このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

出荷直前「スイカ」320個盗まれる 被害農家「連休に出荷できると思っていたのに…」 茨城

1 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/04/13(月) 21:28:12.29 ID:9Pywm9k40
13日午前8時半ごろ、茨城県筑西市猫島の農家の男性(44)から、ビニールハウスで栽培していた小玉スイカ
約320個(約19万円相当)が盗まれたと110番があった。
http://www.sankei.com/affairs/news/150413/afr1504130033-n1.html

2 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/04/13(月) 21:45:52.43 ID:BFgrZg8n0
収穫泥棒とかマジ許せんな こういうの防ぐ手立ては無いものか

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2015/04/13(月) 22:04:51.78 ID:fYesEGq30
320個ってめっちゃ組織的にやってない?
同業者とかじゃないのかこれ

4 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2015/04/14(火) 00:31:15.19 ID:nozz7Op1s
ここ数年ずっと大規模な農作物ドロが発生してるなぁ
JAはこの対策に生き残りを賭けろや

5 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2015/04/14(火) 00:49:29.44 ID:NxUZAtoq0
捕まえたら農作業やらせよう
どれだけの事をしたか身に沁みて分かるだろう

6 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/14(火) 01:43:44.16 ID:mOX7IiPCs
都心の駅前で何故か野菜売ってる奴らの出処はこれなんじゃないかと最近思った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2015/04/14(火) 05:44:29.74 ID:8EWIBzbo0
>>6
滅多なこというもんじゃない
あの人たちは何十年も自分の農家から野菜を電車で運んで売りに来てるんだよ

8 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2015/04/14(火) 21:24:23.01 ID:xkanUY1Ps
改札機もノンストップ

9 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2015/04/14(火) 21:28:28.47 ID:/6Mvr+HN0
畑に置く自動防衛ロボの開発マダー

10 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2015/04/15(水) 03:11:00.66 ID:rqwh7c5ys
自動監視追尾撮影通報機能付きの
最新鋭カカシってありそうだけどどうなんだろう

11 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2015/04/17(金) 10:44:29.82 ID:luKlSo1Zs
中国の富裕層とかに売られてんじゃないの
国内より足つきにくいだろ

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス