このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

イオンに異変、業績悪化で株価急落 総合スーパー、消費者離れ深刻化で迫る終焉

1 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2015/01/26(月) 08:07:38.55 ID:m0jzUMV40
イオンに異変、業績悪化で株価急落 総合スーパー、消費者離れ深刻化で迫る終焉
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8708.html

原因のまとめ

イオンの発表
イオンの岡崎双一・専務執行役GMS事業最高経営責任者は「改装は順次していくが、(店舗数が多く)分母が大きいのでどれぐらい早くできるか」(今月9日の発表)と述べている。
岡崎専務はまた、「価格政策で消費増税後の対応に失敗した。値上げしたのではないかと思われる値付けをしてしまった」と敗因を語った。

・筆者の意見
総合スーパー(GMS)はあらゆる業態に消費者を奪われているのだ。
日本の小売業態はここ20年ほどの間に大変貌を遂げてきた。
それは「大から小へ、さらに無店舗(ネット)へ」という大きな流れだ。

2 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/01/26(月) 15:09:35.61 ID:dYytYGSz0
正直、イオンとか行った事無いんだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2015/01/26(月) 15:14:00.91 ID:nThT95Tms
服はユニクロしまむら、家電はビックヨドバシ、コンビニはセブンローソン
利益率の高い分野で勝てないとキツいと思う

4 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2015/01/26(月) 17:10:30.88 ID:RILLZCyH0
PBのトップバリュを買わせようとするためか知らんけど全体的に食品の値段高いんだよイオン

5 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2015/01/26(月) 17:37:19.97 ID:1SYuuc8s0
イオンが出来たけど1回しか行った事無いなぁ
今まで買っていた店で事足りるし、これが欲しいって物が無い

6 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/01/26(月) 20:17:51.76 ID:uRpvk7ljs
田舎に廃墟モール乱立しちゃうの?

7 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/01/26(月) 20:22:59.35 ID:vMmLYmAq0
脱デフレに便乗したらそりゃ嫌われるわな

8 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2015/01/27(火) 07:29:30.26 ID:wQcs8KKFs
うちの県にはイオンなくてユニーアピタしかないぜ

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス