このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
マクドナルドが一部店舗に「オープンキッチン」を採用
1 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2015/07/16(木) 23:46:02.73 ID:NWGnqQPt0
日本マクドナルドは、客席スペースからキッチン内部を見ることができる店舗改装を行うと2015年7月15日に発表した。
http://www.j-cast.com/2015/07/16240423.html
2 :
番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです
:2015/07/16(木) 23:50:58.97 ID:05H5IyyWs
こういうことしてる長野県知事が昔いたよなあ
公金を使ってるわけじゃないから好きにすればいいが
安全性アピールなら工場にもカメラ入れたほうがいいんじゃないか
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2015/07/17(金) 03:04:03.75 ID:mLErWAR9s
>>2
いいこというね
マクドナルドの復活には安全性への透明性が不可欠と思うけど
これじゃあ全く足りない
4 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です
:2015/07/17(金) 04:04:20.81 ID:StxnWU23s
>>3
材料からの問題なんだよね
昔のマックはオーストラリアビーフ100%ってちゃんと言ってた
それ安全性の問題が明るみに出たのに
そこをなおざりにしたままで
小手先で誤魔化そうとしてるんだからそりゃ客は戻らない
というかわかってても誰もが立て直そうtlするやる気ないんだろうな
ガラス張りにしましょうとか
なんかやらないといけないからやりますってだけのことだし
俺が社長ならまず材料見直してから
毎日ユーチューブで一つずつメニューを自分で食ってる動画あげて安全性アピールするわ
5 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/07/17(金) 17:15:55.00 ID:FODZnomt0
意味不明だわ
ますます迷走してるな
6 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2015/07/17(金) 21:27:27.82 ID:ZZ9Q2LO20
マックの店員が見てわかるような腐肉を調理していたとは思い辛いしガラス張りに価値なんて無いわ
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス