このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

エボラ今も危険な状態 支援呼びかけ

1 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2015/02/21(土) 23:31:34.73 ID:2ckAW0Es0
西アフリカで猛威をふるってきたエボラ出血熱について、国連では、感染の勢いは大幅に衰えたものの、今も週に
100人以上の新たな感染者が出る危険な状態が続いており、流行の終息に向けて国際社会の支援が
不足しているとして、協力を呼びかけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150221/k10015636151000.html

20 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/04/15(水) 19:39:17.39 ID:UyeYVZFU0
エボラ特集5:検証、シエラレオネの悲惨な現実

これまで数々の戦場や災害の現場を渡り歩いてきたミュラー氏だったが、今回シエラレオネで遭遇した
この場面は、もう2度と目にしたくはないと思わせる悲惨な現実だった。5回シリーズの最終回。
■第1回 シエラレオネはなぜ無防備だった?
■第2回 秘密集団を止められるのは首長だけ
■第3回 「伝統の埋葬」が蔓延を助長した
■第4回 「エボラ孤児」1万人の行方
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041400049/

5KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス