このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
悲観的な脳でも、楽観的な脳に変えられる
1 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2015/08/14(金) 20:03:50.21 ID:PwOKDCWE0
楽観的であること。それが成功の秘訣。しかし、楽観、悲観の性格はなぜ形づくられるのだろうか。
オックスフォード感情神経科学センターを率いるエレーヌ・フォックス教授が2009年に発表した論文は、
「セロトニン運搬遺伝子」の型が楽観・悲観を決めるのではと示唆するものだった。
しかし、だとすれば、性格は生まれながらの遺伝子の型で決まってしまうのだろうか。
(中略)マイケルの遺伝子の型がきっかけになって、研究の見直しが進みました。
すると悲観的と思われていた遺伝子の型は、実は外界の影響をうけやすい型にすぎないことがわかったのです。
彼ら彼女らは、ネガティブな経験をすると確かに悲観的になるのですが、ポジティブな経験をすれば、
より高い幸福を感じられます。逆境に打ちのめされやすい一方で、よいことからは最大の利益を引き出せるタイプだったのです。
全文はソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/80033
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/-/img_c5b9a3b248ace7d3f264a535c84a801e122404.jpg
3 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2015/08/14(金) 23:27:09.61 ID:IiY7vOeFs
>>2
金と幸福度の調査で
ある一定の年収になるにつれ幸福度は上がるが
それ以上になると幸福度は下がるっていうの見た
確か1千万だったか2千万だったか忘れたが
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス