このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【なぜか熱中】余った外貨でレトロゲー、収益は寄付 スウェーデンの空港【あのゲームこのゲーム】

5 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2015/03/29(日) 18:00:00.86 ID:XLBiEh1N0
インベーダーはタイトー製。いわずと知れたシューティングゲームの始祖的存在。
ギャラクシアンはナムコがインベーダーを模して作ったシューティングゲームで敵がカニ歩きしかしなかったインベーダーとは違い、敵が個別に飛行して攻撃してくるようになった。
このゲームがきっかけとなってその後のシューティングゲームは飛躍的に進歩していくのであった。
そしてその続編として出たのがギャラガ。単発でしか撃てなかった自機の弾が2連射できるようになったり合体してパワーアップできたりと色々な要素が追加されている。

7KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス