このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

文科省:妊娠しやすさと年齢、副教材に 高校生向けに作製

1 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/08/21(金) 20:34:14.04 ID:2suW/Jbd0
文部科学省は妊娠のしやすさと年齢の関係や、不妊に関する内容を初めて盛り込んだ
高校生向け保健教育の副教材を作製した。少子化対策を担当する内閣府と連携して作製した。
21日の閣議後会見で有村治子女性活躍担当相が発表した。8月下旬から全国の公・私立高校に配布する。
http://mainichi.jp/select/news/20150821k0000e040232000c.html

関連
くらしの明日:私の社会保障論 性的「絶食化」日本に未来はあるか=山田昌弘
http://mainichi.jp/shimen/news/20150318ddm004070029000c.html
ドイツ:65歳・四つ子妊娠、波紋 専門家、危険と警告
http://mainichi.jp/shimen/news/20150414dde041030018000c.html

参考
少子化対策ーー内閣府HP
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/img/torikumi.gif(国の取組みの図)

9 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2015/08/25(火) 19:56:12.97 ID:boGlv13f0
「妊娠しやすさ」グラフに誤り…保健体育副教材
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150825-OYT1T50088.html
文部科学省が7年ぶりに改訂した高校生向けの「保健教育」の副教材で、
妊娠のしやすさと年齢の関係を示す折れ線グラフを掲載する際に、根拠となる論文の数値を誤って引用していたことがわかった。

関連
文科省「22歳をピークに女性の妊娠のしやすさが低下」のグラフ、元論文と食い違い?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20150822-00048737/
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigglhL3RYBZuq33gJIeF.yEKw---x585-n1/amd/20150822-00048737-roupeiro-000-13-view.gif

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス