このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

BBN地震速報

1 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/04/23(木) 10:06:37.90 ID:2Lv1n1uq0
気象庁情報]23日 09時52分頃 長野県北部(N36.7/E138.5)にて 最大震度1(M1.8)の地震が発生。 震源の深さは20km

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2015/08/19(水) 10:07:50.88 ID:r6gmNhDL0
[気象庁情報]19日 04時17分頃 房総半島南方沖(N34.4/E140.3)にて 最大震度1(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは90km
[気象庁情報]19日 08時53分頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E139)にて 最大震度2(M3.3)の地震が発生。 震源の深さは30km。

554 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2015/08/19(水) 21:23:08.17 ID:r6gmNhDL0
[速報LV1]19日 21時21分頃 岩手県沿岸北部(N40.2/E141.7)(推定)にて M4.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定120km

555 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/08/19(水) 21:26:20.06 ID:r6gmNhDL0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/08/19 21:21:09 震源:岩手県沿岸北部 推定震度:2(M3.7) 深さ:120km

556 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2015/08/20(木) 19:59:22.48 ID:xGYidLZT0
[気象庁情報]20日 15時48分頃 根室地方北部(N43.9/E145.1)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは140km

557 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2015/08/20(木) 20:37:48.83 ID:xGYidLZT0
[気象庁情報]20日 20時26分頃 福島県会津(N37.1/E139.4)にて M3の地震が発生。 震源の深さは10km。

558 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2015/08/20(木) 20:42:51.15 ID:xGYidLZT0
【地震情報】20日20:26頃、福島県会津でM3.0の地震発生、最大震度3。震源は地下約10km。震度を訂正する。この地震による津波の心配はありません

559 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2015/08/20(木) 22:58:32.96 ID:xGYidLZT0
【気象庁情報】20日 21時57分頃 宮城県沖(N38.7/E142.3)にて 最大震度3(M4.7)の地震が発生。 震源の深さは40km

560 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2015/08/20(木) 23:06:35.41 ID:xGYidLZT0
[気象庁情報]20日 21時17分頃 大分県西部(N33.1/E131.2)にて 最大震度1(M2.7)の地震が発生。 震源の深さは10km

561 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/08/20(木) 23:09:18.78 ID:xGYidLZT0
[気象庁情報]20日 23時01分頃 浦河沖(N42/E142.3)にて 最大震度2(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは60km。

562 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/08/21(金) 12:54:45.25 ID:wRusXjV70
【気象庁速報】21日 04時32分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/1hOBBLa ) 震度3:岐阜県飛騨他

563 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2015/08/21(金) 12:55:15.31 ID:wRusXjV70
[気象庁情報]21日 05時38分頃 宮城県沖(N38.5/E142.2)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは30km
[気象庁情報]21日 06時13分頃 長野県南部(N36/E137.6)にて 最大震度1(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。

564 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/08/21(金) 15:05:33.42 ID:wRusXjV70
[気象庁情報]21日 14時12分頃 奈良県(N34.6/E136)にて 最大震度1(M2.7)の地震が発生。 震源の深さは10km。

565 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2015/08/21(金) 15:05:55.09 ID:wRusXjV70
[気象庁情報]21日 14時01分頃 渡島地方東部(N42/E140.8)にて 最大震度1(M2.4)の地震が発生。 震源の深さは10km。

566 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2015/08/21(金) 18:44:28.45 ID:wRusXjV70
【気象庁情報】21日 16時54分頃 豊後水道(N33.3/E132.2)にて 最大震度3(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは40km

567 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/08/21(金) 23:13:44.23 ID:wRusXjV70
[気象庁情報]21日 22時20分頃 千葉県北西部(N35.8/E140.1)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは80km

568 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2015/08/22(土) 00:36:11.85 ID:AM9WPMXR0
[気象庁情報]21日 23時55分頃 宮城県沖(N38.9/E142)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは50km

569 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/08/22(土) 01:45:35.38 ID:AM9WPMXR0
[速報LV1]22日 01時41分頃 浦河沖(N41.9/E142.8)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定54.6km

570 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2015/08/22(土) 01:49:51.93 ID:AM9WPMXR0
[気象庁情報]22日 01時42分頃 宮城県沖(N38.7/E141.8)にて 最大震度1(M3)の地震が発生。 震源の深さは50km。

571 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2015/08/22(土) 13:43:54.36 ID:AM9WPMXR0
[気象庁情報]22日 07時58分頃 茨城県南部(N36.1/E139.9)にて 最大震度2(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは50km。
[気象庁情報]22日 08時43分頃 茨城県南部(N36/E140.3)にて 最大震度2(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは50km。

572 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/08/22(土) 21:18:40.73 ID:AM9WPMXR0
【気象庁速報】22日 21時14分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/1fxSs2W ) 震度3:日高地方東部他

573 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/08/22(土) 21:29:46.83 ID:AM9WPMXR0
【気象庁情報】22日 21時14分頃 浦河沖(N41.9/E142.9)にて 最大震度3(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは40km。

574 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/08/22(土) 23:30:12.37 ID:AM9WPMXR0
[気象庁情報]22日 22時57分頃 岩手県沿岸北部(N39.8/E141.9)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは60km

575 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2015/08/22(土) 23:35:07.62 ID:AM9WPMXR0
[気象庁情報]22日 22時20分頃 種子島近海(N30.8/E131.1)にて 最大震度1(M3.5)の地震が発生。 震源の深さは10km

576 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2015/08/23(日) 14:13:50.85 ID:iGW8/za20
[速報LV1]23日 03時58分頃 十勝地方南東沖(N42.5/E144.2)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定58.2km。

577 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2015/08/23(日) 14:14:10.77 ID:iGW8/za20
【気象庁情報】23日 11時08分頃 宮城県沖(N38.8/E141.6)にて 最大震度3(M4.2)の地震が発生。 震源の深さは70km。

578 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2015/08/23(日) 14:21:24.72 ID:iGW8/za20
[気象庁情報]23日 14時04分頃 茨城県沖(N36.7/E141)にて 最大震度1(M4.2)の地震が発生。 震源の深さは20km

579 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2015/08/23(日) 14:30:59.80 ID:iGW8/za20
[気象庁情報]23日 14時23分頃 西表島付近(N24.3/E123.9)にて 最大震度1(M2.7)の地震が発生。 震源の深さは10km

580 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/08/23(日) 20:46:20.92 ID:iGW8/za20
[気象庁情報]23日 19時11分頃 茨城県沖(N36.2/E141.1)にて 最大震度1(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは40km。
[気象庁情報]23日 20時23分頃 岩手県沿岸北部(N39.5/E141.7)にて 最大震度2(M3.6)の地震が発生。 震源の深さは10km

581 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2015/08/24(月) 02:47:22.98 ID:ZeMYbn240
[気象庁情報]24日 02時37分頃 福岡県北九州地方(N33.9/E130.8)にて 最大震度1(M2.7)の地震が発生。 震源の深さは10km

582 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2015/08/24(月) 14:46:42.13 ID:ZeMYbn240
[気象庁情報]24日 04時28分頃 大分県西部(N33.1/E131.2)にて 最大震度1(M2.6)の地震が発生。 震源の深さは10km
[気象庁情報]24日 07時36分頃 福島県浜通り(N37.1/E140.8)にて 最大震度1(M2.7)の地震が発生。 震源の深さは10km
[気象庁情報]24日 12時59分頃 宮城県沖(N37.9/E142.5)にて 最大震度2(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは10km。

583 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2015/08/24(月) 14:59:24.97 ID:ZeMYbn240
【気象庁情報】24日 14時49分頃 福島県沖(N37.3/E141.3)にて 最大震度3(M5)の地震が発生。 震源の深さは10km

584 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2015/08/25(火) 10:46:36.57 ID:RBTXSEoQ0
【気象庁情報】25日 03時24分頃 宮城県沖(N38.7/E142.2)にて 最大震度3(M4.5)の地震が発生。 震源の深さは40km。
[気象庁情報]25日 06時14分頃 宮城県沖(N38.5/E141.7)にて 最大震度1(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは60km。
[気象庁情報]25日 09時34分頃 長野県北部(N36.5/E137.9)にて 最大震度1(M1.2)の地震が発生。 震源の深さは10km

585 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2015/08/25(火) 10:55:17.60 ID:RBTXSEoQ0
[気象庁情報]25日 10時49分頃 岩手県沖(N39.2/E142.4)にて 最大震度1(M3.8)の地震が発生。 震源の深さは40km

586 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2015/08/25(火) 11:07:01.23 ID:RBTXSEoQ0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/08/25 11:04:03 震源:十勝沖 推定震度:1(M3.8) 深さ:10km

587 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/08/25(火) 15:13:46.70 ID:RBTXSEoQ0
[気象庁情報]25日 14時57分頃 宮城県沖(N38.6/E141.9)にて 最大震度2(M4)の地震が発生。 震源の深さは50km。

588 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2015/08/26(水) 11:37:54.09 ID:HO/mde5r0
【気象庁情報】26日 07時51分頃 日向灘(N32.1/E131.9)にて 最大震度4(M5.2)の地震が発生。 震源の深さは30km。
[気象庁情報]26日 11時10分頃 伊豆大島近海(N34.8/E139.2)にて 最大震度1(M1.9)の地震が発生。 震源の深さは10km

589 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/08/26(水) 16:25:23.85 ID:HO/mde5r0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/08/26 16:23:01 震源:福島県沖 推定震度:1(M3.5) 深さ:50km

590 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2015/08/26(水) 21:15:14.70 ID:HO/mde5r0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/08/26 19:49:10 震源:三陸沖 推定震度:1(M3.6) 深さ:10km

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2015/08/26(水) 23:59:51.63 ID:HO/mde5r0
強震モニタ】地震発生時刻:2015/08/26 23:45:04 震源:宮城県沖 推定震度:2(M3.5) 深さ:50km

592 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2015/08/27(木) 00:00:35.36 ID:KCJvsC/Z0
[気象庁情報]26日 23時56分頃 和歌山県南方沖(N33.5/E135.6)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは20km

593 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2015/08/27(木) 15:53:38.85 ID:KCJvsC/Z0
【気象庁速報】27日 10時23分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/1U7lBoL ) 震度3:長野県中部他

594 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2015/08/27(木) 15:54:01.37 ID:KCJvsC/Z0
[気象庁情報]27日 12時23分頃 胆振地方中東部(N42.7/E142.1)にて 最大震度2(M4.3)の地震が発生。 震源の深さは130km

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2015/08/27(木) 18:35:17.64 ID:KCJvsC/Z0
[速報LV4]27日 18時32分頃 岩手県沿岸北部 (N40.1/E141.7)(推定)にて M3.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定20km

596 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2015/08/27(木) 18:37:49.44 ID:KCJvsC/Z0
[気象庁情報]27日 18時32分頃 岩手県沿岸北部(N40.1/E141.7)にて 最大震度2(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは20km

597 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/08/27(木) 23:15:34.10 ID:KCJvsC/Z0
【気象庁情報】27日 23時02分頃 静岡県東部(N35.2/E138.6)にて 最大震度3(M3.3)の地震が発生。 震源の深さは20km

598 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2015/08/28(金) 05:26:53.53 ID:PDGrQxTU0
[気象庁情報]28日 04時10分頃 択捉島付近(N44.7/E147.4)にて 最大震度1(M5)の地震が発生。 震源の深さは150km

599 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/08/28(金) 06:15:22.17 ID:PDGrQxTU0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/08/28 06:13:15 震源:日高地方中部 推定震度:2(M3.5) 深さ:50km

600 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/08/28(金) 14:32:15.98 ID:PDGrQxTU0
[気象庁情報]28日 06時47分頃 茨城県沖(N36.6/E141.2)にて 最大震度1(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは20km。
[気象庁情報]28日 07時38分頃 茨城県沖(N36.6/E141.2)にて 最大震度1(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは30km。
[速報LV5]28日 08時04分頃 紀伊半島南東沖(N33.8/E137.4)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定320km。
[気象庁情報]28日 10時12分頃 日向灘(N32.1/E131.9)にて 最大震度2(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは30km。

601 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2015/08/28(金) 19:06:35.41 ID:PDGrQxTU0
【強震モニタ】地震発生時刻:2015/08/28 19:03:16 震源:福島県沖 推定震度:1(M3.7) 深さ:30km

602 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/09/16(水) 22:10:29.30 ID:tSL16ZvW0
台湾地震だって

129KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス