このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

運営議論

1 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/03/29(木) 19:49:41 ID:I2ltrexWO
これからの運営方針や細かい仕様の話など。
運営に関係ない雑談は雑談系2の板でどうぞ。

307 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/27(水) 21:24:25.93 ID:UWkH9Gbk1
だからすずめもどきを・・・

308 :悪党  ◆8O/TefL2WI :2012/06/28(木) 19:56:50.50 ID:xCsuoQd51
ハード・業界板の削除になった悪党というものです
よろしくお願いします

で、キャップの使い方ってこれでいいんですかね・・・
名前欄に#(パスワード)でやったんですが

それと、人を増やした方がいいと思うのですが、どうします?

309 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/06/28(木) 20:03:08.62 ID:Q.STqMbI1
うんにゃ
キャップはメール欄に
#パスワード
です

310 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/28(木) 20:50:44.62 ID:7rmU/4WM1
名前だとトリップになるよ

311 :キューブ ◆4MlM/zXwWE :2012/06/28(木) 21:06:37.56 ID:5jskhyTF1
>>308
ちなみにキャップはここと自分の担当する板でしか使えなかった希ガス
基本はトリップを使うべきだと思うよとアドバイス

312 :名無しさん依頼募集中。。。 @ 悪党 ★:2012/06/28(木) 21:35:55.48 ID:blogban
>>309
パスワードではなく、IDの方では?
IDを入れたら出来るようになりました

blogban wikiにキャップのやりかたについて書いておくべきかな?

313 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/06/28(木) 21:50:23.15 ID:Q.STqMbI1
パスワードと書いたのはあなた
こちらは名前欄ではなくメール欄と指摘しただけ
キャップ入力する物をIDと呼ぼうがパスワードと呼ぼうが
こっちは知らん!

314 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/28(木) 22:14:14.95 ID:70k3bYrt4
なんでそんなに怒ってるの

315 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/06/28(木) 22:26:16.67 ID:Q.STqMbI1
おや、末尾4
あれは有効だったか

316 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/28(木) 22:41:02.73 ID:6llyDX9l1
あーそういや末尾4って何なの?
少し気になってた

317 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/28(木) 22:56:26.76 ID:vPsZKha/1
>>313
こちらの失礼な態度で、気分を害してしまい、申し訳ありませんでした

318 :317 @ 悪党 ★:2012/06/28(木) 22:58:05.43 ID:blogban
キャップを貼り付けるのを忘れていました

319 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/06/28(木) 23:08:35.60 ID:Q.STqMbI1
>>317
気にされませんように。
末尾4を発見できたのは収穫。

320 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/29(金) 09:19:02.70 ID:Q9F2mPaI1
まあ何度も繰り返されてる質疑応答だし、wikiに書いとけばいんじゃね (´A`)y-~~

321 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/29(金) 21:06:19.79 ID:OjgGa2hR1
争うなー

322 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/30(土) 14:57:22.35 ID:PLeTRiIn1
blogbanの運営関係者ってガキばっかりなの?
ふざけるのなら2chに帰れ。まなべに迷惑

323 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/06/30(土) 15:47:18.26 ID:vPoP8sRM1
終息したと思ったんだがね、
私の事を言っているならもうこのサイトには関わらんよ。

324 :たかし ◆negao1g5.k :2012/06/30(土) 17:29:46.70 ID:CRY2HTWe1
ボクが迷惑だと感じたら削除人はサラッと切ったりしてるよ
そもそも迷惑だと感じること自体少ないというか感謝してる面が殆ど

325 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/30(土) 20:14:56.62 ID:PLeTRiIn1
>>323
あんまりいいたくないがその程度の気持ちで管理するんならやめた方がいいと思う
少し煽っただけでもう関わらないとかまるで責任感がないわw

たかしももっと選んで副管理人選んでよ。あしゅらとかコテハンがBBNewsで偉そうにしてて
コミュしづらし。あんまり管理者にはでしゃばってほしくない

326 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/30(土) 20:18:21.20 ID:W6Jb1kP41
>>325
でもこいつスクリプト操れる唯一の奴だぞ
こいついなくなったら大半の要望に応えられなくなるしヤバい

煽り耐性なさ過ぎなのは同意だが

327 :184:2012/06/30(土) 20:44:40.84 ID:zDsXfdUJ1
えっ

328 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/06/30(土) 21:04:04.98 ID:vPoP8sRM1
>>325
管理には参加していない。
スクリプト作者としてたまに覗いているだけ、
一般利用者と同じ立場だ。

329 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/30(土) 21:07:05.54 ID:e2FuEHix1
あんまり喧嘩すんなよ

330 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/30(土) 21:10:14.18 ID:wLEBtGv2O
偉そうにしてるやつなんか見たことないけど

331 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/06/30(土) 23:49:38.39 ID:5l11OwlT1
>>330
そうだな
たまにちょっと変な発言してるだけだ
その変な発言も嫌儲に移住してきた元VIPPERと考えれば普通の範疇だし

332 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/01(日) 11:51:06.72 ID:Gta9imDi1
>>328
スクリプト作者だから偉そうにしていいわけじゃないだろ
一般利用者ならコテはずしたら?
ここは2chじゃないんだよ

333 :たかし ◆negao1g5.k :2012/07/01(日) 12:05:03.25 ID:I2nWPJoi1
>>332
コテハンの意味・必要性を理解してから書き込みお願いします

334 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/07/01(日) 12:29:48.11 ID:5VcYuPxe1
>>309は作者の立場から助言をしている。
>>312で怒った振りをしたのは、アドバイスを受けても礼を言わずに
揚げ足取りをしていたからだよ。
>>317で謝罪が有ったから>>319で受け入れて収めている。
既に終息した話に煽りを入れて偉そうにしているのはあなた。

キャップの使い方が分からない管理者には作者より先に
先輩管理者がアドバイスしてほしいとは思う。

335 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/07/01(日) 12:34:28.98 ID:5VcYuPxe1
>>334>>332宛てね
余計な事を書いたと思わんでもないけど。

336 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/01(日) 13:27:32.59 ID:TUltjhIyO
気にしないで良いと思いますよ
少なくとも名前あった方がここではわかりやすいでしょうしね

337 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/01(日) 16:56:38.12 ID:Gta9imDi1
実際、俺は2chから来たが馴れ合いし過ぎだろ(笑)

338 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/01(日) 17:41:45.40 ID:kKAJQ6jr1
運営板で管理者同士が話してるのは馴れ合いとは言わないだろ

339 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/01(日) 18:29:45.65 ID:pInUnwXG1
煽りに煽りで返してる時点で、第3者から見て
どっちもどっちだと思うのはまあ解る

でもそのことでまた煽る人も、また同じ穴のムジナ

340 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/01(日) 18:35:17.48 ID:TUltjhIyO
そんなのはムシナ ¨

341 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/01(日) 18:42:16.34 ID:pInUnwXG1
>キャップの使い方が分からない管理者には作者より先に
>先輩管理者がアドバイスしてほしいとは思う。

7分でレスしといて作者より先に先輩がアドバイスしろってのもどうか

342 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/01(日) 20:19:33.95 ID:5VcYuPxe1
>>341
他のスレもちゃんと見な。

343 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/02(月) 12:21:31.16 ID:CMUdAWzSO
>>332
がバカだぁなあとは思った

344 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/02(月) 12:30:24.84 ID:CMUdAWzSO
久々に来てみたら喧嘩してるなーとか思ってよく読んだらID:PLeTRiIn1が痛いだけじゃねーか
後は普通のこと言ってるだけだし
小林はんもこんなんあんま相手すんのやめときいなwwwwネットなんかアスペでも糖質でもキチガイでも少なからず必ず出てきちゃうんだから

345 :名無しさん依頼募集中。。。 @ 悪党 ★:2012/07/02(月) 21:36:26.96 ID:blogban
流れをぶった切って悪いのですが、blogbanをもっと人を集めて盛り上げることについて考えませんか?
このままでいいのか人を集めて盛り上げるべきか、集めるにしてもどういう手を打つのか

346 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/03(火) 02:53:24.18 ID:OxgDF4wYO
中身が伴わなければ人を呼んでも定住者を増やすのは難しいと思う
文化創造を促す為に板の再編をしてはどうか、現在は掲示板の扱う話題が狭すぎて人が来にくく盛り上がりに欠ける状態に感じる

例えば、喫煙とギャンブルを合併し飲酒の話も扱える「おとなのたしなみ板」(仮)
一般書籍など本を扱う板を合併し「読書サロン」(仮)
現在の住人に話を通し了承を得る必要があると思うが、却下されたとしても提案することが良い刺激になる

合併・再編→板が減る→また新しい板を作る、という流れの中で良いアイディアが出てくる気がする

347 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/03(火) 11:41:05.93 ID:J62IM3kR1
真面目にさ、この掲示板の運営ってまだガキだから頭弱いだけなのかな。
それとも本物のアホなのかな?

348 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/03(火) 17:11:45.84 ID:6GOGrfad1
>>346
随分前に否決された案だけどそろそろ再検討してもいいかもね
板作ったはいいけど誰もいない、なんて所も実際あるし

349 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/03(火) 22:23:39.95 ID:OxgDF4wYO
当時はまだ早かったと思うけどそろそろ機が熟した頃じゃないかな
合併や名称変更等、各板見直しの時期が来てると思う
一方的に押しつける形にならないよう、各板の住人が交流しながらアイディアを出していければいいな

350 :名無しさん依頼募集中。。。 @ 悪党 ★:2012/07/03(火) 23:02:14.37 ID:blogban
>>349
とりあえず、各板に統廃合について議論するスレを立ててみますか?

後、管理人ともきっちり議論しないと

351 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/03(火) 23:22:35.45 ID:OxgDF4wYO
まずは管理人さんの意見を聞くことですね
その後各板に議論の呼びかけスレを立てるのであれば、混乱を避ける為管理人さんかblogban運営よりという形が良いと思います

352 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/04(水) 00:18:55.79 ID:V46Cu21j1
>>350
別に強制はしないけど運営さんはトリップを使うもんじゃないの?
たかし然り他の人もそうしてるみたいだけど

353 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/04(水) 01:21:23.46 ID:duImKmZi1
個人的にはアメリカみたいに州自治にしたらいいんじゃねと思ってる
ところで常に運営に文句言ってる奴いるけど、初期の頃からいるいつもネガチーな人だから新参さんはその辺楽しんで相手してあげて
あとあんまり真面目だと争いの元になりやすいから極力肩の力抜いて
煽りや愚痴や罵倒も時に熱く時にシニカルに時に壊れながら楽しんでいこうや

354 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/05(木) 00:22:08.31 ID:zG0Z0oDk1
http://blogban.net/test/read.cgi/argue/1341394875/
議論板にこんなのも立ってるワケで

人が少ない分、声の大きい人が目立っちゃうのはネックですなぁ

355 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/05(木) 00:39:31.25 ID:c7N7j25g1
議論でもなんでもなくただの中傷だから
削除か放置でいいんじゃね、多分いつもの人でしょ
暇潰し以外に相手にする時間が無駄だからなあ

356 :小林 ◆YAKUMOZcw. :2012/07/05(木) 01:06:10.81 ID:z24HoK/e1
>>322の段階で見抜けなかったのが失敗でしたね。
私は放置しますよ。

357 :あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g :2012/07/05(木) 01:36:53.26 ID:67/6Utp51
煽り臭すぎて・・・

358 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/05(木) 02:18:28.85 ID:2fo0BQC.O
ロリコン罷免といいヒステリッキンガーが多いな多分同一だろうケントデリカテッセン

359 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/05(木) 06:12:20.85 ID:3E8p0XgzO
今回のはまあガキ相手にムキになった小林が悪い

360 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/05(木) 07:06:48.93 ID:c7N7j25g1
>ガキ

361 :あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g :2012/07/05(木) 18:36:14.35 ID:f3pdJIgG1
煽りにのったらダメよ
正直ムカつくけどね
のんびりよのんびり

362 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/05(木) 19:04:02.18 ID:OxP45aeD1
検索ワードって事でそ

363 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/06(金) 18:46:39.37 ID:Iu0wp1ix1
新着表示はなんでないの?
板が書き込む人の数をものすごく狭めてる

364 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/06(金) 18:50:56.48 ID:Iu0wp1ix1
たとえば「家電製品」
テレビ・レコーダー、オーディオしかないけど掃除機や空気清浄機、クーラーとかの話を書き込みたい人はどうすればいいのだろうか?
書き込む場所がない「家電製品」は家電製板でいいじゃないの?その他についてもそう

365 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/06(金) 18:53:48.18 ID:Iu0wp1ix1
それから背景が斜線の画像が使われてるけどダサい
たぶんとりあえずで使っているのだろうけど、地味さがなんとも

366 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/06(金) 19:53:16.85 ID:DfFJHOmwO
挙げられてる板自体も住人がいるとは言い難いし、家電板(仮)に合併するのが良いと思う
荒れやすい板を前もって分けておく以外は、暖簾わけみたいな形で後から分割した方が住人はやりやすいんじゃないかな

背景はあまり気にしたこと無かったけど、花柄なら明るく派手になりそうな気がする

367 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/07(土) 00:54:36.48 ID:ZaYhVkQa1
俺もこの背景はダサいと思うわ
前回の最初の背景の方がまだマシ

368 :たかし ◆negao1g5.k :2012/07/07(土) 16:53:36.16 ID:CWvgwDzR1
背景特に気にしないからなー
良さ気なのあったら使うけどとても自分で作る気にはならん

369 :かた焼きそば ◆ITvWyDgiQaI. :2012/07/07(土) 20:50:57.71 ID:oo99.DDW1
http://i.imgur.com/EyRtP.png
作ったけど今の背景よりダサくなってる

370 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/07(土) 22:17:03.50 ID:w/NkC8DQ1
じゃあ住人から募集してみれば?
どっかに「管理人より背景画像募集」みたいなスレ立てて
只今背景画像募集しています
採用して欲しい画像をこのスレに貼り付けてください
募集期間はうん日間、後で人気の高い画像を採用しますとか
管理人が独断で決めますとか、ここで話し合いで決めますとか

ってな具合で有志を募るとか

371 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/07(土) 22:44:59.78 ID:0jY64o7g1
結構みんな背景とか気にするのね(´・ω・`)

372 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/08(日) 11:45:38.40 ID:C4hJeihT1
専ブラだから気にならない、というか表示されない

「専ブラが使えて、不可解な規制がなく、そこそこ賑わっている」
2ch代替サイトに求めることは、これだけだなぁ

373 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/08(日) 12:52:00.40 ID:1/d3KNBm1
背景も板別で募集すればいいんじゃね
板の持つイメージや雰囲気によって違ってたほうが面白くね?

374 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/10(火) 05:53:40.23 ID:eDKWBbQwO
背景と同時に看板もどどんと募集してみるのは?
ここは絵やデザインが得意な人はあまりいないみたいだし、外部で募集すればそこそこ集まるかも知れない
自分は現在のデザインも嫌いじゃないな〜、主に携帯使ってるから見る機会少ないけど

375 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/11(水) 04:21:39.72 ID:Im1r3V2VO
板の再編の話題が幾つか出てたけど、イマジゲン辺りで一度皆の意見聞いてみた方が良いかな?
もっと沢山住民間で話し合わないと、管理人さんもどうするか決められないのかも知れないし

376 :たかし ◆negao1g5.k :2012/07/11(水) 07:06:17.42 ID:CpneL5LD1
>>370みたいな感じでちょっと考えておきますです

377 :たかし ◆negao1g5.k :2012/07/11(水) 07:49:34.81 ID:CpneL5LD1
板の再編について考えてたけど
カテゴリ名をそのまま板にしちゃってその分スレッド保持数を増やそうかなー
ってのを考えてたりします

まぁ、こっちは後回しになるだろうから色んな意見を聞きたいですな

378 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/11(水) 12:53:23.73 ID:VBWueJIl1
>カテゴリ名をそのまま板にしちゃって〜
良いと思いまっせ

379 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/11(水) 14:02:01.53 ID:MXzuhAgJ1
>>377
いいかもね
けど逆に絶対分けておかなくちゃいけない板、ってのもあるだろうから
その辺りはこれから詰めないといけないんじゃないかな

380 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/11(水) 15:26:11.66 ID:Im1r3V2VO
>>377
カテゴリ毎に合併する際に住人から板名を募集しても面白そうですね、上手く特色が出せる板もあるかも知れません
雑談板は例えばホンネをCCに、思い出を日記に吸収する等カテゴリを越えて合併するのも良さそうです

掲示板の要だと思うのでじっくり話し合って進めていくのに賛成します
どこかにカテゴリ・板再編議論スレがあると分かりやすいのですが、立てるのであれば運営板が良いでしょうか?

381 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/11(水) 15:53:26.92 ID:LmbkfCkoO
まあ後から必要なら分ければ良いからね

382 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/11(水) 16:50:10.85 ID:DWWRNyG01
過疎板閉鎖議論スレってのが前からあるけど

383 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/12(木) 05:11:56.80 ID:3owgVMqh1
>>377
もう個別の板にスレ建てたりしちゃったけど
全然ソレでOKですよ>カテゴリ名をそのまま板に

雑談系は一つにするの難しそうだけど
いっそ全部「イマジゲン」つけても面白いかも
イマジゲンなんJとかイマジゲン公園とか

384 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/12(木) 10:53:37.39 ID:s/9MixgnO
>>383
雑談系は無理して1つにするより雰囲気で分けた方が良さそうですよね
イマジゲンはVIPの雰囲気を残しているので、他にはつけず独自路線で突っ走って欲しいかな

385 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/13(金) 18:53:03.23 ID:6vgKggBX1
ホモ荒らしが復活したようです
NGワード等の設定が必要ではないでしょうか

386 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/13(金) 21:33:04.11 ID:v97J5rab1
荒らしはスルーでいいんじゃないでしょうか?
ここの人達は荒らしを意識しすぎなんじゃないだろうか?
どんなに頑張っても荒らしを0にすることは不可能
NGワードはいくらでもかわせる

2chなんかだとスルーが基本だけど特に大きな問題にはなってないですよ

荒らされるからヘッドラインはまだ作らないと言った話も出ていますが、荒らしを意識しすぎて掲示板を良くする機会を逃しているということはないでしょうか?

まだ起こってもいないことで気を揉むのではなく、どんどんチャレンジして行きましょうよ
問題は起こったら対処すればいい

387 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/13(金) 22:30:37.80 ID:1ekjjePr1
そうだな
掲示板を良くするため、手始めに荒らしを完全規制しよう

388 :あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g :2012/07/13(金) 22:41:13.89 ID:RVMudOLr1
個人的な意見

・ホモネタは特に気にしていない
・ホモネタ以外も気にしていない

どちらかっていうと、ぎくしゃくするのを気にしているかな

389 :789 ◆Map1e3XIx. :2012/07/13(金) 22:58:29.38 ID:6VZlIC271
NGワードある時点でもうなんか

390 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/13(金) 23:35:46.91 ID:NML0144IO
モーホー過剰反応はトラウマがあるんだろう
一応意見は聞いた方角良いよ

ところでO前Ra実験の結果そろそろどうだったろうかだろう

391 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 00:03:55.14 ID:teSyRM3/O
人が少ないからこそ荒らしみたいなのが二、三人の少数でも目立つ
そういうのに嫌気さして元々少ない数人の住民がほぼいなくなって荒らししかのこらなくなるというね
まあCIPがそうなんだけどCIPのホモネタは元々CIPと違うとこから来た荒らしの使ってたネタだからな

392 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 00:22:01.92 ID:UIC3Gjnd1
NGワードって基本的に掲示板では禁忌の最終手段だよ
そのくせして簡単に通過できるしほとんど意味が無い

たしかホモ荒らしはIPで規制したとか行ってたから
単にグローバルIPが変わっただけなんじゃないかという推測

393 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 01:21:38.36 ID:BIKXLQqwO
元は携帯だっただけよ

確かにNGワードじゃ解決せんわね
まあ不快に思う人いるなら何か考えないととは思いますけどNGワードはちょっと違う気がしゃすね

394 :たかし ◆negao1g5.k :2012/07/14(土) 05:35:20.56 ID:UcsWY/e/1
> ところでO前Ra実験の結果そろそろどうだったろうかだろう

いつの間にか「自分」を省いて使われることが多くなってるから
そこら辺の意味合いが元に戻ればNGワードから外すんじゃないかなー
一つの集団として扱いたいなら「俺ら」でいいじゃんって思ったり

いつぞやのニュー速のスレを思い出して設定してたり
http://unkar.org/r/news/1306766017

他にNGワードは設定しないよ

395 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 07:58:26.46 ID:xMfzNDp21
自分を除いた不特定多数に質問する場合に俺らはおかしいだろ
例えば「私はこう思うけれどあなたたちはどうですか?」が「私はこう思うけれど私たちはどうですか?」だと意味不じゃん
まあ日本語は人称代名詞が豊富だから今のままでも問題ないと思うけけど、気軽さ・フランクさでお前 らに勝るものはないんじゃないかな

396 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 11:26:56.74 ID:teSyRM3/O
ホモについてはシカトかよ

397 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 11:37:21.61 ID:ADrBu6RM1
自分が思うに
そもそもomaeraって発言は、それ自体が他者に対して向けられた発言で、
逆にここで言えば、blogbanの住人と自分(発言者)が明確に区分された発言だと思うんだよね(本人が意図したものかどうかに関わらず)
ここに書き込みした時点で自分も一住民を構成しているにも関わらず、だ
極端な例だが、虹裏で言うなら「自分はお客さんですよ」というアピール内容そのもの
んでこれの懸念材料は、組織と自分が完全に分離してしまっている場合に、
本人たちは組織や環境としてではなく自己の感情を基準として行動するから、
その当人が自分に対して攻撃されたり批判されたときに本人たちは感情的になって
結局その煽り合いが連鎖して収拾がつかなくなるんだよね
で、まあ人間は感情的な生物だからそれを完全に排除することは不可能なんだけど
omaeraって発言は根本がその煽りの元凶となる意味が暗に含まれてて
煽りって結局煽り合ってる本人たちのストレス解消手段として利用されてる事が多いし、場の空気を乱しやすい性質があるから
たかしは試験的にNGに突っ込んだじゃないかな、これアフィの常套手段でもあるし
虹裏で時々1の内容が「○○と思うとしあきが多いと聞く」っていうのも
自分が組織に属しているという状況を踏まえつつ話題提供してるって点で参考になる
自分がこういうことがあった、とまずは先に話題提供したら、そのうち似たような話題を持ってる人が集まって各々が好き好きに語ると思うよ
そういうやり方も知っておいて損じゃないんじゃないかな
どうしてもomaeraって意味の言葉を使いたいなら、君たちやら各々方やら色々他に言葉もあると思うんだけど(自分で呼称を作るのもありだと思うし)、
個人的にはどうしてそこまでomaeraに拘る人が多いのか少しよくわからないかな
それこそそれが言える2chや他の掲示板もあるわけだし
もしこういう意図で使ってるからomaeraという言葉じゃないとダメなんだ、
だからblogbanでomaeraという言葉を使うのは一定の合理的な理由がある、って人がいれば是非教えてほしい
長文失礼しました

398 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 12:48:22.92 ID:UIC3Gjnd1
>>397
そのままコピペにしたいぐらい面倒なレスだなw

ここは基本的に形式からも住民からも分かると思うけど
2chの亜種(避難所含む)の掲示板な訳よ

しかしそんな2ch亜種掲示板群共通の悩みとして、住民が少ない(過疎である)
という問題がある。つまり住民を増やすべきという至上命題が存在しているわけね

じゃあ今2chに不満な人や満足している人でも引き込んで活性化を図る必要が
あるけど、そのために何が出来るかと言えば
・ここにしかない機能などで独自性を出す
・規制などをなくして、誰でも2ch以上に気軽に利用できるようにする

の二つぐらいしかない訳よ。
上はスクリプト作者の小林さんなどの協力でだんだんと進んでる。
じゃあ下だけど、NGワードとかがあったら2chより書き込みにくい事ぐらいは
分かるんじゃないかな。煽り以前に住民がいないのはそれこそ問題だと思うよ

399 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 13:02:41.22 ID:BIKXLQqwO
>>394
すごいスレだね

400 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 14:41:36.49 ID:v7efwmc41
>>398
俺もNGワード自体は最終手段だと思うし、よっぽどのことがなきゃ使うのは控えた方がいいと思うけど、
「お前.ら」に関しては別にNGワードにしていいと思う
というか、もしできるなら板別規制にした方がいいような

401 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 16:01:56.50 ID:4N/1cNt01
そもそもなんで お前 ら がngワードなの?

402 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 16:11:00.35 ID:4N/1cNt01
お前 らがダメなら貴方達っていえばいいのか?

403 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 16:16:04.83 ID:PeMIq0CV1
自分は「あなたがた」といっております

404 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 17:03:40.22 ID:teSyRM3/O
>>401
よくわかんねーこだわりなんだろ管理人の
とりあえずここに来てみたもの日時会話でありきたりに使ってるお前 らがいきなりNGワードなせいで何が引っ掛けってるか訳もわからず去って行った新規さんが何人いるだろうか

405 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 17:42:41.23 ID:Y.3fk5MI1
貴様ら もダメなのかなテスト

406 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 17:46:45.73 ID:Y.3fk5MI1
テストスレでやるべきだったね、スマソ

あんたら
アンタら
君ら
キミら

とかはOKみたいだし会話に困ることはないかな
NGワードさえハッキリ解れば問題ないと思う

407 :名無しさん依頼募集中。。。:2012/07/14(土) 17:49:09.41 ID:ou1BiBaT1
おまえ.らの代わりにてめぇらを流行らそう(提案)

200KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス