このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
公立中高の全英語教諭、TOEIC受験へ 和歌山県教委
1 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 21:58:03.24 ID:GM7Jmswas
公立中高の全英語教諭、TOEIC受験へ 和歌山県教委
http://www.asahi.com/articles/ASH1Q5JVPH1QPXLB00F.html?ref=rss
2 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 22:25:41.55 ID:SRNudTrOs
文法英語中心からTOEIC英語になるのか
どちらにしてもコミュニケーション目的とは別の方向性だと思うがそれでいいのだろうか
3 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2015/01/22(木) 22:53:13.86 ID:l7SHLeSZ0
あさっての方向に行きつつあるな
4 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/22(木) 22:59:59.03 ID:azAIN5VD0
これまでは海外の最新研究に触れさせたいって目的で文法中心だったわけでしょ?
どんな目的のために英語を学ぶのかについては明確に定めているんだろうか
関連
岐阜市、小1から英語を正式教科に 4月から導入
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1420894846/
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2015/01/23(金) 06:06:42.58 ID:mT+o+xqVs
英語の論文読みたい人は少数派だから仕方ないのかな
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス