このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
福島第一原発に初投入ロボット、格納容器内で停止
1 :
番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです
:2015/04/11(土) 00:09:02.24 ID:kW12dUSE0
福島第一原発で溶け落ちた核燃料の状態を調べるため、格納容器に小型のロボットを入れて行う調査が
10日から始まりましたが、ロボットは不具合により、途中で停止したことがわかりました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2465992.html
2 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2015/04/11(土) 00:15:42.16 ID:ACyTRdL+0
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
3 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2015/04/11(土) 00:16:06.70 ID:i7DTaX8Q0
絶対そうなる絶対そうなる絶対そうなる絶対そうなる絶対
と投入の記事を見た時から思ってはいたが
実際なってみるとなんだかガックリ
4 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2015/04/11(土) 00:19:27.94 ID:ACyTRdL+0
そうなるだろうな・・・っと思ってたいたが、実際そうなると頭にくるわ 死ね
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2015/04/11(土) 00:21:03.35 ID:ACyTRdL+0
そして停止したロボットが邪魔なため回収するロボットを投入するもまたしても停止 そしてそのロボットを回収する(ry
6 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2015/04/11(土) 00:37:40.39 ID:i7DTaX8Q0
>>5
それならいずれは向こうに届きそうだな
ヨカッタヨカッタ
http://i.imgur.com/ozZFppQ.jpg
http://i.imgur.com/UbhxfMR.jpg
7 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2015/04/11(土) 00:46:15.89 ID:9vs7ZdZw0
カメラの映像にノイズ生じるレベルだからなあ
全身鉛で固めたりとかしない限り・・・
8 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2015/04/11(土) 02:22:45.30 ID:cupjshoQs
電子回路がいかれるんだっけ
放射能最強すぎるんだよな
どっちにしろもうメルトスルーしちゃってるだろうからアレだけども
9 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです
:2015/04/11(土) 02:51:55.84 ID:6UiAHW9gs
中性子爆弾の効果に電子機器の破壊があるって聞いた時に
怖いと思う反面未来兵器ってスゴイとワクワクしたもんだけど
こんな未来は望んじゃいなかったよ
10 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2015/04/12(日) 00:32:13.61 ID:6BpGOH7s0
電子機器を使わなきゃいいじゃん
からくり人形でゼンマイ式とか
11 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2015/04/12(日) 22:40:38.88 ID:b8p/u6Da0
格納容器ロボット停止で対応検討へ
東京電力福島第一原子力発電所で10日、原子炉を取り囲む格納容器の調査のために内部に投入されたロボットが
動かせなくなりました。現場は放射線量が高いため、東京電力などは10日夜に作業をいったん打ち切り、11日に
改めて対応を検討することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150411/k10010044601000.html
12 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです
:2015/04/12(日) 23:39:12.12 ID:J/OeHDAU0
対応策などあろうはずもない
13 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2015/04/13(月) 03:37:11.39 ID:ifa1lJtts
なんで壊れるって想定で作らなかったんだろ
こんな形状にしたらケーブル引っ張っても引っかかるのは当たり前だよなあ…
14 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2015/04/13(月) 06:49:30.13 ID:BFgrZg8n0
>しかし、ロボットは全く動かず改善が見られないことから、12日夜、回収を断念することを決めました。
だってさwww
15 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2015/04/13(月) 10:02:30.16 ID:CGLqJE2v1
原発問題を長引かせる理由があるとしか思えないぐらいミスばっかなんだよなぁ
いくら政府が融通してくれるからって金をかけるばかりじゃ反感しか買わないと思うんだが……
16 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2015/04/13(月) 17:20:59.19 ID:DBzASRU30
ロボットはダメ元で、実験としてやってることだとは思うから仕方ないとしても
他がお粗末すぎなんだよな
17 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2015/04/13(月) 18:57:08.01 ID:bVqbcMzbs
まるでコントだよなあ
やってる人たちは本気なんだろうけど
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2015/04/13(月) 19:24:19.24 ID:9Pywm9k40
とりあえず、リスクのあることをやる時は失敗しても大丈夫なところでやれよ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2015/04/13(月) 19:38:57.16 ID:BFgrZg8n0
これもうワザとやってるだろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です
:2015/04/13(月) 21:25:10.16 ID:9Pywm9k40
福島第1原発 ロボットが撮影した原子炉格納容器内部の動画公開
東京電力福島第1原発1号機の原子炉格納容器の内部に、初めてロボットが入り、撮影した動画が、13日午後に公開された。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00290220.html
21 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です
:2015/04/13(月) 21:25:44.08 ID:9Pywm9k40
格納容器調査ロボのケーブル切断 福島第1原発、回収困難で
東京電力は13日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内を調査するため投入したロボットが作業中に
停止した問題で、回収は困難と判断し、このロボットにつながるケーブルを切断した。
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015041301001523.html
22 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです
:2015/04/13(月) 23:30:43.19 ID:bVqbcMzbs
>>30
10シーベルトってやべえな
即死レベルだろ
23 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです
:2015/04/15(水) 10:58:34.91 ID:QJUB0gN40
取り出す気ねえだろ
取り出したらロボ自体が超危険物だしな
24 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです
:2015/04/15(水) 21:06:59.23 ID:qEGu0f4O0
「原発ロボット」故障の深層 「放射線のせい」報道を追う
東京電力福島第1原発1号機の原子炉内に溶けた燃料(デブリ)回収に向け、格納容器の中をロボットで調べるという
世界で初めての取り組みが進んでいる。2015年4月10日に実際の調査が行われたが、移動を始めてから3時間で
動けなくなった。
http://www.j-cast.com/2015/04/15233137.html?p=all
25 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2015/04/15(水) 21:07:31.73 ID:qEGu0f4O0
格納容器内部調査を再開 福島第1、ロボット再投入
東京電力は15日、トラブルで中断していた福島第1原発1号機の格納容器内のロボットによる調査を再開したと発表した。
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015041501000994.html
26 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2015/04/16(木) 06:58:15.39 ID:2BzIhCrW0
放射性廃棄物が増えてゆく
27 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2015/04/17(金) 00:23:24.06 ID:8XUtpzD10
福島第一原発 2回目のロボット調査終了
東京電力福島第一原子力発電所で、原子炉を覆う格納容器にロボットを投入して内部の損傷の状況を調べる
2回目の調査が終わり、東京電力などでは、溶け落ちた核燃料の取り出しに向けて、今後、撮影した映像や
データを詳しく分析することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150416/k10010050901000.html
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2015/04/17(金) 22:49:58.29 ID:8XUtpzD10
福島原発、格納容器下部の水確認 1号機のロボ調査
東京電力は17日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内で、ロボットが15日に調査した際の映像を公開した。
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015041701002184.html
29 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2015/04/20(月) 19:56:18.64 ID:YfyU9bHls
このロボも反原発派だったんだな
30 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2015/04/20(月) 22:55:14.59 ID:u7LHaxJqs
2台目ロボット“原発内部” 1台目発見も回収断念
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000048815.html
> ただ、この映像を撮影した2台目も回収に使う監視カメラが放射線の影響で故障し、格納容器内に廃棄されました。
2台目も故障とか…
>>5
が現実のものになりそうだ
31 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2015/04/20(月) 23:04:42.11 ID:zJkzPUnH0
仮に回収成功して戻ってきても高濃度の放射能で汚染されてるしロボットはもう触れなくない?
32 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です
:2015/04/21(火) 02:47:22.72 ID:W3ey4HV50
そのとおりですね
33 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2015/05/04(月) 12:10:34.17 ID:EBleoaJv0
溶融燃料を初の本格調査へ…サソリ型ロボットで(2015年05月04日)
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150503-OYT1T50113.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150503/20150503-OYT1I50027-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150503/20150503-OYT1I50026-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150503/20150503-OYT1I50028-N.jpg
東京電力などは今夏にも、福島第一原子力発電所2号機の格納容器の中心部に、新たに開発する
小型ロボットを送り込み、溶融した燃料の状態を調べる。
34 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2015/05/04(月) 12:32:39.98 ID:OmOBrcpZ0
成功を祈る( ー`дー´)キリッ
35 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2015/05/04(月) 15:18:50.08 ID:3bscj4Sz1
原発を再稼働するなら現実に起きた福島の問題は解決しないとね
廃棄物の埋め立て地も込みで頼むよ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです
:2015/05/04(月) 17:09:51.35 ID://0zsON20
サソリ型とな
ゾイドに時代が追い付いてきたな
37 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2015/05/07(木) 23:50:30.88 ID:XxRBNt2j0
溶融燃料調査へ、2号機にロボット投入…経産相
宮沢経済産業相は7日、東京電力福島第一原子力発電所を視察し、2号機で溶融した燃料の状態を調べるため、8月に
格納容器の中にロボットを投入する考えを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150507-OYT1T50083.html
9KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス