このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

2ch移民大使館 ★4

1 :Sweeper【Lv=3】:2015/03/15(日) 20:59:56.55 ID:QVsTp2vAs
http://newsphere.jp
politics/20150223-1/

移民どうし仲良くしましょう


前スレ
嫌儲避難所★3
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1424265340/

421 :幹事:2015/04/09(木) 04:03:31.07 ID:eHCR4hJ0s
さて話を戻すと
結局のところどんなスレが人気があって
どんなスレが伸びるかスレ立て時点ではわからないって事
みんながネラーだった時を思い出して欲しいんだけど
良スレって奴をスレタイで見抜くなんて出来なかったと思うんだ
それで良スレの中身がどうだったかというと>>349にも書いたが
ある程度主導できる人やその話題の専門家がいないといけない事になるんだが
そんな人を継続的にどう生み出していくかって事になる
人工的に、つまり仕込みやサクラっていってもいいけど
これをやってた好例が昔の2chだね
あの人たちはそれこそスレ立てから中身のレスからスレの展開から
全部込み込みで狙ってやってたもの
これの失敗例がアフィによる安易な煽りや利益誘導
これらを嫌うBB住人としては
やっぱり人口でスレを数打たないと良スレを生むサイクルは作れない
一方

422 :幹事:2015/04/09(木) 04:15:55.23 ID:eHCR4hJ0s
まとめブログにストックされるようないわゆる良スレという奴と
我々blogban住人が望む息長く続けられる良スレって違う気もする
イマジゲンの方では少し話題に出たけど
勢いもレス数もあまりないが
コツコツ積んできて愛されるスレがCCにはあって
それをぶち壊すような事はやめて欲しいと。
こういうものを大事にしていくならそれこそBB列島人口倍増計画なんて必要ない
たまに訪れるお客さんを同化して細々やっていく事だってやっぱり楽しいし
馴れ合いと同義だけどそれの何が悪いんだ?と俺は思う
この辺りをどう折り合い付けていくのかも
みんなに聞いておきたい事なんだ

423 :幹事:2015/04/09(木) 04:27:51.84 ID:eHCR4hJ0s
>>421
これを少し補足しておくと
どのスレが実際に伸びる良スレかはわからないが
伸びるかもしれないと当たりをつけることは出来る訳で
伸びるかもしれないと思わせるスレをいかに立てるかっていうのが
スレ立て人の腕の見せ所でスレタイいじりもここに現れる
みんなにもある程度のスレタイいじりを許容して欲しいというのはこの理由からなんだけど
要らないと思う人にはやっぱり要らない部分でもある

424 :幹事:2015/04/09(木) 04:37:36.38 ID:eHCR4hJ0s
今まで長々と述べてきたのはあくまで俺個人の掲示板感であって
もしかすると根本的に間違っているのかもしれない
なのでこの考え方を押し付ける気にはなれないし
否定意見もじゃんじゃん欲しい
そしてできることなら俺には及びもつかない抜本的解決策を捻り出してくれる
天才氏が現れてくれることに期待しています
では少し休憩

425 :幹事:2015/04/09(木) 05:20:05.30 ID:eHCR4hJ0s
あらあら休憩の前にこれを聞いておかないと!
blogbanをblogbanたらしめている最低限のラインってどこだと思う?
転載禁止や差別用語禁止は明文化されてるけど
過度に強い言葉を使うことを避けたり
まったり進行や淫夢ネタはギロチンとか暗黙的なものもある
それらが守られるなら今の人口が仮に10倍(Nextクラス)になってもOKですか?
逆に人口が今より減って半年前の水準に戻ったとして
また1からになるけどその時に残った人も今のルールを堅持してると思う?
そいつらはそいつらで声がデカイ人に合わせてやってくかもしれない
もっというと今の暗黙ルールと一見思われているものが実は一部の声がデカイ人の意見ってだけかもしれない
みんながblogbanのどの点を気に入っていて
これが無くなったらblogbanじゃ無くなるって最低条件はなんですか?
ぜひとも聞かせて欲しい
それでは改めて仮眠

426 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/04/09(木) 07:37:23.40 ID:rb9PubmV0
>>402
ため池巡りに共感してくれる人間がいるとは…
感涙だわ

427 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/04/09(木) 08:12:52.52 ID:AxEcdY5Qs
そもそも論になっちゃうけど人が少ない現状に合わせて掲示板の構造を変えるなんてどうよ?
沢山あるスレにレス数をつけるのは個人の負担が大きいと思うし、みんなの書き込みを一点に掻き集めるっていうか
あとオフ楽しそう

428 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2015/04/09(木) 08:52:04.34 ID:ZkdM6ct/0
ピンクJだと一つのスレでその日の試合実況してるけどそんな感じかい?

429 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/04/09(木) 14:51:02.47 ID:txbjBmRbs
全く空気読まずに発言すると
ここのまったりとした空気は好きなんだけど夜勤なもんだから基本的には深夜にしか来れなくて過疎状態なのが寂しいな
どうしても人のいる方に浮気しがちになって最近来てなかったし
だから人が多くなること自体は嬉しいよ
ただ、人口が少ないからこそある程度の意思疎通がやりやすいんだろうし
だからこそこの空気が維持されてるのかもしれないしね

430 :幹事:2015/04/09(木) 14:58:52.29 ID:eHCR4hJ0s
蛮族の早寝早起き夜まで沈黙体質は
夜型の人には辛いよねやっぱし
ピークタイムが22-23時で
朝一と昼ごはん時、あと夕方晩ご飯前にポツポツ
それ以外はだいたい黙ってしまう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2015/04/09(木) 14:59:52.32 ID:txbjBmRbs
あっあと上でTwitterの話が出てたけど共有垢の呟きでこのことを知った
たぶんあれが無かったら知らなかったから少なくとも自分一人分の宣伝効果はあった

432 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2015/04/09(木) 15:03:58.06 ID:txbjBmRbs
>>430
幹事さん乙です

そうだねだいたいその時間帯は仕事してるか寝てるから全く混ざれない
もっといろいろ参加したいとは思ってる

433 :幹事:2015/04/09(木) 15:16:18.21 ID:eHCR4hJ0s
足の早いジェンガみたいなスレはBBに向いてないのかもしれない
囲碁将棋みたいな長考型がいいのかもね
それなら即レスじゃなくても参加できるし
日常の中で答えを考えるのも楽しいし
まあそれがどんなスレかはよくわかんないけど

434 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/04/09(木) 15:59:15.43 ID:stgFzw2j0
時間つぶしにゲームプレイ日記が貼られるとは・・・かなり手抜きだったので驚いた
つい最近まで積んでいたので俺がそもそもゲーム自体をわかってないというのもあるけど
もっと色々情報を増やさないと意味ワカメなんだろうなー、でもめんどくせーなーとか思っていたが
年度末とかで忙しいという建前のもとサボってるのをやめようかなそのうち

さてさて本題だ
最近はBB、next、少しだけRedditのかけもっちゃんだからこの三つの比較での話になるけれど
BBNに関して「これだからBBN」っていうのは明確にあるね
差別・煽り禁止にすることによって空気がいいっていうんじゃないよ
例えばnextの嫌儲を見てくればわかるけど荒らしがちょっと暴れてるだけで他のレスは概ね普通だし空気も悪くない
禁止事項を犯したらIP開示という機能ですらそれらを犯さなくても板を荒らすなんて簡単なので無意味とすら思ってる
となるとそれらをアイデンティティーとするのは意味がないし、

俺が思うBBNのアイデンティティーって「ちゃんとソースを読んでレスする文化」だね
これはnext、Redditにも多少あるが少数だと思う
ただこの文化の需要はあるけれどお客さんが来ても過疎で情報量が少なくて利用価値がないと判断され定着しないのでしょう

435 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2015/04/09(木) 15:59:45.50 ID:stgFzw2j0
じゃあ今いる住人がBBNに残ってる理由は何なのだろうかって幹事さんが考えて色々やってきたんだよね
もしかしたらダジャレを仕掛けたのもそうだったりするのかな?
ちなみに俺は専ブラ乗り換えるの面倒だから2ch互換の掲示板ならどこでもいいけど最初に登録したBBNに残ってるだけだったりする
スレ立てもレスも少々してたけどレスなんて別につかなくてもいいやと思ってるようなスレ立てで
もうちょっと言うと同じ趣味の人が来てたりしないかなーという確認みたいな意味合いが強かったりするからね
自分勝手すぎて幹事さんのストの元凶だなとつくづく思うよ

ここをよくする方法として禁じ手とも言うべき手があることにはある
外部から批判されることの多い削除人あしゅらの追放です
まあこれをしても過疎だからと敬遠されるから効果は怪しいし後任の削除人がいなそうなのが怖いところなのでほんとに最後の手段だね
何より削除人としての仕事っぷりはいいと思うというかそもそも仕事があまりないんだけど

面白いことが出来ればいいけどRedditのバカニュースなんてのを目の当たりにしちゃうとちょっとね
なのでやはり一人ひとりが強みを出して解説していくくらいの気持ちでスレを引っ張っていくくらいが丁度いいのかな
サイコな猫又さんがやってたようにね

436 :幹事:2015/04/09(木) 16:39:52.60 ID:eHCR4hJ0s
うん。
結局のところ俺みたいな凡人にできることがあまりないんだよね
素敵なレス王子がおいでくださるよう
きたくなるような環境を整えるくらいしかさ
だから手詰まりの焦燥感からみなさんのお知恵拝借とあいなった
あしゅらに関しては最近削除依頼対応をさぼっちゃいるが
俺はあんまり不満はないんだけど
外部であれこれと言ってる人はあしゅらを追放したところで
別の理由で難癖付けるだけという気もする
う〜ん。
ダジャレに関しての真相は秘密だ

437 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/04/09(木) 19:20:51.58 ID:t4NPVnTEs
>>428
yes
でもスレ立て職人を追い出す結果になってしまう。その対策の為に何かが必要

438 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2015/04/09(木) 21:24:57.54 ID:stgFzw2j0
あしゅら追放は考えなくてもいいよ
宣伝した時にコピペで宣伝を逆効果にされたりもするから問題が残るってことは頭に残しておくべきだとは思うけどね
住民としてはまずコンテンツの充実をなんとかする方が先だと思うし
今回はそっちがメインのはずだったのに変な方向に持っていっちゃってゴメンね

439 :幹事:2015/04/09(木) 22:01:01.50 ID:eHCR4hJ0s
コンテンツなんだけど
上記した様にBBN内で抱えられるスレッド数に制限があるんだけど
それでもヴァリエーションを広げたいと思って
例えば【航空宇宙ニュース総合】【ITニュース総合】という風にして
死んでる専門板の代わりを果たさせつつ
伸びない、けれど一定の需要の補完を行おうと試みたけど
住人に黙ってやるのは難しかった
しかも総合ではなくカッコでタグ付けて
残りにアッサリ目の記事タイってスタイルだったしね
少し変な試みをやろうとするなら
やっぱり告知も兼ねて聞いてみないといけないな

440 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/04/09(木) 22:59:08.77 ID:nudONabf0
2年ほど毎日スレ立てしております
一時に比べるとスレ立てする人が増えたのは喜ばしい限り(どうしても1人の立てるスレには偏りが出るので)
ひとまず現状にあまり不満はありません
ただ、スレが早く落ちるようになったために続報が別スレになってしまったり、
スレの使用効率が低いのは手を入れる余地があるかも(人が増えない限り難しいとは思いますが)
(特に原発関連ネタは、日本の原発一般や福島、もんじゅや東電と、統合・分割の基準が微妙)
スレの寿命を延ばすためにも、後から似たネタが出たら総合スレ化するという手もありますが、
後から参加しづらい雰囲気になりそうなので微妙なところ

>>425
blogban以外の掲示板を殆ど見たことが無いので自信は無いけれど、個人的にblogbanの気に入っているところは
・人の多さに起因するわずらわしさが少ない
・レスを読んでもらえる(レスを返してくれることもあまり期待できないが)
・明らかに盛り上がらないであろうネタでのスレ立てが許容される(俺が勝手に思っているだけかもしれないが)
辺りかなあ
blogbanの空気自体は、人が増えようが増えまいが、時間とともに変わっていくだろうし(例え住人が全く入れ替わらないとしても)
何を許容して何を許容しないのかは、その時ごとに議論して行動していくしかないんじゃないかなあ

441 :幹事:2015/04/09(木) 23:26:41.45 ID:eHCR4hJ0s
>>440
いつもスレ立てありがとうございます
私も使用効率を何とかしたいと考えております
立てたあとに続報で伸びてくる場合や
総合にしたはいいが後が続かないケースもあり
政治/事件/事故の場合は実際難しいところです
理系/文系総合などはあらかじめ立てておく事が可能とは思いますが
これも含める範囲(ざっくり【自然科学総合】【生物/天文/化学】などと括るか
【物理】【地球科学】などと細かに分けるか)を考える必要がありそうです
そしてその場合一種の図書分類コードとしてwikiに載せるなど作業がいりそうです
そもそもその手の記事に需要があるかはまた別ですが

442 :幹事:2015/04/09(木) 23:59:53.36 ID:eHCR4hJ0s
明日の14:00でこの懇親会を一旦終了とさせていただきます
以後は通常運転にて再開いたしますので
皆様におかれましては言い残しの無きよう・・・

取り敢えず再開後は一度【生物/物理/化学ニュース総合(仮)】と
【航空宇宙関連ニュース総合(仮)】(変更あるかもしれません)を試験的に立ててみたいと思いますので
異論のある方もお早めに
改善プランも引き続き募集中です

443 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2015/04/10(金) 01:39:14.74 ID:VqW9MYBH0
それはこの前言ってたような賛同者だけで作る会なの?
強制されるとなるとちょっと頂けない

スレ一覧での多様性も重要なファクターだし
サイエンス系や外国語圏ニュースのスレ立てはBBNの文化でもあるのでできれば個別に建てたいね
スレタイ考えたりするのが翻訳のモチベーションになってるという個人的理由もあるのだけれど

444 :幹事:2015/04/10(金) 01:44:28.71 ID:hgQieJA3s
>>443
謎の秘密結社を作るとか全くそんな気はないよ
強制する気もない
反対意見があるならこの案を押し通す気もないよ
そもそもスレ一覧での多様性を
どうすれば担保できるかという話の流れで出た案だからね

445 :幹事:2015/04/10(金) 01:51:00.17 ID:hgQieJA3s
ただ例えば今回のドイツ機墜落の件なんか
ともすればスレが乱立してしまうでしょ?
IS関連や原発関連、探査機打ち上がった時の航空宇宙関連などなど
そうした場合に落ちてしまう息の長いスレや
乱立されるスレに興味のない人へのスレを
どう維持するのかという話で出した案のひとつだったんだ
嫌な人がいるようなら強行なんてしないよ

446 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2015/04/10(金) 01:56:31.24 ID:VqW9MYBH0
それはつまり総合スレはあるけど個別にスレ立ててもいいし総合スレにレスしてもいいとそういうことね
それなら別に構わないよ

今回はBBN内の改造がメインだったけど誘致についてももう少し深める機会があってもいいかも知れない
嫌悪感もたれずに気持ちよく来て貰う方法はないものかと考えてる
そして今日はもう寝る

447 :幹事:2015/04/10(金) 02:01:29.76 ID:hgQieJA3s
>>446
いや、それこそややこしくなるから
学術系ニュース総合スレを立てるのをやめます
事件関連については起こった時に2スレ目以降を
一度ココか雑談スレの方に告知してから総合スレ化って方向にしてみようかと。
ご心配かけて申し訳ない
お休みなさいです

448 :幹事:2015/04/10(金) 02:08:52.07 ID:hgQieJA3s
>>447
あれれ作った方がいいのかな?
スレ立てるまでもないけどってためらうラインのニュースを吸収出来るし
なんだかよくわからなくなってきた??
総合スレは作るけどそこに入れるのは強制しないってスタイルがスマートなのかな?
そして総合内にレスされた記事と同じ記事のスレ立てについては
いわゆるおもふくもOKとするって基準がよさそう

449 :幹事:2015/04/10(金) 02:14:06.35 ID:hgQieJA3s
この基準ならカテゴリーを大きくとって
【文系学術ニュース総合】とかにしても良さそうだ
立てるかどうかはちょっと確定させずに
引き続き14:00までこの件に関してのご意見もお待ちしております

450 :幹事:2015/04/10(金) 02:38:56.84 ID:hgQieJA3s
文系って括りすら排除して【学術系ニュース総合】とか
亜種として【3面記事ニュース総合】とかだって作れるかもしれないし
どんどん広げて【サブカルニュース総合】とかだってやれちゃう
反面どんどんわけわかんなくなるし一覧がごちゃごちゃしてくるわ臭ってくわで
【スレ立てするまでもないニュース総合】1つだけ立てるという手もある
個人的には学術系総合と立てるまでもない総合の2つがいいかな
皆様のご意見ご感想をお待ちしております

451 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/04/10(金) 03:24:43.79 ID:skFU1oPJ0
基本的に、最初は個別ネタでスレ立てして、後続ネタが出てきたらスレタイ変更要請という形で良いのでは
ただ、スレの>>1以外の人がスレタイ変更申請するのはためらわれるというのと、
いちいちスレタイ変更の提案とかしていたら時間がかかるので、
・スレタイ変更の際、変更後のスレタイは、「元々のスレタイ【〜総合】」という形式にする
・スレタイ変更を許容するスレは、>>1が「スレタイ【】」というように、空の括弧付きで立てる
というルールを考えてみたが、どうだろうか
もちろん最初から【〜総合】の所を付けて立てるのもアリで

452 :幹事:2015/04/10(金) 07:50:21.84 ID:hgQieJA3s
>>451
政治/事件/事故に関してならそれは難しいんじゃないかな
例えば今回立てられた「フランス南東部でドイツの旅客機が墜落」の場合
総合という文字こそ付いてはいないけど
今回の事件を全体として捉えられる一般化されたスレタイであるために
総合化した後も他の人に気付いてもらえたという側面があって
仮にBBN初報が「独機墜落 これが最後の30分間 ボイスレコーダーから再現」だったとすると
世間的な続報の流れの中で過去化してしまうというか
このスレタイの記事に続報をレスしていっても
BBN住人に「これは古いニュースだな」と判断されて落ちていっちゃうんだよ
この事は、始めから総合化を狙って付けられる○○部という形式にしても一緒で
スレタイ時点で一般化されていないと落ちていく

453 :幹事:2015/04/10(金) 07:54:46.51 ID:hgQieJA3s
一方、「消費再増税延期、「景気条項」削除で17年4月から10%で確定、再延期なし」のケースだと
これがもし初めから「消費増税関連ニュース総合」だったなら
こんな風に伸びてはいないと思うんだよね

454 :幹事:2015/04/10(金) 08:23:33.68 ID:hgQieJA3s
学術関連のニュースの場合は例えば
「【生物】カタツムリ「いいだろ?先っぽだけ!先っぽだけだから…」結果→」
のように反則技でようやくここまで伸びたけど
ちょっとやそっとのスレタイいじりではまず伸びないので
始めから総合にしてもいいのではと思ったんだけど
>>443氏発言辺りの流れから
これももう少し考えてみる必要がありそうという判断
住民に制限を加えてしまう方向にはしたくないからね

455 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/04/10(金) 10:26:46.50 ID:uA+GmdCls
今は亡きサッカー総合スレは個別スレ立てたらそのリンクを貼ってくれると助かるってスタンスでやってた
多少はレスもついてたから続いていくのかなと思ってたんだけどね

456 :幹事:2015/04/10(金) 13:03:51.17 ID:hgQieJA3s
サッカー総合は残念だった・・・
なぜ俺が【学問系ニュース総合】を挙げるかというと
自分でスレ立てる時に真っ先に探すジャンルが科学だから
ある程度責任を持って保持出来ると思ってね
上記したトップレス抗議の話しと同様、誰かが連投しても他の人が続けないので
ある程度個人管理が効くジャンルがいいと思ったんだ
サッカー総合は残念だったけど、俺スポーツ良くわかんなくて維持できんかった・・・

さあさあみなさんラスト1時間だよ〜
異論が無いなら>>448基準で【科学系ニュース総合】を立てちゃうよ〜

457 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/04/10(金) 13:22:30.83 ID:u+HCW9lH0
俺も意見も言っておくよ
俺は基本的に総合スレは要らないと思うんだよね

人が多ければまた違うんだろうけど、
現状、総合スレを立てても、ただのリンク集のスレになってしまって
タイトルとURLだけがつらつら並ぶ、書き込みがはばかられるスレが出来上がる

スレ立ても微妙に気を使うしさ
前にサッカースレを立てたら
総合スレがあるのに何故立てたみたいな苦情が出たことがあったし

スレ乱立防止の為の総合スレっていうのならわかるけど
今のところそんな心配必要ないし
乱立が酷くなったらまたその時考えれば良いんじゃないかな

458 :幹事:2015/04/10(金) 13:46:29.14 ID:hgQieJA3s
う〜ん難しい。
一応スレを乱立させるのが憚られるので
立てないでスルーする記事が割とあって
それらを気にせず記事提供出来るようになるなら
今の情報量では満足できない人を取り込みつつ
かといってレスのつかないスレの乱立を抑えられるかもと思ったんだけど
やっぱり難しいそうかな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2015/04/10(金) 13:57:09.88 ID:uA+GmdCl0
総合スレはただ一人でずっとやり続けるという孤独なスレになる落とし穴もあるんだよね
人を呼び込む前に準備としてやっておいたら効果はあるのかもしれないけれど
レスがちゃんとついてなきゃ逆効果になりそうだな

460 :幹事:2015/04/10(金) 13:59:28.32 ID:hgQieJA3s
まあ本音をいうと
2chの科学ニュース+が使えなくなって寂しい
という俺個人の思い入れだしな
どこかの科学記事にこっそりリンク集を作る事にします

461 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/04/10(金) 14:03:33.37 ID:uA+GmdCl0
実はサッカー総合立てたの俺なんだけど、ネット隔離されてる間に落ちててもうBBでサッカーはいいかなと思ってた
ただ総合スレの前に週末サッカーまとめスレみたいな感じで期間を絞ったまとめスレを立てたところ意外と反応は悪くなかったんだよね
なので試しにその方向でまた立ててみようかな

462 :幹事:2015/04/10(金) 14:10:26.93 ID:hgQieJA3s
>>461
ものは試し
やってみよう!

463 :幹事A:2015/04/10(金) 14:12:16.57 ID:hgQieJA3s
さあ現時刻をもって
「blogbanどうすんのよ?」会議は終了です
多数のご参加ありがとうございました
また皆様の貴重なご意見ご感想は
今後の記事選びやスレ立て頻度、ネタバランス
スレタイいじり具合などの参考とさせていただきます
これから私も取り敢えず幹事の名を外してイチ住人として潜伏します
「だが覚えていろ・・・この世に過疎がある限り
第2第3の幹事がきっとお前たちを・・・」
もう1度いいますが
みなさんありがとうございました
______________________________________

464 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/04/10(金) 17:00:58.23 ID:tddOSosd0
昔の嫌儲で「ニュース総合スレ」っていうのがあったんだよね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1274530174/

午後九時にスレが立てられて、その時間になったら皆が集合する
その後数分起きにニュース記事が貼られて
集まった人たちはニュースについてコメントを書いたり、雑談をしたり
それを12時までひたすら続ける
その後、評判の良かったニュースについては個別スレを立てる

元々はスレ立て規制の対策として仕方がなく始まったスレだったと思うけど
結果としては1日で2000レス程度は付く人気スレになっていたはず
(当時の嫌儲は1日5000レス程度の過疎板だったにも関わらず)

そんな感じで、時間と場所を決めてみんながどこかに集合するようにしておけば
ある程度の盛り上がりが生み出せるかもしれない

もちろん凄く面倒くさいものだし、体力も消耗されてしまうんだけど
それでも良ければやってみる価値があるかも

465 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/04/10(金) 17:04:58.70 ID:tddOSosd0
あ、2時までで終わってたのか
すまんな

466 :元・幹事:2015/04/10(金) 17:21:24.32 ID:hgQieJA3s
いやここは前からそんな感じで使ってたし
提案はいつでもOKでしょ
ただ長々とは出来ないしそれこそ時間を決めて集合してないので
反応も期待できなくなるってだけでね
ステマ移民初期に雑談スレ乱立でニュースの話が出来ないってんで
ニュース総合を提案したが潰されたの思い出したよ・・・
チャットタイムというかイベント高速感想みたいなものってココでは難しいかもしれない
今後は意見が別れそうな提案があったらとにかくここで
はかりにかけていくって流れがいいのかも
それでは今度こそ永き眠りにつきます・・・
さようなら・・・

467 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/04/10(金) 17:48:44.70 ID:s55yenS6s
Twitter飽きてきたのでまた戻ってきました

468 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2015/04/10(金) 18:37:45.11 ID:ZWQB8PnCs
半蔵門線にはスマホの電波が完全に入らなくなる区間があるよな
大体、永田町辺りなんだが
それがちょい不満だわ

469 :Sweeper【Lv=20】:2015/04/10(金) 22:45:22.41 ID:YeylrvgHs
ん?、何始まるの?全く気づかなかったんやが

470 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2015/04/11(土) 19:13:48.97 ID:YAkye0kt0
淫夢スレ立ててもいい?

471 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2015/04/11(土) 19:22:29.20 ID:sBdkKwhx0
真夏の夜の淫夢
http://blogban.net/test/read.cgi/park/1369645978/

472 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2015/04/12(日) 03:19:43.37 ID:2jtaWIPQ0
4/8日辺りから、ヘスティアの紐とかいうステマが流行ってるな

しかも嫌儲がバラバラになって、ステマを非難する声も聞かない
ちゃんと大移動の時に、避難所や炎上祭りが起こった際にどうするかを決めておかないからこうなる
この先ネットから良識者の声は消え、ステマとバカの声だけがデカくなるよ

473 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2015/04/12(日) 04:14:41.04 ID:m9LxittMs
そーゆーめんどくさいのもういいや

474 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2015/04/12(日) 08:03:38.82 ID:ck/7iJAi0
オタクはイナゴだからな
騒ぐだけ騒いであとはポイ

475 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/04/12(日) 12:19:23.94 ID:0Se02fWk0
2ch逝った?

476 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/04/12(日) 12:44:15.46 ID:BJTnfLpKs
重いよな

477 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2015/04/12(日) 14:51:15.50 ID:/isaRUhK0
ステマと戦ったところで反ステマを装ったステマが出てくるだけだし
ステマ関連の話題は統失と相性がいいから変な人が寄ってくるしでいいことないだろ
臭いものは徹底して無視するのが一番のステマ対策だよ

478 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/04/12(日) 16:32:41.67 ID:gbUeOAvU1
>>477
活動をしないならそれが一番だろうね
無知は毎年出てくるのは確実で、現状では広告よりも効果的な宣伝だから業者がステマを止める理由が無いし
これからも俺俺詐欺のように業者によるステマは続いて行くだろう

479 :Sweeper【Lv=21】:2015/04/12(日) 21:52:44.27 ID:1pbmSQMCs
マジ切れそう やべえ
HDDをフォーマットしてたのに固まって落とすしかなくて落としたらwin消えて
インストールし直してる最中
しかも3tbだから 2.2tbまでしか行けなくてGTPにしたいのに反応しねえよクソ
あああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

480 :Sweeper【Lv=21】:2015/04/12(日) 22:45:26.67 ID:1pbmSQMCs
いまも修復中 泣きたい

481 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/04/12(日) 23:47:01.10 ID:nltWSk9Ns
泣きたいときには泣けばいい
涙の数だけ強くなれるよ

482 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2015/04/12(日) 23:47:58.68 ID:J/OeHDAU0
俺も泣いてやる ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

483 :Sweeper【Lv=21】:2015/04/13(月) 16:27:59.89 ID:7w4DRJqzs
もう泣いたわ3時まで続いたしまだ治ってない

484 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/04/13(月) 19:36:55.24 ID:BFgrZg8n0
それHDD壊れてね?

485 :Sweeper【Lv=22】:2015/04/13(月) 22:14:59.76 ID:7w4DRJqzs
>>484
なおったあ

486 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/04/13(月) 22:38:42.76 ID:BFgrZg8n0
(^ω^)よかったねだお

487 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2015/04/14(火) 12:52:38.31 ID:OhV5+ZhI0
もしかして過(ry

488 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2015/04/14(火) 13:31:37.94 ID:rFbJuCors
内部の改革に終始してるからね
宣伝についても少し積極的にならなきゃ

489 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/04/14(火) 22:15:11.53 ID:O74aRtqV0
あれぇ〜?おかしいね〜誰もいないね〜

490 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2015/04/14(火) 22:43:15.67 ID:iNAtVoF3s
nextとかに結構吸われてんのかな

491 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2015/04/15(水) 00:03:26.56 ID:XTJX6ftq0
ホモ特有の過疎

492 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2015/04/15(水) 02:54:01.38 ID:XTJX6ftq0
チンチン連呼ネキがNextに移住して自分用のスレ立ててるけど
1日に100レス以上付く結構勢いのあるスレになってるな
ここもいい加減自分語りとか馴れ合いとか淫夢を解禁するべき
現に過疎板のNextでそれだけレスが付いている事実があるんだから

493 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2015/04/15(水) 02:58:36.37 ID:h7OAKF2Ws
イマジゲンも蛮Jも日記も公園もあるのよ

494 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2015/04/15(水) 03:42:48.51 ID:rqwh7c5ys
Nextを過疎と感じる感覚の人に
ここは向いてないよ
食べたいものの好みが違い過ぎる

495 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/04/15(水) 11:26:20.79 ID:Cec31Xbm0
Nextも過疎化が始まってるからな
いつまで持つのかわからんよ

496 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/04/17(金) 00:48:38.59 ID:8IXlh71Q0
>>492
それってreddit荒らして追い出された人らしいが

497 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/04/17(金) 05:50:15.01 ID:Id2pqL100
過↑疎↓

498 :Sweeper【Lv=23】:2015/04/17(金) 16:03:30.76 ID:J+kXCW2/s
かちょってまちゅよ

499 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/17(金) 17:36:59.63 ID:HmR1dp0f0
もし過疎て

500 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2015/04/17(金) 19:35:04.98 ID:Id2pqL100
blogbanはタケヨシキを歓迎します

501 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/04/17(金) 20:04:09.77 ID:R+2dBD+z0
する訳ないじゃん

502 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2015/04/17(金) 21:17:28.78 ID:NNBWNiAK0
net「以前より明らかに減った」
おーぷん「専門板が回るのに今の10倍は必要」
sc「ずっと低空飛行」
Next「過疎過疎過疎」

行って見てスレ読んできたけど各掲示板こんな意見でした

503 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/04/17(金) 23:55:34.78 ID:lhfXHqxp0
明日明後日は更に冷たい風が吹くであろうよ

504 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2015/04/18(土) 01:15:48.59 ID:Qe5STiqAs
blogban「レス二桁のスレが増えた」

505 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/04/18(土) 14:47:54.34 ID:qh/ZQ1cO0
reddit「2chから日本人のグループが流入してきたと思ったら居ついた」

506 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2015/04/18(土) 17:00:08.51 ID:2MVRNLcF0
>>504
その代わりこことダチョウトマト板以外全滅したぞ

507 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/18(土) 17:02:49.07 ID:qh/ZQ1cO0
最近はイマジゲンもいけるぞ

508 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2015/04/18(土) 18:46:03.03 ID:QeHncqeM0
なんでハゲキブロックするの

509 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2015/04/18(土) 20:03:16.66 ID:R84cfJ5cs
ではお聞きしますがハゲキが居ることによってどのようなメリットがありますか?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/04/18(土) 20:48:10.11 ID:QeHncqeM0
メリットはないけどだからってブロックはひどい
元コテハンとか半コテとかblogbanにも普通にいるのに

511 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/04/18(土) 20:49:21.19 ID:aRZKzfcQ0
ニュース板なのでいらないですおわり

512 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2015/04/18(土) 21:56:21.66 ID:4U+zijrm0
2chのコテなら2chでやればいいじゃん
ここの雰囲気を汲み取った上で新風を吹き込もうとかだったら歓迎するけど
2chでやってたことの繰り返し、自分語りに自分中心の馴れ合いだろ
迷惑だ

513 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/04/18(土) 22:15:16.43 ID:bYLycxZB0
悪影響しかないしな
要らんわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2015/04/19(日) 09:37:49.38 ID:qCIHPblB0
本人もこう言ってるしね
http://i.imgur.com/yOZSbku.jpg

515 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/04/19(日) 11:01:11.36 ID:GDhW87s60
あれは駄目これも駄目って
そんなディストピアに人が集まるとでも思っているの?
今のblogbanはアスペ臭が強すぎるからなんとかしたほうがいい

516 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/19(日) 11:26:26.56 ID:ZDL8iWL30
あれは駄目これも駄目って具体的に何の事を指して言ってるんだよ
ただ単にblogbanを叩きたいだけにしか思えないんだけど

517 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2015/04/19(日) 11:34:32.91 ID:qCIHPblB0
むしろ煽りや差別、淫夢禁止のblogbanは俺たちにとってのユートピアなんだ

518 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/04/19(日) 11:36:19.83 ID:Do2lOmiO0
約束の地 それがBBN

519 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2015/04/19(日) 13:50:58.40 ID:dMBFufG7s
>>515はアスペをどんなものだと考えてるんだろう

520 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2015/04/19(日) 16:21:38.47 ID:GDhW87s60
煽りや差別が無いのはいいけど普通のレスすら無いんじゃ意味ない

521 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/04/19(日) 18:33:01.19 ID:2Jtbm3a80
馴れ合い、差別、淫夢を許容して、レスが多い方が良いという人は、そういう掲示板に行けばいいんじゃね
少なくとも俺は過疎を甘んじて受け入れる代わりに、そういうのを排除したい
最後に判断するのはたかしだが

233KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス