このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【免疫】アレルギー反応を抑えるメカニズムを解明―大阪大
1 :
サイコな猫又さん
◆Espeon/LhY
:2015/02/20(金) 11:05:24.80 ID:OpfenmFM0
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20150218/
http://www.cell.com/immunity/abstract/S1074-7613(15)00041-2
・アレルギー疾患は、マスト細胞・好塩基球によって引き起こされることがわかっている。しかし、その制御のメカニズムは不明だった。
・活性化された好塩基球まわりによくみられていたATP分解酵素E-NPP3(CD203c)を発現させないようにしたマウスを調べたところ、アレルギー反応がひどくなった。
・そこでATPのアレルギーへの関与を調べたところ、アレルゲンで活性化されたマスト細胞・好塩基球はATPを分泌し、分泌されたATPがマスト細胞・好塩基球自身をさらに活性化、アレルギーを悪化させることが明らかになった。
※ATP(アデノシン三リン酸):アデノシンにリン酸が高いエネルギー結合で三つつながった物質。生体のエネルギー輸送において「生体のエネルギー通貨」ともいえるほど重要な物質。
2 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2015/02/20(金) 14:59:32.33 ID:cM58kT3A0
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● ┏┓
| 'ー=‐' i ┏┛
> く ・
3 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2015/02/20(金) 15:59:42.98 ID:OpfenmFM0
追記
※マスト細胞と好塩基球:免疫細胞の一種。活性化するとヒスタミン(痒みの原因物質)等を放出する。
4 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2015/02/20(金) 18:12:15.07 ID:9A5U/+8Ys
うわ、自分の卒業した大学に新しい講座できてる。。。。
ショック
浦島太郎
5 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2015/02/21(土) 21:57:38.72 ID:nDhTwxuNO
猫又さんだ
茶のしずくの事件思い出したな
小麦アレルギーになった人たちとか治るようになればいいけど
6 :
番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです
:2015/02/21(土) 22:55:31.11 ID:oJLmWQAp0
アレルギーで死亡も十分あるからな 侮れん
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス