このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
美浜1、2号機など4基が27日に廃炉 新基準で初、継続か廃炉か選択の時代へ
1 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2015/04/25(土) 23:20:51.82 ID:WFG/Rbez0
老朽化のため関西電力など3電力会社が廃炉方針を示していた原発計4基が27日、正式に廃止となる。
http://www.sankei.com/west/news/150425/wst1504250066-n1.html
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です
:2015/04/27(月) 20:03:55.77 ID:b53DwPgC0
チェルノブイリ原発事故29年、廃炉の行く末は見えず(2015年4月27日)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2478721.html
4号機には合わせて19万トンもの高レベル放射性廃棄物があり、廃炉に向けて、こんな計画が進んでいます。
「高さ109メートルの新しいシェルターです。これを200メートルスライドしまして、あちらの事故を起
こした4号機をすっぽり覆ってしまうというプロジェクトです」(記者)
しかし、様々な計画が延期を余儀なくされています。例えば、シェルターは当初の予定から2年遅れ、2017
年完成予定にずれ込んでいます。
「放射線の状況は容易ではない。建設作業も難しいのです」(シェルター建設責任者 ブリタン・ピョートルさん)
さらにシェルター完成後、4号機の核廃棄物を除去する計画については・・・
「核燃料の除去は遠い将来の話です。今はまだ技術がないのです」(国際協力情報局 スタロボイトフ・イーゴリさん)
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス