このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

首相官邸にドローン、カメラに発煙筒、何かの入った容器、そして放射線を検出―東京

1 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/04/22(水) 14:28:41.91 ID:acYcrPgc0
首相官邸にドローン ヘリポートに墜落か確認急ぐ
http://www.sankei.com/affairs/news/150422/afr1504220016-n1.html
官邸墜落「ドローン」から放射線
http://www.sankei.com/affairs/news/150422/afr1504220025-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/150422/afr1504220016-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150422/afr1504220016-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150422/afr1504220016-p6.jpg

2 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/04/22(水) 14:34:56.23 ID:7xyXx7pa1
被爆地域からの産地直送か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/04/22(水) 17:08:21.72 ID:gB//unnn0
ドローンに爆弾でも積んで投下すれば(ry

4 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2015/04/22(水) 17:37:29.35 ID:h8tq4J6Ls
声なき声に

5 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/04/22(水) 18:03:37.46 ID:DWyse+Sjs
これって犯人捕まりようがなくない

6 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/04/22(水) 18:05:34.66 ID:gB//unnn0
積載量の巨大なドローンの販売マダー?

7 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2015/04/22(水) 18:06:00.46 ID:AbE4IIiv0
こんなわかりやすい証拠落としていってんだからすぐ捕まりそうだけど

8 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/04/22(水) 19:22:13.39 ID:p7Z0QLoes
アメリカみたいに回りに対空用の兵器並べても着陸されんだから、日本なんてそりゃガバガバよ
こんなちっちゃいものに対空ミサイル打つわけにもいかんしどうしたもんかね

9 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2015/04/22(水) 23:49:39.49 ID:kJjw2OZds
いまやドローンも安価で手に入る時代だし対策は難しいな
大きな蚊帳でも吊るすか

10 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/04/23(木) 00:31:39.21 ID:2Lv1n1uq0
これに搭載可能な小型ミサイルはよ

11 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/04/23(木) 12:00:00.34 ID:JWtOwfyL0
手軽に空撮、人気ドローン 落下事故で規制検討の最中に(2015年4月23日)
http://www.asahi.com/articles/ASH4Q5PYHH4QULZU00C.html
記者は、一番売れ行きが良いというドローン「GALAXY VISITOR6」(中国製、2万7864円)を
購入し、飛ばしてみた。全長約24センチ重さ115グラム。コントローラーのレバーを上昇方向に上げると、
四つのプロペラが勢いよく回り始め、音を立てて浮上した。操縦しながら撮影された映像をリアルタイムに手元の
スマートフォンに送ることができる。レバー操作で上昇、下降を繰り返してみる。思いのほか簡単だ。もう一つの
レバーで右旋回、左旋回を試みると、右に倒しすぎたのか、勢いよく右に旋回。慌てて方向を変えたが、木の枝に
ひっかかり墜落。プロペラの一つが破損し、飛べなくなってしまった。

12 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2015/04/23(木) 12:22:49.96 ID:JWtOwfyL0
米海軍、無人機の空中給油実験に初成功(2015.04.23)
http://www.cnn.co.jp/usa/35063616.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2015/04/23/880cf6e06b36f11a18095c5298faac61/us-navy-x47b.jpg
ワシントン(CNN) 米海軍は22日、空中で無人戦闘機に燃料を補給する実験に初めて
成功したと発表した。

13 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2015/04/23(木) 17:29:31.45 ID:2Lv1n1uq0
官邸爆撃はよ

14 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2015/04/23(木) 21:52:06.50 ID:rvQo2g020
屋上の見回りひと月やってなかったとか警備ガバガバすぎる

15 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/04/23(木) 22:19:37.48 ID:tSaS5jqis
意図的にやった愉快犯だとしたら犯人はなかなか気付いてもらえなくて涙目だっただろうな

16 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/24(金) 04:57:19.24 ID:HzdzoCly0
官邸突入はよ

17 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/04/24(金) 20:52:57.31 ID:CDDqsUrR0
>>15
やった当初は毎日ドキドキしながらニュース見てたんだろうな……

18 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2015/04/24(金) 22:50:27.33 ID:QG/EIlbls
犯人出頭したらしいな
でも大した罪でもないだろこれ

官邸ドローン事件に関与?男が出頭 「原発政策に抗議」:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH4S7DX0H4SUTIL06X.html

19 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/24(金) 23:53:57.91 ID:xCtIrhr+s
にわかにドローン業界が活気付いてきたね
GoPROの次はこれかな

20 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/04/25(土) 00:00:18.22 ID:6lTAot+H1
>>18
発見されるまで我慢していたのか
おっさんだがかわいらしい所あるなw

21 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2015/04/25(土) 00:07:16.66 ID:Dh7X14e10
ほんと軽い軽ならいいね

22 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2015/04/25(土) 05:50:41.13 ID:A9teDCvjs
http://guerilla47.blog.fc2.com
おっさんのブログだって
ゴブ底並みのセンスを感じる文章力

23 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2015/04/25(土) 10:08:51.10 ID:0KAJrSOn0
テロとかに結び付けられたらとんでもなく重い罪になるんじゃないの?

24 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2015/04/25(土) 11:04:29.63 ID:03S1+Gx+s
無職の男
無職...

25 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2015/04/25(土) 11:32:08.33 ID:fmiP/CeG0
無職最強 失うものはない

26 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/04/25(土) 12:32:58.30 ID:q3cR0NBms
失うものがなにもない者の実行力を舐めたらいけない
彼らはその気になれば突発的な、それでこそ予想不可能なテロリズムを起こすことだってできる

27 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2015/04/25(土) 12:46:18.08 ID:6lTAot+H1
>>23
首相官邸への侵入ぐらいしか重そうなのは無いからねぇ
威力業務妨害で逮捕しているけどそれで終わりだろう
また原発に注目されるのは政府も嫌だろうし

28 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/04/25(土) 16:54:18.78 ID:A9teDCvjs
ブログに
「核の平和利用vsテロの平和利用」って書いてあって割と説得力あると思った

29 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2015/04/25(土) 16:57:34.71 ID:pX9fLjQW0
> 選挙終わったから自首してもなぁ・・・

悲しいなあ・・・

30 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2015/04/25(土) 17:21:04.04 ID:+4sLJ4gW0
米テロ作戦で人質死亡、無人機攻撃への疑念再燃(2015年04月24日)
http://www.afpbb.com/articles/-/3046355
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/500x400/img_31aa0810d808edc8cc2087b79b578f5a113645.jpg
米政府が23日、国際テロ組織アルカイダの人質となっていた2人を無人機攻撃によって誤って死亡
させたと認めたことで、米国による「標的殺害」の限界と危険性を問題視する声が上がっている。

31 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/04/25(土) 20:23:30.66 ID:EqjwLWFGs
>>23
そっちの方が犯人は喜ぶんじゃない
政治的主張があってやったことだから
支援団体が罪が重すぎると騒いで裁判でずっと後に尾を引く。
政治犯だと漏れなく独房だから本人も吉田松陰気分で満足だろうしな
単なる福島の土で騒ぐ方がおかしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2015/04/26(日) 23:19:18.11 ID:5nVRoEjm0
出頭直前にブログ“宣伝” 作成者「YASU Y」本人が掲示板に投稿か(2015.4.26 16:36)
http://www.sankei.com/affairs/news/150426/afr1504260022-n1.html
東京都千代田区の首相官邸に小型無人飛行機「ドローン」が侵入した事件で、威力業務妨害容疑で逮捕
された無職、山本泰雄容疑者(40)=福井県小浜市=が24日夜に県警小浜署へ出頭する直前、自ら
の主張や犯行の経緯を投稿したブログのアドレスなどを、インターネット上の巨大掲示板「2ちゃんね
る」で宣伝した可能性が高いことが捜査関係者への取材で分かった。警視庁は、山本容疑者が出頭に合
わせてブログに注目を集め、反原発の主張を拡散しようとした可能性があるとみている。

33 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2015/04/26(日) 23:43:21.12 ID:phf1Sq440
そろそろドローンやロボット公道使用についてちゃんと法整備したらええと思う
上手く利用できれば景気良くなるやもしれん

34 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/04/28(火) 20:54:15.48 ID:flGhl9E60
官邸ドローン犯は漫画家志望だった 公開作品をプロが「普通にうまい」と称賛(2015年4月27日)
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1430095767191.html
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1430095767191_d36b_1.jpg
首相官邸に小型無人飛行機「ドローン」を侵入させ、威力業務妨害で逮捕された無職の男(40)が
インターネットで公開していたとみられる漫画が、意外におもしろいと話題になっている。
(中略)漫画のタイトルは「ハローワーカー」で、05年頃に描いた読み切り漫画で「ヤンマガとかに
送って落選」したという。漫画の投稿者名は「Yasprey」。男がドローンのひとつにオスプレイをも
じって名づけていた「ヤスプレイ」と同じだ。
物語の舞台は「老人駆除法」なる法律が施行された日本。主人公のフリーター男性は、妊娠中の交際
相手の両親から定職についていないことを理由に結婚を反対され、ハローワークで仕事を探している
ところを、「国家公務員になる気ない?」と勧誘される。その仕事は高齢者を駆除(殺害)すること
だった。主人公は公園でゲートボールに興じる高齢者などを次から次へと剣で切り裂いていく。
(中略)プロのクリエイターからの評判も良く、「完全教祖マニュアル」「よいこの君主論」などの
著書がある架神恭介さんはツイッターで、「大した説明もないのに、ちゃんとジジイ3人のキャラが
立ってる辺りとか普通に巧いぞ、これ。オチの辺りが弱いのだけちょっと残念だけど」とツイート。
「クピドの悪戯」シリーズなどで知られる漫画家の北崎拓さんも「確かにかなり上手い」とツイートした。
以下全文はソースで

35 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2015/04/28(火) 21:31:15.30 ID:xsj2zTWv0
あれが急に上がってたのは犯人だからか

36 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/04/29(水) 05:25:42.07 ID:Jj3qw63Y0
ドローン法規制2段階 政府・自民、まず官邸など飛行禁止(2015/4/29)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H4U_Y5A420C1PP8000/
政府・自民党は小型の無人飛行機(ドローン)を2段階で規制する方針だ。首相官邸や国会など
重要施設の上空を飛行禁止区域に指定するための議員立法を今国会に提出する。

37 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2015/04/29(水) 21:38:50.71 ID:i9TVmYTg0
また新たなイタチゴッコが始まるようだね

38 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/05/05(火) 02:10:49.74 ID:KucvtDuw0
垂直離着陸が可能な無人機「GL-10」、NASAが写真公開(2015年05月04日)
http://www.afpbb.com/articles/-/3047350
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/500x400/img_10ca774079e1ef451e5797006f67a49f108589.jpg
米航空宇宙局(NASA)は1日、試験飛行する電気駆動無人機の試作機「グリースト・ライトニング
(Greased Lightning 電光石火の意)」の写真を公開した。この試作機は「GL-10」とも呼ばれている。

39 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2015/05/05(火) 06:50:33.89 ID:xGfPeeKk0
こういうのは小型化高機動高積載じゃないとダメよ

40 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2015/05/06(水) 02:12:59.37 ID:nmN70nd6s
>>38
ジブリに出てきそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2015/05/06(水) 02:24:28.19 ID:UyCgti/f0
なんちゅうもろい船じゃ

42 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2015/05/08(金) 06:32:25.04 ID:aBRPB4t60
ドローン:試験飛行場を開設へ つくば市に国内初(2015年05月07日)
http://mainichi.jp/select/news/20150508k0000m020087000c.html
小型無人機「ドローン」の物流分野などでの実用性を試験する国内初の試験飛行場が今月18日、
茨城県つくば市に開設されることが分かった。

43 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/05/09(土) 16:36:18.63 ID:qf36093/0
飛行範囲広い機種に無線免許義務…官邸事件受け(2015年05月09日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150508-OYT1T50160.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150508/20150508-OYT1I50035-N.jpg
政府は8日、首相官邸の屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件を受け、
飛行可能な範囲が5キロ以上と広いドローンの操作に国家資格の「無線技士」の取得を
義務づける方針を固めた。

44 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/05/09(土) 16:48:55.54 ID:qf36093/0
善光寺境内にドローン落下(2015年05月9日)
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2015050901001078
9日午前10時50分ごろ、御開帳が開かれている長野市の善光寺境内に、
小型無人機「ドローン」が落下した。御開帳期間中の主要行事「中日庭儀大法要」の最中で、
境内には大勢の僧侶や見物客がいたが、けが人はなかった。

45 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2015/05/17(日) 13:24:27.29 ID:ClTELvE90
世界最小レベルの「WALLET DRONE」が登場!プロポ収納でポケットに入る
http://nge.jp/2015/05/16/post-104701
http://nge.jp/wp-content/uploads/2015/05/walletdrone01-690x460.jpg
http://nge.jp/wp-content/uploads/2015/05/walletdrone03-690x418.jpg
http://nge.jp/wp-content/uploads/2015/05/walletdrone02-690x460.jpg
『WALLET DRONE』は現在クラウドファンディングの『Indiegogo』で資金調達中。
早期割引キャンペーン中で、40ドル(+国際送料12ドル)で4つのカラーバリエーションの中から
1つゲットできる。既に目標額を大きく超えているので商品化はまず間違いないだろう。

46 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/05/17(日) 13:30:07.12 ID:ClTELvE90
究極のドローン「LILY」は究極の自撮ロボットだった
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ishitanimasaki/20150515-00045723/
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg6WmMl1z0lbBpzUDluzQahA---x585-n1/amd/20150515-00045723-roupeiro-000-7-view.png
(中略)コントローラーのようなものは、腕にはめている様子はあるのですが、そこで行って
いるのはドローンLILYの操縦ではありません。やっているのは、追尾すべき対象の認識と、
追尾の仕方のモードの切り替えなのです。
イカソースで

Introducing the Lily Camera
https://www.youtube.com/watch?v=4vGcH0Bk3hg

47 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/05/24(日) 15:13:23.33 ID:pDsnIykw0
ドローンへの独自規制、32都県・政令市で(2015年05月24日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150523-OYT1T50223.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150523/20150523-OYT1I50049-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150523/20150523-OYT1I50050-L.jpg
首相官邸の屋上で先月22日に小型無人機「ドローン」が発見された事件後、多数の人が集まる
公園や観光地、県庁などでドローンの使用を禁止したか、検討を進めている自治体が、47都道
府県と20政令市のうち、約半数の32都県・政令市に上ったことが読売新聞のまとめでわかった。

48 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/05/25(月) 14:46:10.78 ID:B1uzJwFa0
宗谷線高架にドローン落下(ロイター 2015年05月25日)
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2015052401001798
24日午後5時50分ごろ、北海道旭川市2条通17丁目のJR宗谷線の高架橋に小型無人機
「ドローン」の一種のマルチコプターが落下したと、JR北海道から道警に届け出があった。
ダイヤの乱れなど列車の運行に影響はなかった。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/05/28(木) 18:57:22.37 ID:aHrI76Y/0
ドローン映像でガイドライン=プライバシー保護で注意喚起−総務省(時事 2015/05/28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015052800746

50 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/06/01(月) 20:40:16.21 ID:SxYf/ANW0
E・イグレシアスさん、コンサートでドローンつかみ右手負傷(2015/06/01)
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150601032797a
スペイン人歌手、エンリケ・イグレシアスさん(40)が5月31日、メキシコ北西部
ティフアナ近郊で行われていたコンサートの最中に無人機(ドローン)で手を負傷し、
米ロサンゼルスの医療機関に搬送された。イグレシアスさんの代理人が、AFPに明らかにした。

51 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/06/02(火) 01:53:23.13 ID:RorzGLFHs
急に動き出したドローン関連
ドローン自体の有効性や問題点なんかは少なくとも2〜3年前には言われていたのに・・・
日本で何かを動かそうとすると
結局社会問題化させるしかないのかと思うと
心が暗くなるわ

52 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/06/02(火) 07:08:53.18 ID:wF2rvzw7s
それは日本に限らずでしょ
今までに想定されていなかった技術が出てきたら
何かしら議論になるのは当然のこと

53 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2015/06/03(水) 02:27:01.41 ID:zDA1ntaas
ホワイトハウスにも飛んでるんだっけ
まあアメリカやイギリスより法整備が遅れてるのは確かだが
そりゃどこの国も一緒じゃないか

54 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2015/06/07(日) 20:06:54.24 ID:j94NE4ty0
「ドローンで警視庁にサリン」=威力業務妨害容疑で男逮捕(時事 2015/06/07)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015060700040
「ドローンを警視庁に飛ばした。サリンをまく」と110番し警視庁の業務を妨害したとして、
同庁蒲田署は7日までに、威力業務妨害容疑で、無職小彼朋和容疑者(51)=東京都大田区
西六郷=を逮捕した。同署によると「警察に恨みがあった。強烈な言葉で脅かしてやろうと思った」と
容疑を認めている。

55 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2015/06/07(日) 21:52:29.12 ID:w+6RQrT80
堅気じゃない方々向けにドローン絡みで事件起こした奴に賞金出すぞー
なんて御触れが裏で出てるんじゃないか?と疑う

56 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/06/19(金) 20:56:22.57 ID:t3r24wrx0
米国空軍の誤算。軍のドローン操縦者が感じる特有のストレスとは(2015.06.19)
http://www.gizmodo.jp/2015/06/post_17397.html
http://www.gizmodo.jp/images/2015/06/150618evenairdorcegivesup.jpg
(前略)ニューヨーク・タイムズ紙が、アメリカ空軍でのドローン事情を記事にしています。
なんでも、ドローンの存在が大きなストレスとなりみんな辞めていくのだとか…。
ここで取りあげられたのは、ドローンを操縦する隊員特有のストレス。ドローンの採用数を
増やしたいという軍トップの意向とは裏腹にドローン操縦者の数は減っており、隊員不足に
よるオーバーワークで現場はヘトヘトだといいます。常に操縦者は育成しているものの、
育成スピードが退職スピードに追いついていないのが現状。空軍ではドローンの1日の飛行
回数を、現在の65回から60回へ減少させる計画もあるほど。
全文はソースで

57 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2015/06/20(土) 18:33:03.00 ID:Gu07sk1L0
ドローン飛ばし大涌谷調査 神奈川県、半径200m内(2015/06/20)
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062001001406.html
http://img.47news.jp/PN/201506/PN2015062001001447.-.-.CI0003.jpg
神奈川県は20日、噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き上げられた箱根山・
大涌谷周辺(同県箱根町)の立ち入り規制区域内の現状を調べるため、調査用カメラを載せた
小型無人機「ドローン」を飛ばした。

58 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2015/07/01(水) 12:43:24.99 ID:Ga+BYPVl0
ドローン撃墜レーザーの実力 サミット警備の切り札か(2015/6/25)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88413910T20C15A6000000/
爆発的に普及する無人飛行機「ドローン」を悪用したテロをどう防ぐか。頭を悩ませる警備当局者らに
朗報となる新兵器が登場した。ドイツの企業が開発したレーザー兵器で、射程500メートル以内を飛ぶ
ドローンに自動的に照準を合わせ、わずか3秒で撃墜できる。

59 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2015/07/08(水) 20:47:59.50 ID:79kqCLBH0
ドローン規制法案 衆院内閣委で可決(7月8日)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010143221000.html
小型の無人機「ドローン」を国の重要施設の上空で無断で飛行させることなどを禁止する法案は、
8日の衆議院内閣委員会で、禁止する施設に原子力発電所を加えるなど修正したうえで共産党を除く
各党の賛成多数で可決されました。

60 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/07/08(水) 21:19:33.31 ID:pxVu0wJH0
ドローンに搭載可能なミサイルはよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2015/07/16(木) 20:50:43.17 ID:DnoRw+iZ0
AED搭載のドローンであれば現場到着まで1分! 心停止の救命率は8%から80%にアップ!!(2015.07.16)
http://healthpress.jp/2015/07/aed1880.html
http://healthpress.jp/images/ambulancedrone.jpg
119番通報を受けた救急車が、現場に到着するまでに平均8分30秒もかかっている。AED(自動体外式除細動器)は、
心停止した人の胸に貼ったパッドから自動的に心臓の状態をキャッチし、心室細動や無脈性心室頻拍の不整脈を判断して、
電気ショック(除細動)を心臓に与えて、心停止した人を蘇生させる。
AEDを搭載したドローンなら、救急車より速く現場に出動できるはずだ。心停止の人の救命率を高めるに違いない。
そんな救急医療や遠隔医療の未来をガラッと変えそうな医療用ドローンがついに登場した。
その名も、AED搭載の救急救命ドローン、Ambulance Drone(アンビュランス・ドローン)。文字通り「空飛ぶ救急車」だ。

62 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2015/07/17(金) 21:34:29.07 ID:h+93Hc1r0
仏Parrot、空水両用ドローンを含む新製品13種を発表(2015/07/16)
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/16/579/
http://n.mynv.jp/news/2015/07/16/579/images/001l.jpg
http://n.mynv.jp/news/2015/07/16/579/images/005l.jpg
http://n.mynv.jp/news/2015/07/16/579/images/009l.jpg

63 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2015/07/19(日) 18:55:08.80 ID:CCkv/fFe0
ドローンが消火活動妨害=車炎上の山火事−ロス郊外(2015/07/19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015071900087
高速道路の車が炎上した米ロサンゼルス郊外の山火事で、小型無人機「ドローン」が消防ヘリコプターの活動を妨害し、
消火活動が一時中断していたことが分かった。

64 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/07/21(火) 21:11:22.06 ID:dl5Et4co0
ドクター中松も大興奮! 日本初、ドローン100機による「ドローン大運動会」がド迫力だった【動画あり】
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/21/news140.html
2015年7月18〜19日にかけて行われた「ニコニコ23.5時間テレビ」における企画の一環として、
都内某体育館にて「ドローン大運動会 〜ポキリモアルヨ〜」が開催されました。
赤組、白組に分かれた対抗戦で「むかで競争」「玉入れ合戦」「借り物競争」「障害物競争」
「綱引き」「騎馬戦」「リレー」といった種目にドローンたちが挑む、大掛かりなドローンイベント。
あのドクター中松氏も「校長先生」としてかけつけました!
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/21/ike_150721drone01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/21/ike_150721drone04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/21/ike_150721drone03.jpg

ドローン大運動会
https://www.youtube.com/watch?v=aRpbZS7T4CU

65 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2015/07/22(水) 21:22:03.07 ID:AjR3RI+i0
防衛省で飛行中ドローン不明=小型無人機対策準備中−新宿区内で落下物回収・警視庁(時事 2015/07/22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015072200803
22日午後1時ごろ、防衛省(東京都新宿区)で、小型無人機「ドローン」が飛行中、行方不明になった。
警視庁によると、午後6時10分ごろ、「新宿区内でドローンのような落下物がある」と一般人から110番があった。
警察官が現場でドローンを回収。防衛省は行方不明になったドローンか確認している。けが人などの被害情報はない。

66 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/08/05(水) 20:41:27.84 ID:VhcEPUpW0
自宅上空に侵入したドローンを撃墜した男性、逮捕される
http://wired.jp/2015/08/05/american-shoots-drone/
http://wired.jp/wp-content/uploads/2015/08/1519344_10201561161419857_1597371650_o-640x449.jpg
米国ケンタッキー州で、自宅上空に侵入したドローンを撃墜した男性が逮捕された。
ドローンをめぐっては、こうした事例の増加が予想され、プライヴァシー面での法整備が急がれる。

22KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス