このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
貧困対策:子どもに「居場所」、年50万人分整備へ…政府
1 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2015/08/28(金) 21:09:48.42 ID:DUGFfG7+0
経済的に厳しい、ひとり親世帯や多子世帯への支援を充実させるため、政府は28日、
生活や仕事など6分野からなる自立支援策をまとめた。子どもに学習支援や食事提供をする「居場所」を、
2019年度までに年間延べ50万人分用意する事業などを盛り込んでおり、
年末をめどに財源確保を含めた具体的な政策を決定する。
http://mainichi.jp/select/news/20150829k0000m040047000c.html
2 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/08/28(金) 21:11:44.68 ID:DUGFfG7+0
参考
子供の貧困対策に関する大綱(概要)―内閣府(PDF形式:266KB)
http://www8.cao.go.jp/kodomonohinkon/pdf/taikou_gaiyou.pdf
3 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2015/08/29(土) 02:02:07.49 ID:4s62tjYk0
子供だけにとどまる話じゃない
最底辺の受け皿というセーフティネットレベルより前段階で
元の軌道あるいは別の選択肢へ戻してやれる仕組みを
あらかじめ作っておくのは悪い事ではないと思う
ただしいわゆる駆け込み寺っていう類のものが
あまりうまくいっている様に思えない現状で親方日の丸をやるってのも……
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス