メモリ】W3U 1600HQ 4G
【マザーボード】Z87X-UD3H
【電源】KRPW-SN500W
【SSD】TS128GSSD340
【HDD】DT01ACA200 2TB
【光学ドライブ】BDR-209BK/WS
【グラフィックボード】GeForce GTX660
【ケース】Core 3000
【OS】Windows7 Pro 64bit
【用途(ゲームならタイトルも)】プログラミング、PCゲームなど諸々、色々やってみたいと思ってます
【合計金額】キーボード、マウスなどその他機器類含めて120000円強
【一言】自作erの知り合いに去年見繕って貰ったのをベースに各パーツ選んだので地雷とかはない(と思ってる)んですが
これじゃ相性が悪いとか動かないとかあったら教えて貰えると助かります
71 :
名無しさん名前募集中。。。
:2014/08/10(日) 23:04:08.70 ID:cO77Hdlo0
KATANA4はLGA1150に対応してないので使えない
KRPW-SN500wは+12Vがデュアルレーンで34wだからもう少し上げないと不安定じゃないかな
SSDは快適だけどお金が無いならSSD削って電源に回した方が良い
ゲームやるならメモリーは8Gあった方が良い
72 :
名無しさん名前募集中。。。
:2014/08/10(日) 23:43:50.12 ID:cO77Hdlo0
さっき何故か一番下2行が見えなかったのでグラボわざと660にして値段落としてるのかと思ったんだけど
グラボは今GTX700シリーズで760が出てるよ
73 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/02/23(月) 01:44:58.08 ID:rWbU7HWes
なかなか理想のケースが出てこないなあ
74 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/02/23(月) 22:51:31.98 ID:rWbU7HWes
1mm厚以上のスチールで剛性が高い
フロントにスイッチがある
フィルターの脱着が簡単
余裕のある裏配線スペース
5インチオープンベイが1つ以上ある
大きいアクリルウィンドウがある
フロントに140mmファンが2つつけられる
奥行きを500mmくらいに押さえたミドルタワー
こういうのが欲しいんだけどなあ
75 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/02/25(水) 02:44:01.35 ID:nSC7eXNjs
今日も誰も来なかったか
おやすみ
76 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/02/26(木) 03:18:46.27 ID:cz0tDRnKs
coolermasterが地味に剛性高いっぽいな
77 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/02/27(金) 19:51:26.74 ID:4Nc5tPMxs
雑談スレから来た人、居らっしゃるかネ?
78 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/02/28(土) 00:58:01.43 ID:Zj2RABcIs
AMDの雑談スレですか?
79 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/03/01(日) 02:16:48.12 ID:/9xnFychs
人少なすぎて悲しいナリ
80 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/03/01(日) 10:48:47.85 ID:/9xnFychs
誰も来ねえじゃねえか
81 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/03/01(日) 21:34:09.18 ID:kOZbgA3v0
AMD好きだったのに今じゃ負荷がかかる作業なんて動画のエンコくらいしかしないから
エンコ速度と消費電力的にintelしか選択肢がなくなって悲しい
82 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/03/02(月) 04:11:57.20 ID:2mejRULus
エンコードしない俺はAMDで何の問題も無いな
83 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/03/02(月) 15:25:48.54 ID:2mejRULus
なぜこんなにも人がいないのだ!
84 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/03/07(土) 00:31:49.59 ID:ppO5wXJu0
記念カキコ
A10-7850Kで快適PCナリよ。
85 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/03/07(土) 01:03:59.93 ID:OI28FjqAs
>>84
グラボつけてる?
86 :
84
:2015/03/11(水) 02:12:17.45 ID:95Yoev210
>>85
つけてない。
ANNOシリーズとかSisterMariruとかアドベンティアとかやる分には全然問題ない。
最近のゲームをしていないのであまり参考にならないかな。
87 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/03/12(木) 01:14:55.80 ID:xBFKgHRSs
>>86
7850は内臓グラフィックが強力でいいね
88 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/05/14(木) 03:20:24.51 ID:hW1K+dhOs
ケース良いの無いなあ
89 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/08/08(土) 17:06:01.03 ID:0Y5loeoo0
密閉式のPCケースで、後方排気を天井のヒートシンクで冷やしつつ、前方へ流して再び冷却に使用する
っていうケース考えたんだけど、実在しないかな
無精だから埃掃除しなくていいケースが欲しい
90 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/08/20(木) 12:07:23.64 ID:Wjb0Wy9Y0
ケースなんて飾りだから
21KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス