このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ギリシャ、通貨ドラクマ復活へ

1 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/04/04(土) 23:41:59.20 ID:DkyHwdHS0
ギリシャ政府が銀行システムの国有化と自国通貨ドラクマの復活に関する緊急措置計画を準備している。
http://jp.sputniknews.com/business/20150404/147398.html

6 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2015/04/05(日) 08:37:00.25 ID:BVAJ7VlE0
まじに過去の遺産で食いつなぐ国だな

7 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/04/05(日) 19:20:06.50 ID:etv/hjze0
過去の遺産(うん千年前)

8 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2015/04/05(日) 20:16:08.28 ID:nCO1uhL8s
過去の遺産(他人の作)

9 :NHKR2 ◆2M3R7VwMf.:2015/04/05(日) 22:45:52.74 ID:aKdl8YKU0
ギリシャ「ド、ドラクマ復活させちゃうからなっ!(ちらっ)」

EU「・・・。」

ギリシャ「ユーロやめちゃうからなっ!」

EU「・・・・。」

ギリシャ「ほ、本気なんだからなっ!(ちらちらっ)」

10 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2015/04/06(月) 05:59:44.05 ID:YN+AKUnSs
>>9
それEU全体ならなんともないように見えるけど各国にするとなんかやばく見える

イタリア「…」(ギリシャ逝ったらつぎうちだわ)
スペイン「…」(一緒やで)
フランス「…」(おいドイツ出番だろうが!)
ドイツ「…」(…)

11 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/04/20(月) 21:44:13.95 ID:3YxJetHk0
ギリシャ支援:緊縮策実行渋り、債務不履行の恐れ(2015年04月20日)
http://mainichi.jp/select/news/20150421k0000m030046000c.html
ギリシャに対する欧州連合(EU)などの金融支援を巡る協議が難航し、ギリシャ政府の財政が
行き詰まり、借金を返せなくなる債務不履行(デフォルト)の恐れが高まっている。
(中略)ギリシャが1日提出した改革案は、前政権がEUと約束した年金削減や労働市場の自由化が
抜け落ち、代わりに年金増額など財政再建に逆行する政策が盛り込まれていた。チプラス首相が率い
る急進左派連合内の最左派や連立相手の保守政党が緊縮策に強く反対し、妥協を拒んでいるためだ。

12 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/05/07(木) 04:31:48.71 ID:XjS85Fhd0
ギリシャ銀向け緊急流動性支援枠、ECBが拡大=銀行筋(2015年05月7日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NR21420150506
欧州中央銀行(ECB)はギリシャの銀行に対する緊急流動性支援(ELA)枠を20億ユーロ拡大し、
789億ユーロとした。銀行関係筋が6日、ロイターに対し明らかにした。

13 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/05/07(木) 04:38:05.66 ID:XjS85Fhd0
ギリシャ支援協議で一枚岩、EU・ECB・IMFが共同声明(2015年05月7日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NR1ZE20150506
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会、欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)は6日、
3機関は一丸となってギリシャ支援協議に取り組んでいるとする共同声明を発表した。
(中略)ユーロ圏は11日にブリュッセルで財務相会合を開催。翌12日はギリシャのIMF融資が返済期限を迎える。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2015/05/07(木) 21:06:52.81 ID:XjS85Fhd0
ギリシャ、労働・年金問題では妥協不可能=政府報道官(2015年05月7日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0NS13O20150507
ギリシャ政府報道官は、労働・年金問題では妥協不可能な一線を守るとし、
欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)も妥協すべきとの見解を示した。

15 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2015/05/07(木) 21:08:23.54 ID:XjS85Fhd0
ギリシャと債権団の協議、週末も続く見通し=EU(2015年05月7日 20:13)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NS16420150507
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は7日、ギリシャとブリュッセルグループ(債権団)
の協議が週末も続く見通しで、週明け11日にユーロ圏財務相会合(ユーログループ)が声明を
発表できるかどうかに関しては現時点で判断するのは時期尚早と指摘した。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2015/05/11(月) 19:59:38.40 ID:HuHYTslA0
IMF、ギリシャの改革を支援する用意=高官(2015年05月11日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0NW0SC20150511
国際通貨基金(IMF)高官は11日、ギリシャがユーロ圏にとどまれるよう、必要な改革を
支援する用意があると表明した。欧州部門の副ディレクターが域内の報告書を発表した会見で述べた。

17 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/05/13(水) 19:49:23.63 ID:H1QAnyMJ0
焦点:欧州で失せるギリシャへの共感、「チプラス流」に幻滅も(2015年05月13日)
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0NY0M220150513
チプラス政権の度重なるイデオロギー的批判や矛盾する発言、機密書類の流出や強情な交渉戦術に
より、当初は好感を抱いていた多くの欧州当局者や政治家も、今では反感を抱くようになっている。
ある南欧の政府高官は「(ギリシャ総選挙で)過度の緊縮は欧州を過激主義者の手に渡らせると、
ドイツにようやく理解させられると思った」とした上で、「しかしギリシャの振る舞いで、
誰も彼らとは関係したくなくなった」と語った。
一部の南欧当局者は、ギリシャが債権者との協議でデフォルト(債務不履行)とユーロ圏離脱を
ちらつかせる「瀬戸際戦術」で、混乱拡大のリスクを冒していると非難する。

18 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です:2015/05/13(水) 20:03:49.00 ID:tv0o+2gfs
これはもうギリシャ離脱は時間の問題だな
観光だけの国としてやるなら
安いドラクマのほうがいいんだよね
どうせ自立なんてムリなんだから
ギリシャ人はまた出稼ぎに出る三等国に戻るべきなんじゃないかな

19 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/05/13(水) 21:43:17.36 ID:dMKzKQFH0
EUそろそろ紙幣以外も統一せんといかんのでは?

20 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2015/05/14(木) 20:16:50.30 ID:vCLaZavc0
ギリシャ、ECBへの債務返済は先送りすべき=財務相(2015年05月14日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0NZ0P020150514
ギリシャのバルファキス財務相は14日、同国の債務について、欧州中央銀行(ECB)への返済は
先送りされるべき、との見解を示した。

21 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/05/15(金) 20:05:31.03 ID:hUBiuf6N0
ギリシャの港湾民営化、中国遠洋運輸との協議進展(2015年05月15日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0O00PK20150515
(中略)カメノス国防相はアテネで開催された経済会議で「われわれは、鉄道網を含めた協力関係を
早急に強化するよう協議を進めている」と述べた。
中国遠洋運輸集団(COSCO)は現在、ピレウス港で2つのコンテナ埠頭を管理しており、
ピレウス株の過半数の取得に関心を示している。

22 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/05/15(金) 20:12:30.19 ID:ZuVC2utMs
いいねえ
とっとと中共に売っちまえw
んでそのうちにヘイトが溜まってゴタゴタすると面白そうだ

23 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2015/05/16(土) 17:15:09.51 ID:xdTqG4q30
年金や労働問題、譲歩する考えない=ギリシャ首相(2015年05月16日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0O02EH20150515
首相は当地で開かれた会合の席で「年金や労働問題でギリシャ政府が譲歩する可能性は
まったくないことをはっきりさせておきたい」と述べた。

24 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/05/22(金) 19:49:49.50 ID:v8RcxVcw0
ギリシャ、近く債権団と実行可能な解決策で合意へ=首相(2015年05月22日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0O70WY20150522
ギリシャのチプラス首相は22日、近く国際債権団と実行可能な解決策で合意できるとの認識を示した。

25 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/05/27(水) 23:21:26.94 ID:ED0lQa4D0
ギリシャ問題、判断誤れば新たな危機も=米財務長官(ロイター 2015年05月27日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OC13420150527

26 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/05/28(木) 12:45:20.19 ID:aHrI76Y/0
ギリシャの医薬品未払い12億ドル、緊急時にも供給継続=業界団体(ロイター 2015年05月28日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OD00R20150528
欧州の医薬品行間団体の当局者は27日、ギリシャが輸入した医薬品の未払い代金が
11億ユーロ(12億ドル)以上に膨らんでいると明らかにした。
欧州製薬業団体連合会のリチャード・バーグストーム会長は、ロイターとのインタビューで、
ギリシャの病院や国営の社会保険基金(EOPYY)の支払いが2014年12月から滞っていると明らかにした。
業界と欧州連合(EU)は現在、ギリシャのデフォルト(債務不履行)やユーロ圏離脱時に
医薬品などの供給が途絶えることがないよう、対応を協議しているという。

27 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/05/29(金) 20:27:47.95 ID:wiDcmUlB0
第1四半期ギリシャGDP改定値は前期比‐0.2%、リセッションに(2015年05月29日)
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0OE10M20150529
ギリシャ統計庁が発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)改定値は、季節調整済みで
前期比0.2%減となった。速報値と同じだった。昨年第4・四半期のGDPは前期比
0.4%減少しており、ギリシャ経済が再びリセッション(景気後退)に戻ったことが確認された。

28 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2015/06/01(月) 20:47:28.15 ID:SxYf/ANW0
ギリシャが本当にデフォルトしたらどうなる?(2015.06.01)
http://thepage.jp/detail/20150601-00000011-wordleaf
ギリシャは5月に国際通貨基金(IMF)への返済が7.5億ユーロあったのですが、ギリシャ政府は
IMFの特別引き出し権(SDR)を取り崩し、約7.5億の融資返済を完了させました。最後のとって
おきのお金を使ったことになります。5月末の公務員給与や年金の支払いに関しては、地方政府
や公営企業の余剰資金をかき集めて当座をしのぎました。まさに切羽詰まった状況にあるといえ
るギリシャですが、本当にデフォルトが発生してしまったらどうなるのでしょうか。
全文はソースで

29 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2015/06/03(水) 20:27:04.39 ID:CePmjxUk0
ギリシャのユーロ離脱は検討されていない=スペイン経済相(2015年06月3日 19:34)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OJ16N20150603

ギリシャのユーロ圏離脱、可能性排除できない=オランダ首相(2015年06月3日 19:24)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OJ15U20150603

債権団は支援交渉で「現実的」になるべき=ギリシャ首相(2015年06月3日 20:05)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OJ1A620150603

30 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2015/06/06(土) 12:21:48.39 ID:3h29wUBfs
なかなかギリシャ破綻しないな

31 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/06/06(土) 12:28:00.91 ID:lzVWW2E+0
本当に破綻されても困るけけどな

32 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/06/06(土) 12:46:03.86 ID:3h29wUBfs
まあギリシャスペインイタリアあたりの連鎖破綻に万が一ドイツが持ちこたえられなくてEUが玉突き式に崩壊したら日本やアメリカまで崩壊しかねないからな
どこも財政は逼迫してパンク寸前なんだから
そりゃギリシャもゴネればまだ助けてもらえると思うよ

33 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/06/09(火) 20:55:34.94 ID:cuTjNmd50
ギリシャへの債権団の譲歩、これ以上は困難=オーストリア財務相(ロイター 2015年06月9日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OP0V920150609
オーストリアのシェリング財務相は9日、ギリシャに対する支援協議について、
債権団がこれ以上の譲歩をみせるとは考えにくいとの見方を示した。

34 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2015/06/10(水) 20:51:48.14 ID:I94MkVhd0
ギリシャのユーロ離脱、加盟国に影響する公算低い=エストニア中銀(ロイター 2015年06月10日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OQ17G20150610

ギリシャの最新の提案、合意に沿っていない=欧州委報道官(ロイター 2015年06月10日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OQ19G20150610

35 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2015/06/11(木) 12:37:22.46 ID:nmlPwrNb0
S&PがギリシャをCCCに格下げ、「債務は持続不能」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OR07720150611
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は10日、
ギリシャの長期ソブリン信用格付けを従来のCCCプラスからCCCに引き下げた。
見通しはネガティブ。

36 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/06/11(木) 13:14:45.17 ID:dQp35eOX0
子供銀行並みの価値しかないだろこんな通貨

37 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2015/06/11(木) 19:34:17.79 ID:x1kQJIE/s
いやいやドラクマでやってた時期もあるんだから
全く価値ゼロにはならない
でもギリシャ国民はレートで大損こきそうだな
資産持ってる人はもう逃げてるだろうけどね

38 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2015/06/17(水) 20:37:24.54 ID:Kcdaz1010
ロシア財務相、ギリシャ支援は予算案に含まれていないと言明(2015年 06月 17日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OX12520150617

39 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/06/18(木) 04:32:16.89 ID:FHrpxtsJ0
通貨がドラクマになったところでギリシャ政府に金が無いのは変わらないし、お金の工面がつかないなら単純に金が払えないという理由で財政支出(公務員給与や年金社会保障などの義務的支出も含む)が全面的に収縮するだけだし、
同じ緊縮するなら欧州から支援受けたうえで緊縮した方がはるかにましじゃねって気がするけどねえ

根本的な問題は「金が無い」って事でして、金主と喧嘩したところでそれが解決する訳じゃないんすよね

40 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/06/20(土) 18:29:17.17 ID:Gu07sk1L0
米国株が反落、ギリシャの返済期限迫る(2015年06月20日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OZ2IL20150619
19日の米国株式市場は反落して取引を終えた。ギリシャのユーロ圏残留の可否を決めるかもしれない
欧州連合(EU)首脳会議を22日に控え、投資家は慎重になっている。
ダウ工業株30種平均.DJIは99.89ドル(0.55%)安の1万8015.95ドルで取引を終えた。
S&P総合500種指数.SPXは11.25ポイント(0.53%)安の2109.99、
ナスダック総合指数.IXICは15.95ポイント(0.31%)安の5117.00だった。

41 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2015/06/20(土) 21:13:17.45 ID:R0Lm2rUds
ギリシャもドラクマにしたいわけではそりゃないだろうね
ユーロ圏に入ったおかげで身分不相応な財政でやれたんだろうし
ギリシャの主張はドイツは第二次世界大戦の賠償責任がまだ残ってるから
借金棒引きにして追加支援しろってことだよなw

42 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2015/06/21(日) 20:39:31.54 ID:Bm3PbnaE0
ギリシャ緊張状態続く、預金流出加速や銀行支援拡大の動き(2015年06月20日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0OZ2ER20150619
米国株が反落、ギリシャの返済期限迫る(2015年06月20日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OZ2IL20150619

43 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2015/06/22(月) 20:05:15.61 ID:pfnigVPy0
債務問題はもうたくさん!ギリシャ国民はさばさば(2015年06月22日)
http://www.afpbb.com/articles/-/3052394
債務問題に揺れるギリシャでは、悲観的で暗い経済ニュースばかり報じる新聞にうんざりした
国民のメディア離れが進んでいる。一般市民の関心は、日々の生活に残されたものとどうやって折り合いを付けていくかということだけだ。
人々は皆、平常心を保ち、とりあえず前に進む自分なりの対処法を身に着けている。
「昨日、突然ひらめいたの。もうどうでもいいじゃないって。それまでは不安でたまらなかったけど、今はなるようになるって気分よ」

44 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/06/22(月) 22:05:49.28 ID:XezEUCbjs
>>43
ロシアと協力して偉そうなドイツに一泡吹かせてやる!
→そして戦争へ
みたいな未来を感じた

45 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/06/23(火) 03:37:29.09 ID:x7sk4FTos
>>44
ギリシャが欧州派とロシア派に割れるってのは昔からだから
そこの小競り合いで戦争になるんなら
ウクライナでもうやってると思う

46 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2015/06/23(火) 20:27:58.67 ID:x8RbMsE70
ギリシャのユーロ圏離脱皮肉る歌、ツイッターで募集(2015年06月23日)
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0P302Y20150623
国際通貨基金(IMF)への債務返済期限が6月末に迫っているギリシャ。支援交渉が難航し、
「グレグジット」(ギリシャのユーロ圏からの離脱)の可能性が現実味を帯びる中、
少しでも気分を明るくしようと、ツイッターでは「#grexit_songs」のハッシュタグで
グレグジットに関連する曲が募集されている。

47 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2015/06/25(木) 20:08:07.85 ID:My8LdpPs0
ユーロ圏財務相、ギリシャ支援で債権団の提案を協議へ=関係筋(2015年06月25日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0P519B20150625
ユーロ圏当局者は25日、ギリシャとは新たな改革案について合意できなかったとして、
ユーロ圏財務相が債権団の提案を協議することを明らかにした。(中略)
ユーロ圏筋は「ギリシャからは(期限までに)何の提案もなかった」と述べた。

48 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/06/28(日) 19:24:49.35 ID:3Y7VQTMU0
ギリシャ支援、延長せず=デフォルト濃厚−ユーロ圏会合(2015/06/28-07:09)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062800005
欧州連合(EU)ユーロ圏19カ国は27日、ギリシャへの金融支援をめぐり緊急の財務相会合を開き、
現行支援を延長せず、6月末で終了させることを決めた。支援継続の道を断たれたギリシャは、
別の支援を得られなければ、デフォルト(債務不履行)に陥る可能性が濃厚となった。

49 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2015/06/28(日) 19:34:20.30 ID:3nL2C9kKs
いよいよギリシャあかんか

50 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2015/06/28(日) 19:52:42.42 ID:3Y7VQTMU0
ギリシャ議会、7月5日の国民投票実施を承認(2015年 06月 28日 10:27 JST)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0P801120150628
ギリシャ議会は28日、チプラス首相が提案した同国への金融支援に関する国民投票を
7月5日に実施することを賛成多数で承認した。

51 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/06/28(日) 20:28:49.40 ID:SECwUl+j0
国民投票なんかやってる場合か

52 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2015/06/28(日) 21:24:20.77 ID:6MKiqMBv0
どっちに転んでも現政権の印象が最悪になるから国民投票で誤魔化しているんだろう

53 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/06/28(日) 23:12:13.27 ID:3nL2C9kKs
>>51
緊縮策は取らない
EUを説得して見せるっていって勝ったのが今の政権だから
これしかすることないんだよ
国民の合意なしに緊縮策やったら民主主義ではなくなる

54 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/06/29(月) 02:17:46.88 ID:H3T5Akdy0
>>53
退陣すればええやん
出来もしないことを約束する方が悪いわ

55 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/06/29(月) 02:30:50.54 ID:FAl/J+QDs
>>54
まあ退陣せんだろうけど
選挙のやり直しやら国民投票やらにEUもIMFも付き合わないので
どっちにしろ間に合わないからギリシャはデフォルトだね

56 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/06/29(月) 04:47:56.44 ID:i6f6oeNf0
ギリシャ、資本規制導入=銀行業務を休止(2015/06/29-03:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015062900012

このスレもついに最終局面か?

57 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/06/29(月) 04:59:55.15 ID:i6f6oeNf0
ギリシャへの最終提示案、欧州委が異例の公表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0P80P020150628
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は28日、債権団との交渉決裂前に
ギリシャに提示していた内容を公表した。このような公表は異例で、欧州委側の苛立ちを示すものといえる。
欧州委は声明で、「透明性とギリシャ国民への情報の観点から、欧州委員会は最新の提案を公表する」とし、
EUとともに債権団を構成する欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)とも合意の上での公表だとした。

58 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2015/06/29(月) 09:35:13.80 ID:H3T5Akdy0
>>55
ギリシャは議院内閣制だから総辞職して新たに首班指名で選挙なしの体制交代いけるやろ
まあ今更どうでもいいっちゃどうでもいい話だけど

59 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2015/06/29(月) 12:49:54.72 ID:whge8knjs
中国出資してやれよ
アフリカ大陸を臨む最高の位置だぞ

60 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/06/29(月) 19:23:45.40 ID:TmW2qoQ/s
>>59
港は中国が買収して空港はドイツが取ったんじゃなかったっけ
もう切り売りするしかないよな

61 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2015/06/30(火) 12:36:53.45 ID:WG9oxZhr0
ギリシャ危機で観光客が窮地 ATM現金枯渇(2015年6月29日)
http://jp.wsj.com/articles/SB12090554170328684804804581076861289573434
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-JD177_grtour_G_20150628105217.jpg

ギリシャ首相、IMF債務は返済不能=国民投票敗北なら退陣も(2015/06/30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015063000098

ギリシャ問題、冷静な対応を=世界経済に大きな影響ない−甘利経財相(2015/06/30)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015063000255

NYダウ、350ドル安=世界同時株安の様相−ギリシャ危機でリスク回避(2015/06/30)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015063000083

62 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2015/07/01(水) 00:40:30.92 ID:D/6rNd3G0
ATMに行列、おろした金をマットレスに隠す…“破綻”秒読みのギリシャ 「現金持っても泥棒に狙われるだけ」

この先、いったいどうなるのか」−。欧州連合(EU)の対ギリシャ金融支援の期限切れを迎えた30日、ギリシャでは、
経済の先行きに対する国民の不安が渦巻いていた。
http://www.sankei.com/world/news/150630/wor1506300045-n1.html

63 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2015/07/01(水) 05:07:47.33 ID:qKRlcFPMs
結局どうなるのが正解なんだろうな
EUの側からしたら緊縮のませてEUに留まらせることなんだろうけど

64 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/07/01(水) 12:41:25.80 ID:427fSlZZ0
ギリシャも早期に緊縮するのが一番マシだったと思うがな
取り柄が観光しか無いのに日本と同じような比率の借金を重ねていたんだから

65 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2015/07/01(水) 12:59:01.00 ID:Ga+BYPVl0
ギリシャ、IMFに債務返済できず 先進国で初(2015年07月01日)
http://www.afpbb.com/articles/-/3053266
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/500x400/img_dc53973ad36b9892d95b40848fdc50ef171055.jpg
国際通貨基金(International Monetary Fund、IMF)は、ギリシャの15億ユーロ(約2000億円)の債務が
6月30日の期限までに返済されなかったと発表した。先進国がIMFに債務を返済できなかったのは初めて。

66 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2015/07/01(水) 13:57:31.88 ID:xSFrDdLUs
名ばかり先進国

67 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2015/07/01(水) 15:09:43.63 ID:4+Ezixb3s
事実上のデフォルトだね

68 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/07/01(水) 16:40:28.01 ID:wB+eYM1o0
>>63
支援を受け入れれば緊縮、支援を断ったらそれ以上の緊縮なので答えは一択だと思いますよ

69 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2015/07/02(木) 12:52:29.89 ID:GT71yt9C0
ギリシャ首相は改革案の否決訴え、国民投票まで協議棚上げ(2015年 07月 2日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PB5GH20150702
ギリシャのチプラス首相は1日、国民向けにテレビ演説を行い、5日に予定されている国民投票で
改革案を否決するよう訴えた。首相が反緊縮の姿勢をあらためて鮮明にしたことで、国民投票前に
債権団との関係を修復する見込みは消えた。(中略)ロイターが入手したチプラス首相の書簡によると、
首相は税制改革や年金削減などの条件の大半を受け入れる意向を示す一方、今後2年の債務返済の資金を
手当てするため290億ユーロの新規融資を要請した。
経済的に厳しい状況に追い込まれている首相が国民投票を中止・延期するか、あるいは国民に承認を提言
するなどの観測も一部で浮上していたが、こうした見方を打ち消した格好だ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2015/07/02(木) 20:46:46.37 ID:llBx5CATs
>>68
結局受け入れってことか
首相は吹いてるみたいだけど
中国が支援するかもとか言い出してるけどそっちに頼る気はないのかな

71 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/07/03(金) 20:34:23.57 ID:H/giduxq0
「たんす預金」盗難相次ぐ=被害額7500万円も−ギリシャ・ロードス島(2015/07/03-16:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015070300648
3日付のギリシャ紙コントラによると、銀行が休止し、庶民が「たんす預金」に頼る中、
エーゲ海に浮かぶロードス島では住宅から多額の現金が盗まれる事件が相次いだ。

72 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/07/03(金) 20:38:52.24 ID:H/giduxq0
突然ギリシャ 電話、バスや電車、高速道路も無料?(07/03 16:43)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000053959.html
バスや電車に続き、携帯電話もタダになります。
ギリシャでは、携帯電話の料金が払えないという人も出てきたため、携帯会社は急きょ1週間、
携帯の料金をすべて無料にすると発表しました。

73 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/07/03(金) 20:59:56.20 ID:H/giduxq0
ギリシャ世論調査、緊縮策受け入れ賛成44.8%・反対43.4%(2015年 07月 3日)
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKCN0PD0CA20150703
ECB、ギリシャ向け緊急流動性支援を6日に協議(2015年 07月 3日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PD17E20150703

74 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2015/07/03(金) 21:35:11.37 ID:PNCBwSPW0
返済延期は「原則不可」=ギリシャの要請却下か−IMF

財政危機に見舞われるギリシャは国際通貨基金(IMF)に債務を返済できず、事実上のデフォルト(債務不履行)に陥った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015070300532

75 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2015/07/05(日) 17:53:42.58 ID:wpk5XKRk0
IMFのギリシャ債務報告書、欧州は公表に反対=関係筋(2015年 07月 4日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PD26H20150703
国際通貨基金(IMF)が作成した、ギリシャ債務の持続可能性に関する報告書をめぐり、
ユーロ圏諸国が公表をやめるよう働き掛けていたことが3日、関係筋の話で分かった。
過去数カ月のギリシャ支援協議で深まった、欧州諸国とIMFの軋れきが表面化した格好だ。
(中略)ある外交筋はIMFの報告書公表について、欧州諸国が債務軽減を盛り込まない限り、
今後のギリシャ追加支援にIMFは関わらないという意思表示だと語った。
チプラス首相は3日行った国民向けのテレビ演説で、債権団の支援条件受け入れ拒否を、
国民に勧めている自身の判断の正当性が、IMFの報告書により裏付けられたと主張した。

76 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2015/07/05(日) 19:20:51.65 ID:oubOhCHRs
ドラクマ刷ろうにも輪転機壊れてるらしいじゃん
これはもう詰んだんじゃない

77 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2015/07/05(日) 19:47:56.32 ID:v1NlmegM0
ドラクマを刷っても下手すりゃジンバブエドルになるから刷れないだろう
手厚い社会保障を頼みにしていた庶民にIMFはどんな判断を下すのかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2015/07/05(日) 20:47:18.79 ID:oubOhCHRs
IMFは粛々と搾り取るだけでしょ
どっちに転んでもギリシャは緊縮策をやらざるえないし
どん底だな
借金奴隷になるか全てをデストロイの二択しか残って無いように思える

79 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2015/07/05(日) 23:05:24.92 ID:v1NlmegM0
ギリシャが自暴自棄になったら搾れる物も搾れないから借金奴隷になるよう促すだろう
それで庶民がどの程度の生活を送れるのかが気になるんだ
まぁ全てをデストロイさせたほうが利益がでるのかもしれないが

80 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2015/07/06(月) 12:28:43.93 ID:uEH92+yHs
いつかの某国の不良債権問題に似てるやね
どんだけムカつく相手だろうと
とりあえず資金ぶっこんで立て直すより他ないって
世界は学んだはずなのにね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2015/07/06(月) 14:49:19.93 ID:3r/PNeRT0
IMFよりECBやろ、重要なのは
ELAが止まったら終わり
最後の貸し手機能が存在しない状況下での金融危機なんて考えたくもない事態

82 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/07/06(月) 20:41:50.77 ID:Hw66wrkm0
ギリシャ財務相、辞任を表明(2015年07月06日 16:13)
http://www.afpbb.com/articles/-/3053773
ギリシャのヤニス・バルファキス財務相は6日、辞任を表明した。
同国で5日に実施された財政緊縮策への賛否を問う国民投票では、反対が多数を占め、
政府側が勝利を収める結果となっていたことから、バルファキス財務相の辞任表明は予想外のものとなった。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2015/07/06(月) 21:02:40.37 ID:Hw66wrkm0
ギリシャは年内にユーロ離脱せずと予想=英賭け屋オッズ(2015年 07月 6日 19:04)
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKCN0PG0TF20150706
英ブックメーカー(賭け屋)のラドブロークスは6日、ギリシャは年内にユーロ圏から離脱しないとする一方、
英国が国民投票で欧州連合(EU)から離脱する可能性が高まったと予想するオッズを発表した。(略)
現時点でギリシャがユーロ圏に年内とどまると予想するオッズは2/5(1.4倍)。
一方で、英国がEUから離脱すると予想するオッズは7/2(4.5倍)から3/1(4倍)に低下した。
オッズの倍率は低ければ低いほど、そうした事象が起きると予想する人が多いことを示す。

84 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2015/07/06(月) 22:07:08.15 ID:d/ypm2JZ0
「1500億円分」円建て債に焦げ付き懸念強まる…未償還時「株式」「為替市場」に混乱の恐れ

ギリシャ国民投票でEUの求める財政再建策が拒否されたことを受け、政府・日銀は6日早朝、幹部が対応を協議した。
http://www.sankei.com/economy/news/150706/ecn1507060041-n1.html

85 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/07/07(火) 21:48:59.82 ID:mM5zifwj0
ギリシャのユーロ圏離脱の可能性、否定できない=欧州委副委員長(2015年07月7日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PH15A20150707
欧州委員会のドムブロフスキス副委員長は7日、ギリシャのユーロ圏離脱について、
可能性を否定できないとの考えを示した。

86 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2015/07/08(水) 21:09:33.76 ID:79kqCLBH0
ギリシャ、ESMに正式に融資を要請(2015年 07月 8日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PI11P20150708
ギリシャは財政難に陥った国を支援するための基金である欧州安定メカニズム(ESM)に正式に融資の要請を行った。

87 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/07/09(木) 15:59:18.60 ID:nH60Yv4F0
日本とギリシャに類似点 社会保障費のGDP比率増加の一途等
http://www.news-postseven.com/archives/20150708_333916.html
日本の政府債務(財投債も含む国債発行残高)を対GDP比で見ると、現在は229%だ。
アメリカは111%、イギリスも113%、ドイツは79%で、G7の中では日本は群を抜いて高い。
日本はギリシャの188%を大きく上回っている。しかもよく見ると、借金の上昇曲線の形が不気味に似ているのだ。

88 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2015/07/09(木) 20:23:09.18 ID:nH60Yv4F0
ギリシャのサッカークラブ、「危機対応」で年間チケット半額に(2015年 07月 9日)
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKCN0PJ01W20150709
ギリシャの強豪サッカークラブ、オリンピアコスは8日、来季のシーズンチケットを最大50%値下げすると発表した。
クラブ幹部は記者会見で「前例のない危機を経験するなか、サポーターにわれわれの愛を返すことが大切だ」と語った。

89 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/07/10(金) 21:59:47.98 ID:DO6GsdcU0
ギリシャが再建策をEU側に提出

ギリシャは9日夜(日本時間10日未明)、欧州連合(EU)による金融支援再開の前提となる財政再建策をEU側に提出した。
http://www.nikkansports.com/general/news/1504527.html

90 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/07/11(土) 13:42:24.08 ID:31rhETR40
ギリシャ議会、改革案を賛成多数で承認(2015年 07月 11日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PL02X20150711
ギリシャ議会は11日未明、チプラス政権が新たな財政改革案に基づき債権団と交渉することを
圧倒的多数で承認した。(中略)採決結果は定数300人のうち賛成251、反対32、
実質的棄権が8、欠席が9だった。

91 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2015/07/11(土) 15:09:54.80 ID:31rhETR40
ギリシャ:譲歩案承認へ 議会、支援協議に弾み
http://mainichi.jp/select/news/20150711k0000m030094000c.html
http://mainichi.jp/graph/2015/07/11/20150711k0000m030094000c/image/001.jpg

92 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/07/11(土) 20:56:06.27 ID:XiLNyM/ms
国民投票とはなんだったのか

93 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/07/11(土) 21:05:21.83 ID:AtzpGqZv0
あの投票は脅しみたいな物で債権団にとって考慮する価値が無い

94 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/07/11(土) 22:57:50.76 ID:lWYvzin70
私たちの国民投票どこへ? ギリシャで緊縮反対デモ

ギリシャ政府がEU側に提出した改革案が国会で審議された10日夜、アテネ中心部のシンタグマ広場周辺では、5日の国民投票で
拒否された緊縮策の容認にかじを切ったチプラス政権に抗議するデモが相次いだ。
http://www.asahi.com/articles/ASH7C33MCH7CUHBI012.html

95 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/07/12(日) 15:06:36.93 ID:qdlQMP5Is
そりゃこうなる
チプラスはなにがしたかったの
EUの債権団が民主主義を尊重して緊縮とりやめを認めてくれると思ったのかな

96 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2015/07/12(日) 16:07:43.90 ID:t09/TXy10
チプラスって多分その場その場の思いつきや高揚感で行動してるだけで何も考えてないと思う
国際会議での発言とその後すぐ帰国してから国民に言うことが180度逆だったりするし

97 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/07/12(日) 17:37:16.09 ID:IeElQIjv0
ドイツ、ギリシャの「一時的なユーロ圏離脱」を検討 消息筋(2015年07月12日)
http://www.afpbb.com/articles/-/3054263
ドイツが、新たな金融支援に向けたギリシャ側の改革案が改善されない場合、
一時的にギリシャをユーロ圏から離脱させる計画を検討していたことが分かった。
(中略)計画には(1)ギリシャ側の改革案の改善(2)ギリシャを一時的にユーロから離脱させる、
の2つの選択肢があるがあくまで内部資料であり、「今日のユーロ圏財務相会議では提示されない」(同消息筋)という。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2015/07/12(日) 17:54:43.56 ID:VSFlzcPxs
とはいえドイツはやっぱケツの穴小さいと思う

99 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/07/12(日) 20:55:23.18 ID:qdlQMP5Is
あんまりギリシャ叩かれすぎてドイツ批判も出てきたな
ドイツ自身が借財を戦争でうやむやにして払ってないし
その戦後補償をギリシャなどに対して十分にやってない
ギリシャの経済問題とは別個とはいえ、ここまで追い詰めればそんな話も出てくるわな

100 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/07/12(日) 21:16:51.82 ID:kcxhLXg/s
単純に先送りしてきたツケっていうね
ドイツだけじゃなくてNATO全員同罪だけど
ロシア対抗で経済問題に目瞑り過ぎだつーの

101 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/07/12(日) 23:22:43.36 ID:sl3rVZT00
ギリシャ危機 「借金」を返さなくても許される社会

欧州連合(EU)が求める財政緊縮案の是非を問うギリシャの国民投票は、反対派が賛成派を大きく上回った。
http://www.sankei.com/premium/news/150712/prm1507120020-n1.html

102 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/07/12(日) 23:23:25.44 ID:sl3rVZT00
イタリア首相がドイツに「もうたくさんだ」…強硬姿勢に譲歩促す

イタリアのレンツィ首相は、ギリシャ金融支援協議で強硬姿勢を崩さないドイツに関し「イタリアはギリシャのユーロ圏離脱を望まない。
ドイツにはこう言いたい。もうたくさんだ」と述べ、合意に向けてドイツに譲歩を促した。
http://www.sankei.com/world/news/150712/wor1507120035-n1.html

103 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/07/13(月) 12:17:26.75 ID:JP4hI8rb0
ユーロ圏、ギリシャに厳しい救済条件、独仏の対立あらわに(2015年07月13日)
http://www.afpbb.com/articles/-/3054301
2010年以来の3度目の救済策を取り付けるため、ギリシャは改革案の法制化を求められた。
フィンランドのアレクサンデル・ストゥブ財務相は、ギリシャはユーロ圏財務相会合で合意され、
同首脳会議で検討される条件の下、15日までに改革案を法制化しなければならないと語った。
ギリシャは労働改革、年金制度、付加価値税などの税制、民営化措置などで厳しい条件を導入することを求められている。

104 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2015/07/13(月) 13:13:23.83 ID:djYC2u5js
ドイツ人は傲慢な本性を隠せなくなってきたな

105 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2015/07/13(月) 14:04:27.52 ID:qtkUn2790
またドイツは高慢になってきたな

106 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2015/07/13(月) 19:33:06.08 ID:qbwqd3iu0
>>99
欧州はギリシャの債権放棄を過去に実施済みだぞ
おかわりは流石に通りづらいってだけやで

46KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス