このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
「死刑容認」8割、終身刑導入でも「存続」5割 内閣府調査
1 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/25(日) 00:02:48.60 ID:fRpoLuNA0
内閣府が24日発表した「基本的法制度に関する世論調査」(2014年実施)によると、死刑制度について
「死刑もやむを得ない」とする回答が80.3%だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H3P_U5A120C1CR8000/
2 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2015/01/25(日) 00:24:03.35 ID:JHc8qtEI0
「やむを得ない」というのは、実際には「死刑が廃止された世界というのを想像する能力が自分にはない」ということなんだと思うね
世界の多くの先進国が死刑なしで普通に回っている現状を考えてみるべきだろうね
3 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです
:2015/01/25(日) 00:48:13.98 ID:vcKejYJs0
禁固300年とかにすんのか 刑務所満杯だぞ
4 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/25(日) 09:17:34.25 ID:KZUVCFUW0
刑務所増築するのかねえ
5 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/25(日) 09:32:25.31 ID:D3KL5orUs
どうしても冤罪をゼロにする事は出来ないから死刑っていう取り返しのつかない刑はなかなかね…特に日本みたいに取り調べの可視化も無い上自白を重視するやり方となると慎重にならないといけないと思う
6 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/25(日) 12:05:05.67 ID:pMbP960hs
取り調べの可視化をするには自白偏重からの脱却が必要になるよね
司法改革が大切なのはもちろん国民意識を変えることも重要だと思う
逮捕=犯人という偏見ややましいことをしていないなら何されても大丈夫、自白を強要されても裁判で主張すればいいなんて甘いこと考えてるからいまの操作体制がなかば黙認しているようなもの
もし自分が巻き込まれてその立場になったらってよく考えなければならない
7 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2015/01/25(日) 12:41:23.70 ID:vcKejYJs0
昔、自白強要常用の拷問王とか呼ばれた刑事がいたらしいな もう死んだらしいが
8 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです
:2015/01/25(日) 15:42:59.04 ID:D3KL5orUs
>>7
この人のことかな。読んだときは本当に嫌な辛い気持ちになった
紅林麻雄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E6%9E%97%E9%BA%BB%E9%9B%84
9 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2015/01/25(日) 16:12:52.99 ID:KJ00uvi10
>>5
や
>>6
のようなことから、もっと警察には善処して貰いたいが死刑に関しては
例えばオウムの麻原なんかは死刑で全く問題ないと思うので存続派だわ
どこから死刑なのかっていうのが難しいところだと思ってる
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です
:2015/01/25(日) 17:19:01.66 ID:AYGmNmtY2
死刑に時間かかりすぎだしなくてもいいだろとは思う
代わりに遺族に復讐権を認めるべき
11 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です
:2015/01/25(日) 17:32:16.94 ID:pMbP960hs
遺族側のドキュメンタリーを見たことあるけど自分達の望み通りの判決を得てもそれまで裁判に尽くしたエネルギーの反動から目標がなくなりぽっかりと穴が開いたようなうつみたいになってたな、あくまで一例だけどね
自分も必ずしも廃止にしろとは言わないけど国民意識の向上なくして司法改革も冤罪の防止もないと思うからもっと考える機会を与えた方がいいんじゃないかな
もうひとつ提起するなら死刑は冤罪のとき取り返しがつかないから廃止すべきだともいうけどこれは死刑に限らないことで言い過ぎかもしれないが別次元の問題だと思う
例えば終身刑にしたって冤罪ならそれまでの時間を無為に過ごすことになるのだからね
12 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2015/01/25(日) 18:28:04.24 ID:KUuWtG8v0
死刑制度を「やむを得ない」とする人の気持ちはわかるけど、減刑なしの終身刑を導入してみたらいい
そいつが「終身刑なんてもうイヤだから殺してくれ」って望むなら安楽死させるとか
13 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2015/01/25(日) 18:44:12.73 ID:tJK4+zda0
死刑には反対の割りに逮捕の過程でバンバン射殺しちゃう国もあるからなぁ
14 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2015/01/25(日) 19:26:30.96 ID:pKTFMBRe0
>>13
バンバン殺しちゃうから死刑反対が出来るってのも有るんだと思う
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/25(日) 22:19:06.70 ID:D3KL5orUs
あと逮捕イコール犯罪者確定の扱いもどうにかならんのかね。マスコミとか酷いもんだよ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2015/01/25(日) 22:46:33.36 ID:tJK4+zda0
最近実名報道の是非についておっさん同士の飲み会で話してみたんだわ
曰く「悪い事した奴を晒し者にして何が悪いの?」「知る権利」「報道の自由」
いやいや
知る権利は国に対してでー、私刑は許可されてねーし
実名報道に反対の立場は俺だけで何を言っても変人扱いという
皆さんはいかがお考えでしょうか?
17 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです
:2015/01/25(日) 22:59:54.09 ID:sKzdVmRFs
>>16
16の考え方はまさにその通りだと思うけど法律をかじったことないといまいち理解してもらえないんだよね
日本では人権という言葉に何かうさんくさいものを感じてるからなかなか人権意識が根付かない
人権は究極的には自分自身の身を守るための根拠となるから重要なのに自分には関係ないと思ってる人が多いんだよね
18 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2015/01/26(月) 00:17:24.01 ID:iUom5ooY0
うーん難しいこと言えないけど死刑には反対するかな
19 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/26(月) 00:20:02.13 ID:PVXAi/jS0
俺は賛成かな
麻原みたいのはやっぱり死刑にして欲しい
20 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2015/01/26(月) 00:26:26.77 ID:IXJOxmTM0
>>16
それが普通の考えだと思うよ
リンチがまかり通る社会で優しい社会なんて聞いたこともない
知る権利じゃなくてただの野次馬根性だろう、と言い返してやればいい
人権意識って侵害されないと気づかないのかね
健康な時は感じられないけど、病気になると途端に身体の重みを感じるように
21 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2015/01/26(月) 02:38:41.29 ID:ya4qFJD1s
>>16
その反応は割と一般的な日本人の反応だと思う。自分は実名報道はあっても良い(というかないと秘密裏に人が消されるとか増えそう)けど確定もしてないのにやたらセンセーショナルな報道は控えるべきだと思う。また不起訴や起訴後の無罪判決はしっかり知らせなければいけない
>>20
>人権意識って侵害されないと気づかないのかね
>健康な時は感じられないけど、病気になると途端に身体の重みを感じるように
人権についてはまさにこれだわ。当たり前過ぎて価値がピンと来ないんだと思う
22 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2015/01/26(月) 04:05:23.29 ID:SzR9aIMXs
>>13
急に囚人が釈放されると言うとやめてくれと泣き叫ぶ国もあるらしいな
死刑はないけど
やり過ぎたやつは始末するってシステムができてる
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2015/01/26(月) 08:19:08.38 ID:BmNVUYlS0
>リンチがまかり通る社会で優しい社会なんて聞いたこともない
犯罪者は殺しちまえ、税金で生かすなんて馬鹿らしいから殺せって価値観がまかり通る社会も
優しくないな
24 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/01/26(月) 10:29:06.57 ID:ASQV+GnR0
>>10
イスラーム法が結構似てるよね
キサース刑なんかすごいいいと思う
25 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/26(月) 13:05:05.95 ID:c5l6tfcx0
「遺族の気持ちを考えれば、死刑廃止とか言えるのか!」とはしゃいで煽る人たちは
復讐と刑罰を一緒くたに考えている
冷たいことを言えば、刑罰は遺族の気持ちを晴らすためにあるのではないからね
「そんなん、やられっぱなんて世界はおかしいじゃないか!」というだろうが、世界は元々不条理で不公平にできていて運の良し悪しがある
それは犯罪事件に限ったことではない
その中でなるだけ多くのひとがうまい具合に生きていけるよう調整しようとした結果、法律がある
26 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2015/01/26(月) 13:51:27.14 ID:fuUXNzgq0
コストが安い方でいいよ
27 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2015/01/26(月) 20:39:53.71 ID:SzR9aIMXs
>>25
法律は復讐法の側面も残ってるでしょ
個人がリンチにかけると秩序がなくなるから国が代行して刑罰を下してる
復讐の側面がまったくないなら
遺族が遺影持って入廷するのが許されるわけがない
28 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2015/01/26(月) 22:11:23.36 ID:qmA5SPbfs
古典的な刑事法の考えだと応報ととらえるけどいまは更正させて社会復帰させる教育って側面もあるとか
それにそれ覚悟の人間からしたら死刑は必ずしも抑止力にならないからね
死刑を認めれば自分が冤罪にあうからしれないし無くせば大切なひとを失っても死刑にできないというジレンマがあったりして簡単にはすまない話だね
29 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです
:2015/01/28(水) 00:27:08.19 ID:veTqFsQE0
考えれば考える程わからなくなる
だけど少なくとも今の段階では死刑廃止すべきだと思う
なぜかと言うと複数理由があるが1番問題なのは裁判員制度
もし有罪の場合は刑罰を「多数決」で決める、これは死刑判決についても同じだ
でも死刑を多数決で決めるっていうのはちょっと違和感を感じるな
人の生死が関わっているのに少数派の意見は無視される、本当にこれでいいのか?
全員が納得するまで死刑なんて判決だしちゃいけないと私は思う
30 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです
:2015/01/28(水) 15:36:23.96 ID:i945hGc90
8割は結構予想外だったわ
もっと国論を二分する話題かと思ってた
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです
:2015/01/28(水) 20:09:43.22 ID:TD3CdwJ00
死刑自体には反対しないけど警察の取調べが不透明すぎて冤罪が多そうなので反対
32 :
番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです
:2015/01/28(水) 20:43:48.60 ID:yxNkQEcY0
俺は感情的な部分排除して考えられないので死刑は現状残しておいてほしい
ただそれと同時に警察の取り調べだとかはもっと改められるようになってほしいと思う
33 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2015/01/28(水) 21:01:35.43 ID:+US0ZsKss
冤罪が多いから死刑廃止って無茶苦茶な論理なんだよな
終身刑を設けて死刑を減らすべきだとは思うが
じゃあ死刑が無くなったから冤罪はあってもいいですよねとはならない
34 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2015/01/28(水) 21:29:07.32 ID:RqfD4afx0
日本が冤罪防止の取り組みをさっさと一部海外並みにしてくれれば一緒に語る必要がないのにねえ
なんでスピーディーに進まないのかなあ
10KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス