このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
尾が頭だった、ハルキゲニア化石に目と口を発見 研究
1 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2015/06/25(木) 20:01:13.19 ID:My8LdpPs0
見た目が非常に奇妙なため「ハルキゲニア(Hallucigenia、幻覚を生むもの)」と命名された
先史時代の小さな細長い生物について、科学者らは数十年前からその体構造の復元を試みてきた──。
はるか昔に絶滅したこの生物の背中に生えた固いとげについては、長年にわたって脚と考えられ、
そして7対ある細長い脚は触手だと誤解されていた。
だが、この生物の復元図は、上下逆さまだっただけでなく、前後も逆だったとする研究結果が
24日、発表された。研究チームは、体の後部と長年考えられていた部分に1対の目と歯のある口を発見したという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3052710
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/500x400/img_1e50fc01a3bce0f57d9f6c5d03307318255106.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/500x400/img_a4bd0cdeb203b42f63f61cd76146cdf3381783.jpg
別ソース
http://japanese.engadget.com/2015/06/25/hallucigenia/
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/116d7ee55a1b18726a0559ae36bd814d/202190569/hall.jpg
Hallucigenia: The worm with the missing head(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=9-Z9Ssgb0Kg
http://i.imgur.com/MBfDxAC.jpg
10 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです
:2015/06/26(金) 21:26:56.97 ID:XVGsRjYm0
深海にこんなのいたよね
何科の生物になるのかわからないけど衝撃だった
2KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス