このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

すわ大惨事、管制ミスにパイロット対応

1 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/04/06(月) 22:09:26.48 ID:QKN24k0x0
管制ミス 滑走路に車 徳島空港で着陸やり直し

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015040602000127.html

2 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2015/04/06(月) 22:22:43.86 ID:Kw9H4apl0
管制官の1人勤務、国交省は「原則2人」
http://www.sankei.com/affairs/news/150406/afr1504060030-n1.html
>航空評論家の青木謙知氏は「空港の隅々まで見渡せる狭い地方空港では1人で十分だ」と指摘し、「問題は車両の存在を忘れる管制官の低い意識だ」と話す。
これもあるけどどうしてもミスは出るからリスク軽減の意味でもやっぱりもう一人いた方がよかったと思う

3 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2015/04/06(月) 23:12:16.44 ID:QKN24k0x0
全く同意見
管轄が違うから防衛省に一任ってのも縦割りすぎて違和感覚える

4 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2015/04/07(火) 01:01:13.11 ID:P+JWy8KF0
なんか最初陸自って言われてた気がするんだけど海自だったのか?

5 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/04/07(火) 02:08:14.52 ID:9z+uCj6G0
管制官って少ないからミスしても再訓練でまた現場に戻るらしいよ 怖いね

6 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/04/07(火) 07:52:16.57 ID:dVot161Us
すわ

7 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/04/10(金) 01:39:50.23 ID:ThapYnFx0
訓練中の管制員(自衛隊の管制官をこう呼ぶ)がメイン張ってるけど
一応サブでベテラン管制員がついてるはずなんだけどな
徳島は見習いパイロットの訓練もやってるはずだから
いろいろしっちゃかめっちゃかになってそうだな

8 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2015/04/10(金) 01:53:29.99 ID:MYaP/IwF0
米軍のコントローラーは大きなミスすると階級を下げられたり資格剥奪されて現場から外されるらしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2015/04/11(土) 06:48:48.50 ID:WfZeEQp0s
ミニスカパイロットに見えた

10 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/04/12(日) 01:10:56.54 ID:6BpGOH7s0
そりゃあついつい目線がいって事故も起こるわ

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス