このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【学習】日本の食料事情をわかりやすく学べる農水省のサイトがリニューアル
5 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2015/04/10(金) 16:06:11.38 ID:ThapYnFx0
2週間書き込みがないということでこっそりリサイクル
【豆知識】コーヒーを科学してわかった、香りの秘密、健康への影響(2015.4.6 MON)
http://wired.jp/2015/04/06/science-of-coffee/
わたしたちが美味しいコーヒーを飲んだときに感じる感覚の大部分は、(舌で味を感じる部位である)味蕾からではなく、
匂いを嗅いだときに鼻に到達する(もしくは口から鼻腔に沿って上がってくる)揮発性の化学物質からやって来る──
つまり、香りなのだ。
ーー(中略)ーー
記憶を固定する作用と集中力を強化する作用によって、人の記憶力を助ける。また、2型糖尿病のリスクを下げるのにも有益だ。
あるイタリアの研究によると、毎日3杯のコーヒーを飲むことで、肝臓ガンを成長させるリスクが半分以下になるともいう
(ただし、専門家たちは1日に3〜4杯を超えないようにアドヴァイスしている)。
その他色々はソースで
105KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス