このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【材料】「温めると縮む」新材料を発見―東工大

1 :サイコな猫又さん ◆Espeon/LhY:2015/02/27(金) 00:10:38.40 ID:zbEpkDHz0
http://www.titech.ac.jp/news/2015/029988.html

・ほとんどの物質は温度が上昇すると熱膨張によって長さや体積が増大するが、一部の物質は昇温に伴って収縮する「負の熱膨張」を持つ。
・これらの物質は光通信や半導体製造などの精密な位置決めが要求される局面で構造材の熱膨張を打ち消したゼロ熱膨張物質を作製するのに使われる。
・今回発見したBiNi1-xFexO3は巨大な負の熱膨張を持ち、昇温時と降温時で試料長さの差(温度履歴)が小さく、添加元素の量を変化させることで負の熱膨張が現れる温度域を制御できるため、幅広い範囲の応用が期待できる。

8 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2015/03/02(月) 09:52:22.98 ID:Kk1O127E0
キュっと締まる

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス