このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【国内 火山関連 情報】スレッド
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2015/05/07(木) 04:56:50.15 ID:XjS85Fhd0
箱根山、火口周辺警報=小噴火の恐れ、初のレベル2―大涌谷付近に避難指示(2015/05/06)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015050600050
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150506ax02.jpg
気象庁は6日朝、箱根山(1438メートル)に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを
1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。神奈川県箱根町の大涌谷周辺では小規模
な水蒸気噴火が起きる可能性があり、立ち入りを規制。大きな噴石(直径50センチ程度)
の飛散に警戒し、風下側では小さな噴石や火山灰にも注意する必要がある。
※このところ箱根や蔵王、桜島など複数発生しているようなので立てました
噴火や火山性地震に関する記事の続報をこちらに貼っていただけたら幸いです
(強制ではありませんので、このスレの存在を理由に個別スレ立てを非難したりしないで!)
57 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2015/07/07(火) 21:54:25.68 ID:mM5zifwj0
口永良部へ147人上陸(2015年07月7日)
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2015070701001179
噴火による全島避難が続く口永良部島(鹿児島県屋久島町)の住民65人が7日、一時帰島した。
町職員や九州電力の作業員らを含めると計147人が上陸。台風接近に備え、住宅の雨戸を閉め、
漁船を陸揚げしたほか、一部のマイカーも運び出した。
18KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス