このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
肉食魚の「エサ」から「奇跡の魚」に…浄化槽で7年も“潜伏”した「巨大金魚」のサバイバル術
1 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です
:2015/06/20(土) 18:14:35.85 ID:Gu07sk1L0
三重県志摩市の水族館「志摩マリンランド」の浄化槽で4月、体長25センチ、
体重360グラムの巨大金魚が見つかった。関係者が経緯などを調べたところ、
もともとはアマゾン川流域に生息する世界最大の肉食淡水魚「ピラルク」のエサだったが、
水槽の排水口から“脱出”。地下の浄化槽まで逃げ延びて潜伏していたとみられる。
その期間は、実に7年以上に及ぶという。
http://www.sankei.com/west/news/150618/wst1506180009-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/150618/wst1506180009-p1.jpg
5 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2015/06/21(日) 03:06:18.77 ID:H5cniQ+Ms
下水道白いワニ伝説もあながちあり得ない話じゃなさそうだ
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス