このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

Opera、身売りを含む選択肢検討を開始

1 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2015/08/10(月) 20:35:59.27 ID:07UmvpNh0
Webブラウザ「Opera」のメーカー、Opera Softwareが身売りを含む戦略的な選択肢の検討を開始したと発表した。
年内には検討の結論を出すとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1508/10/news050.html

Opera最強伝説への道。
http://amatanoyo.hateblo.jp/entry/20101012/1286880552

2 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/08/10(月) 20:47:48.65 ID:yl5ZejMUs
>Operaブラウザの利用者は3億5000万人以上。

こんなにいたのか
日常的に使ってる人の割合が低いだけなのかな?

3 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/08/10(月) 20:53:39.56 ID:Gg1YV7XEs
旧OperaのRSSリーダーは便利だったな
新Operaは別アカウントログイン用に使ってる

4 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2015/08/10(月) 21:16:57.77 ID:HEPC/47/0
新Mosaicはよ

5 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/08/10(月) 21:26:40.87 ID:Cchj1PTes
創業者がいなくなった時点でこうなる予感はあった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2015/08/11(火) 13:17:28.23 ID:9r/3KnVus
そもそも新OperaはOperaではない
だが俺たちにはビバルディがある

7 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2015/08/11(火) 22:27:54.31 ID:G7rXM4m/s
すげーいいブラウザだったのに残念だな
古いPCでも軽かった

8 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2015/08/12(水) 07:41:42.00 ID:51+9T9d3s
Mac版は使い物にならなかった

9 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/08/12(水) 13:19:31.63 ID:G1+W/Jm50
DOSで使えるブラウザもあったよな・・・

10 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2015/08/14(金) 12:34:20.55 ID:kqN1qGahs
もう火狐から離れられない身体

11 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/08/14(金) 19:15:35.83 ID:Pa5bo+ys0
IE2.0ってFDで配ってたんだぜ

12 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/08/14(金) 23:45:25.82 ID:IiY7vOeFs
どこでもいい
古いPCでもサクサクな軽いの作ってくれ

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス