このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

政府、自動運転後押しへ「デジタル地図」本格開発 30年度の運用目指す

1 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/10/17(土) 20:15:33.20 ID:W804+uUo0
政府は16日、ハンドルやブレーキを自動で操作する自動運転技術の開発促進に向け、道路形状や交通状況まで詳細に
把握できるデジタル地図「ダイナミックマップ」の開発に本格着手する方針を固めた。
http://www.sankei.com/politics/news/151017/plt1510170006-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2015/10/18(日) 06:22:14.34 ID:/gkETKck0
自動運転用なのかあ

3 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/10/19(月) 10:33:36.77 ID:GgJOSe7+0
自動運転が駐車と発進も出来るようになったら
店舗突撃も減るのかしら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/10/19(月) 16:21:03.83 ID:ULXZQo+js
appleとgoogleは自分たちでmapを作って車も自分たちで開発してるからなあ
ガラケーがiPhoneとAndroidに駆逐されたみたいに
自動運転が当たり前になる頃には日本車が駆逐されてそう

5 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2015/10/20(火) 11:36:28.61 ID:VZqKgtCr0
こういう護送船団ぽいのは、だいたい輸入障壁こさえつつ役所OBの安楽椅子になる

6 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2015/10/21(水) 22:04:07.26 ID:Nb9iPvsts
ゼンリンの株買ったほうがいいのか

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス