このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

「ペヤング」6月にも販売再開へ まず首都圏で先行 虫混入問題で工場改修終える

1 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/04/02(木) 18:17:11.57 ID:VYcg847B0
「ペヤング」6月にも販売再開へ まず首都圏で先行 虫混入問題で工場改修終える
http://www.sankei.com/economy/news/150402/ecn1504020026-n1.html

2 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2015/04/02(木) 19:43:56.16 ID:ySRtpc1V0
もう他に乗り換えた 手遅れ

3 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/02(木) 22:52:05.04 ID:MX4B0fY00
いくら工場を改修しようが経営者のあの応対見た後だともう無理かなぁ

4 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/04/02(木) 23:14:58.46 ID:uJ9O7dNms
改修ってのがなんか怪しいな
どんな対策を打ったのか安全アピールしないといけないんじゃないかね

5 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/04/02(木) 23:22:14.80 ID:ySRtpc1V0
一度失った信用は二度と取り返せない場合もあるということ

6 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/04/03(金) 00:36:54.28 ID:b57CfzIns
マックの二の舞だよな
>異物混入を防ぐため、フタはシールで密封する容器に変更するが、箱形や外観パッケージデザインは変えない。
こことかもう有り得ない
検査までしてゴキの死体がフライヤーされてたから
工場の段階で入ったとほぼ分かってるのに
未だに客が入れたと言う立場で小手先の改修をしたと読めてしまう

7 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/04/03(金) 04:46:46.92 ID:cbvo0w6/0
あんなまずいのくわねーよ

8 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/04/03(金) 09:51:38.59 ID:2Msz1pV40
排水口の真上にラインがある工場を根本的に立てなおいさないと無理だと思います

9 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/04/03(金) 17:32:37.16 ID:UwtszIBu0
もう再起不能だろ

10 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です:2015/04/12(日) 01:13:13.41 ID:6BpGOH7s0
人生で一度もペヤング食ったコトない

11 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2015/04/12(日) 04:53:32.27 ID:J/OeHDAU0
よく考えたら美味い食い物ではないからな

12 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/04/12(日) 07:12:23.28 ID:utDt+5Mo0
これ食べ慣れてるとはまるからやめられない

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス