このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

去年の地方選挙 約30%が無投票に

1 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/03/28(土) 23:41:02.14 ID:AAAtOT9V0
去年行われた地方選挙のうち、無投票となった選挙が全体のおよそ30%を占めていることが、総務省の調査で
分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150328/k10010030401000.html

2 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/03/28(土) 23:51:57.98 ID:q1OZarQns
選挙改革必須て前々から言われてんだろ何やってたんだ

3 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2015/03/28(土) 23:53:05.49 ID:CxFAt4Ut0
投票させる努力はあんまりしないんだよな

4 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2015/03/29(日) 01:34:11.58 ID:5gB3rNya1
浮動票は少ないほうが助かるだろうしね

5 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2015/03/29(日) 01:37:01.91 ID:B5cJlkbV0
いやこれは候補者が足りないっていう話では
供託金が高い、あるいはボッシュートの基準がキビしすぎるのがいけないんじゃね
過疎田舎はそれ以前の問題だろうけど

6 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/03/29(日) 01:59:18.54 ID:5gB3rNya1
穴がったら入りたい気持ちだわ
おやすみなさい

7 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/03/29(日) 08:09:03.63 ID:iXtzgxXps
関連スレかな

「立法府として失格」自民・脇雅史氏
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1427286670/

8 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/03/29(日) 15:39:59.47 ID:VvT9ikXis
これ例えば議員の手当てゼロ円でボランティアでやってくださいってことにしたら
議員のなり手がなくて崩壊する自治体がたくさん出るよな

9 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/03/29(日) 17:26:26.85 ID:TcR+MRHks
>>8
イギリスでは小さな自治体の議員報酬は無いそうだが
日本だと教育委員だか町内会長だかの成りてが居なくて
地元の顔だったヤクザが長年務めてて問題になったことがあったな

10 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/03/29(日) 18:49:54.59 ID:hJ6GYw/ts
少し前市議の補欠選挙で共産党の元職が無投票当選してるところがあったな

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス