このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

「ネットを閲覧・検索」する頻度が「テレビを視聴」を上回る

1 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2015/04/07(火) 07:27:23.82 ID:wx02Jd/P0
国立国会図書館が情報環境について調査 「ネットを閲覧・検索」する頻度が「テレビを視聴」を上回る
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/05/ndl_n_7008468.html?utm_hp_ref=japan

2 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/04/07(火) 09:46:49.21 ID:HkFOuwBf1
テレビを見ながらネットを使っても逆は無いわ

3 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2015/04/08(水) 03:20:09.71 ID:ntWEI/3e0
今頃何言ってるんだろうか 情報量と質が違いすぎるわ

4 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2015/04/08(水) 03:27:29.50 ID:kSUgVN2as
このままひっそりとフェードアウトしていきそうだなぁ

5 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2015/04/08(水) 03:48:17.95 ID:CZ8XUmj80
昔はテレビがなければ生きていけないと思うくらいテレビ好きだったのに、この数年間は大相撲を見るときくらいしかテレビつけてないな
自分でもびっくりだ

6 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/04/08(水) 04:11:33.75 ID:ntWEI/3e0
正直おれんとこテレビ無いわ PCで見れるけど見たい番組がない

7 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2015/04/08(水) 04:58:11.06 ID:5tmgSfD+1
バラエティも微妙だからなぁ
サバイバル100時間耐久を見ていたけど
武井が不自然なカット後に耐久達成したから後味悪過ぎる
耐久以外に目的が無いせいで武井があえて困難に挑んで自滅とか最悪だろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2015/04/08(水) 16:50:57.71 ID:MCqJkmjU0
1人暮らし始めたけどTV買ってない
意外と気にならない

9 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2015/04/08(水) 19:48:46.71 ID:8zSLcHoX0
規制規制で刺激はネットの方がTVより数十段上

10 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2015/04/08(水) 20:53:13.14 ID:JjHSmdCOs
テレビだと決まった時間拘束されるからなあ
ネットの方がダラダラ続けて消費する時間は結局長くなるんだけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2015/04/09(木) 00:00:48.18 ID:NazC7tCz0
テレビはニュースしか見なくなって久しい
2,3局ハシゴして捉え方の違いを楽しむこれぞ大人の嗜み

12 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2015/04/09(木) 14:54:05.60 ID:kZYXwcdm0
こんなのもある

「寝る前のスマホ」が健康に悪い理由:研究結果
http://wired.jp/2015/04/09/screens-may-be-terrible/
就寝前にスマートホンを見るのが体に良くないということは知られているが、その科学的根拠が明らかになりつつある。
スクリーンの光は人間のサーカディアン・リズム、すなわち体内時計を乱し、癌や肥満、うつ病までをも引き起こすのだ。


テクノロジーは脳を「考えない」構造にする:研究結果
http://wired.jp/2015/04/08/technology-changes-our-brain/
スマートフォンやパソコンといったテクノロジーは、人間の脳を物理的につくり変えている。
現代に生きるわたしたちの脳は、反応は速くなったが、思考力や記憶力はなくしているという。

13 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2015/04/11(土) 04:37:49.84 ID:6UiAHW9gs
情報量ではまずかなわないんだから
何か別のところに勝機を見出すしかないんじゃないのかなあ
速報性でTVに追い出された新聞が情報の深さで対抗したようにさ

14 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/04/11(土) 08:38:01.21 ID:/5ZRSchj0
ひな壇番組やめよう

15 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2015/04/11(土) 08:43:13.03 ID:ACyTRdL+0
TVはドキュメントと報道とアニメだけやってろ

16 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2015/04/11(土) 08:56:58.61 ID:/5ZRSchj0
いや寧ろアニメはネット配信に特化してほしいんだが
地方アニメ難民の気持ちを考えたことなんてないよな都会のアニメ強者様たちは

17 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2015/04/11(土) 09:10:52.40 ID:JKUy88fU0
これからのアニメは制作会社が各々のサイトで有料で公開すりゃいいんだよな

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス