このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
パンダはカウチポテト族?省エネレベルはナマケモノ並み 中国研究
1 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です
:2015/07/11(土) 14:24:38.81 ID:31rhETR40
ジャイアントパンダが動物界のカウチポテト族に仲間入り――。このような研究結果が9日、
米科学誌「サイエンス」発表された。(中略)パンダの活動性は他のクマに比べて著しく低く、
1日のエネルギー消費量は、体の大きさが同程度の他の陸生動物の平均値のわずか38%である
ことを発見した。「ジャイアントパンダの1日のエネルギー消費量は、コアラなどに比べて
大幅に少なく、ミツユビナマケモノのエネルギー消費量にほぼ等しい」と論文は述べている。
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150710032972a
(注)カウチポテト族
ソファー(カウチ)に座り込んだ(寝そべった)まま動かず、主にテレビを見てだらだらと長時間を過ごす人を、
「ソファーの上に転がっているジャガイモ」にたとえて揶揄または自嘲した、アメリカの俗語的表現
日本では1980年代後半頃に紹介され、ポテト部分が「ポテトチップスをつまみながら」との意味に変質し
「ポテトチップを食べながらソファー(カウチ)に座り(寝転がり)、リモコン片手に
テレビやビデオを見る怠惰な若者たち」として定着した
7 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/07/11(土) 20:47:24.08 ID:MRMiQl82s
食べるのも面倒なのか
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス