このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ビール系の税額統一へ、発泡酒・第3は増税 財務省方針

1 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/08/30(日) 15:00:40.74 ID:uGn1E6pJ0
財務省は、ビール系飲料にかかる酒税の税額を統一し、ビールの定義も約110年ぶりに見直す方向だ。
http://www.asahi.com/articles/ASH8Y5GYFH8YULFA002.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150829002803_comm.jpg

参考
人気の第三のビールランキング - ビールの達人
http://www.beerjin.com/list/t_third/popular_1.html
http://i.imgur.com/PwLcboN.png
ビール・発泡酒 の 売れ筋ランキング - Amazon
http://i.imgur.com/zTVttHM.png
ビール・発泡酒 人気売れ筋ランキング - 価格.com
http://i.imgur.com/Z6TAJdZ.png

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2015/09/01(火) 10:58:23.58 ID:pAFuBv5a0
ビール会社はこの何年か悪報続きだったけどビールの定義も変わるのか
これをチャンスと捉えられる企業があるのかな

0KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス