このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
サッカー界で格差広がる―英プレミアリーグの巨額テレビ放映権料
1 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2015/02/17(火) 00:18:10.23 ID:Y2pq+XJAs
http://m.jp.wsj.com/articles/SB11442920196806124664104580464942208879252?mobile=y
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2015/02/17(火) 00:22:16.30 ID:RVIUTLt00
玉蹴りになにそんなに金かけてんだよwww
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2015/02/17(火) 05:31:53.50 ID:8/B40um30
>ファンたちの不思議なブランドロイヤリティ(特定のブランドへの忠誠心)のおかげで、彼らファンは夢中に応援し続ける。
サッカーファンもオタクも同じ精神を持っているんだな
4 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2015/02/17(火) 07:30:46.60 ID:OnYJInBAs
ちなみに放映見料の増額はサッカーに限らずアメスポでより顕著
NBA、240億?j規模の放映権料獲得
http://www.tv-asahi.net/2014/10/22/nba-240%E5%84%84-%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%AE%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9%E6%96%99%E7%8D%B2%E5%BE%97/
30秒で4億円、1試合で300億円(スーパーボウルでの広告収入)
http://number.bunshun.jp/articles/-/793332
【NFL Biz Basic-12:高騰を続ける放映権料 】
http://nfljapanblog.com/blog/biz/2014/08/nfl-biz-basic-12.html
5 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2015/02/17(火) 11:27:51.85 ID:jEtTdMIi0
プレミアリーグ発足以来、イングランド人監督が優勝していない事実
プレミアが強くなってもイングランド代表監督は外国人が無難ですな
6 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2015/02/17(火) 22:18:15.01 ID:CINo0mt60
サッカーは貧しい者の味方だと思っていたがどうしてこうなった
エジプトで入場券を持ってない客がスタジアムに多数侵入しようとして
死傷者を出したって話を聞いてすげー馬鹿にしてたが
格差問題が深刻化すればこうした暴動だけじゃなく
貧乏人はスポーツひとつ触れる事も見る事も出来ない時代がやってくるぞ
サッカーファンと治安部隊が衝突、22人死亡 エジプト
カイロ=翁長忠雄 朝日新聞デジタル 2015年2月9日10時58分
http://www.asahi.com/articles/ASH2920FYH29UHBI005.html
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス