このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【筋トレ】蛮族肉体改造部【有酸素運動・ストレッチ】

1 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2015/03/19(木) 18:46:30.51 ID:6N4FrX9j0
乃木坂・橋本奈々未、肉体改造を宣言
http://daily.co.jp/gossip/akb48/2015/03/18/0007830336.shtml


長年腰痛に苦しんできたけど、このblogにある多裂筋を意識し始めてからかなり楽になった
鍛え方は他にもあるから色々試して鍛えていこうと思う
http://www.functionalbody.net/2015/03/14/%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84-%E8%85%B0%E7%97%9B-%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87%E3%81%A8%E6%94%B9%E5%96%84%E6%96%B9%E6%B3%95%E2%91%A1/

2 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/03/19(木) 18:51:21.81 ID:LZvpEJMQs
ななみんかわいい

3 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2015/03/19(木) 19:13:07.78 ID:t2L8yChZ0
俺も最近筋トレ始めた
ただ金かけないんで負荷の高い奴ができない

4 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2015/03/19(木) 19:30:31.76 ID:6N4FrX9j0
俺も10キロのダンベルセットを安いから持ってるけど、小さい筋肉にしか使えなくて困ってる
20Lの灯油タンクに水入れて使った方が大きい筋肉には使えそうだから今度買ってくる予定

5 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/03/19(木) 19:47:20.39 ID:+W4bYl8+0
懸垂とディップスできる器械持ってるけど三角筋が鍛えられない

6 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/03/19(木) 23:00:30.83 ID:b6g39ni90
肉体改造とか清原かよこえーよ

7 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/03/20(金) 00:32:47.95 ID:wRFgrrNUs
意志薄弱な私はスポーツジムに通っております
でなきゃ続けられる自信ない…

8 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/03/20(金) 01:05:10.67 ID:Pp/XxAC40
なんか簡単な道具でムキムキになるのが通販で売ってたよな

9 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2015/03/20(金) 01:08:15.41 ID:gor4ieMQ0
倒れるだけで腹筋ワンダーコア〜♪

10 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2015/03/20(金) 13:28:28.93 ID:ibXCsIqe0
幻滅する男のカラダ 1位はアソコ
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150320-00041250-r25

蛮族に首がなくなるほど太ってる怠け者はいないよな?

11 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/03/20(金) 17:00:35.45 ID:Pp/XxAC40
なんかいい筋トレ方法教えれ

12 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2015/03/20(金) 17:36:23.85 ID:eXTJBIAJs
足が太くてスーツが似合わないのでスクワットを始めてみた
あと寝る前にストレッチ

13 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/03/20(金) 18:36:09.63 ID:HqZMubn/0
筋トレする前は必ずストレッチしよう
筋炒めるで

14 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/03/20(金) 19:49:58.60 ID:HanRyYpF0
8年くらい前に買ったズボンを発掘して履いてみたらウエストがパンパンで入らない…
腹だけじゃなくいろんな場所がぷよついている…
とりあえず腹筋でもするかな

15 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2015/03/20(金) 20:12:14.55 ID:T3T5pn5ws
最近ジョギングを始めた(三日目)
カロリー計算上、1kg痩せるには15時間のジョギングが必要らしい
一日一時間走るとして、一ヶ月で2kg、半年で12kgぐらいか
がんばろう

16 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2015/03/21(土) 17:49:15.36 ID:bpDxV8Ku0
ジョギングは心拍数を測りながらやるといいよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0014OFM4A/
これとかならそこまで金銭的に負担にもならないから丁度いいと思う

17 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2015/03/21(土) 17:56:48.95 ID:9tem3YJ00
雪溶けてきてやっとランニングできると思ったら風邪ですよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2015/03/21(土) 17:58:06.79 ID:bpDxV8Ku0
雪国はランニングなんてしなくても雪かきがいい有酸素運動になったりしないの?

19 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2015/03/21(土) 21:32:06.52 ID:sFUgNrMAs
>>16
こんなのあるんだ、へー
でもapple watch買う予定だからそっちでもできるかな?と思ったりもする

20 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/03/21(土) 22:54:29.37 ID:iKg6sn760
一日5分でムキムキになる方法マダー

21 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2015/03/21(土) 22:55:13.02 ID:33A6qWJ80
がっちりした背中ほしいわ
あと腰が細くて困る

22 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2015/03/21(土) 23:16:13.63 ID:rGyW5Zozs
>>21
わかる
俺もウエスト65くらいだからズボン選びに苦労してる

23 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2015/03/21(土) 23:23:23.65 ID:33A6qWJ80
>>22
俺も70ないわ
とりあえずダンベル買ってみるか

24 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2015/03/22(日) 10:33:21.19 ID:sE47nRNK0
腰とか手首って骨格だからどうしようもないと思ってるんだけどなんとかなるの?

25 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2015/03/22(日) 15:51:26.33 ID:eAuCQsWa0
今すぐムキムキになりたいんだけど

26 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/03/22(日) 15:55:10.66 ID:sE47nRNK0
最初の一か月は筋肉が増えるよりも、既存の筋肉の稼働率が上がって筋力が上がったように感じられる
なので筋トレは一か月経ってからがほんとのスタート
今すぐムキムキとか言わず、夏に向けて今から頑張ろうぜ

27 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2015/03/22(日) 16:06:39.64 ID:eAuCQsWa0
('A`)マンドクセ

28 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2015/03/26(木) 13:23:33.71 ID:Tx3pBzQC0
花粉症のせいで体調不良なんだけどトレーニングはどのくらいやるべきなのだろうか

29 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2015/03/26(木) 17:31:11.68 ID:XPxP+qAt0
もうムキムキ諦めたわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2015/03/26(木) 17:54:27.49 ID:siS5rwyE0
筋トレはじめたら腰が痛くなってできなくなったwwwwwwww

31 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2015/03/26(木) 18:16:06.62 ID:LvjE/qTy0
腰やったからしばらく無理(´・ぶ・`)
>>16
すぐ腰痛めるからこれとりあえずやっとこう

32 :15:2015/03/26(木) 21:16:32.92 ID:17l8L0xRs
仕事終わりに大阪城の外周を走ってる(十日目)
雨の日や寒い日や体が痛い日は休んでるから、3日に2回ぐらいのペース
まだ体重にもお腹周りにも目に見えた変化はない
持久力がついてきたのは感じる(一周するのに途中で歩かなくなった)
日曜日は時間も体力も余裕があったから、調子に乗って二周目に突入したら、さすがに途中でバテたし、しかも翌日膝が痛くなって走れなかったというね
でも一周30分ぐらいだから毎日二周は走れるようになりたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2015/03/27(金) 10:44:18.72 ID:TVKoMweCs
ランは昔骨折した膝が心配だから
自転車だな
ダラダラ続く長い坂を何本も走るよ
都会だと難しいだろうが

34 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2015/03/28(土) 09:20:17.01 ID:IfRuW4me0
弱った筋肉には「イメージトレーニング」が妙薬:研究結果(WIRED 2015.3.27 FRI)
http://wired.jp/2015/03/27/image-training/
このたび米オハイオ大学の研究グループは、ケガなどによる固定治療期間中に、筋肉の萎縮を抑える
方法を発表した。使うものは「脳」。そう、イメージトレーニングだ。

1日12分程度のイメージトレーニングの驚くべき効果
http://wired.jp/2015/03/27/image-training/2/

凄い、凄い、実際凄い
このリンクは筋トレ目的であり、怪しくは無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2015/03/28(土) 09:43:44.48 ID:vgjVYaTOs
凄いな
怪我した時には必須だね

36 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2015/03/28(土) 11:29:14.08 ID:RftRzD360
一回筋肉付いたことあると衰えても筋肉付くの通常より早いらしいな

37 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2015/03/28(土) 13:18:13.95 ID:CxFAt4Ut0
ムキムキマッチョマンの変態

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2015/03/28(土) 19:57:40.69 ID:YXFFaZAJs
>>33
いいね自転車。楽しそう

39 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2015/04/01(水) 11:51:49.56 ID:xhOpPecB0
トレーニングの日らしいのでage

40 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/04/02(木) 00:19:02.12 ID:cH16x2SO0
全然筋肉ついてる気がしない
運動し始めて2ヶ月位経つのにまだ54キロ…

41 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/04/02(木) 00:53:53.56 ID:ySRtpc1V0
もうムキムキは諦めたわ

42 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2015/04/08(水) 08:45:13.04 ID:gsVkJqto0
>>40
どういう運動してる?

43 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2015/04/08(水) 23:35:18.76 ID:gRCJ9OGt0
>>42
近くのジムで
15分のサイクリングから10回3セットの上半身重視の筋トレを1時間ほど、最後に15分ジョギング
これを週に二度ほど
持久力は目に見えてついたんだけど筋肉全然付かない

44 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/04/09(木) 10:23:54.07 ID:stgFzw2js
最後の有酸素運動をやめてみよう
筋トレ効果を無くす可能性があるよ

45 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/04/09(木) 13:49:28.75 ID:KFvEP2C00
そこのジムのトレーナーに相談は出来ないのかな
(あ、ジム行ったこと無いので妄想で語ってます)

46 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2015/04/09(木) 13:58:52.47 ID:Vmjn0uiMs
二人ともありがとう
今日午前中行って訊いてみたんだけど
やっぱり>>44の指摘の通りらしいので筋トレ後の走り込みはやめておいた
ついでに測定したら体重が横ばいなのに筋肉量は増えてて体脂肪率一桁手前になってしまっていた
これから走り込み抜きのメニューで続けてみるよ

47 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/04/09(木) 16:10:45.93 ID:stgFzw2j0
筋トレと有酸素運動の順番による関係で後者の効果が高くなるというのは結構有名なんだけど
運動不足だからどっちもやってやるって人には恐ろしいほどの罠となるね
でも体脂肪がそこまで落ちると腹筋が割れて達成感はあるはず
二兎を追ったけど片方はしっかり攫んだはずだよ

ちなみに二兎を追う方法もあるにはある
ピリオダイゼーションという言葉で検索すると出てくると思うけれどトレーニングのローテーション化です
具体的に言うと2週間は筋トレメインにして次の2週間は有酸素運動をメインにするというようなやり方
もう一歩踏み込むと、筋トレメインの時は増量期と言って体重が増えるほど食べることにより筋トレ効果を高め
有酸素運動メインの時は減量期で筋肉が落ちないように高たんぱく低カロリーを意識するとかスポーツ選手はやってたはず

10KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス