このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
「イスラム国」日本人殺害警告=湯川さんら2人か―72時間以内、2億ドル要求
1 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2015/01/20(火) 16:26:41.99 ID:yd3u29Ggs
二人は湯川遥菜氏とジャーナリスト後藤健二氏とみられる
ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000080-jij-pol
AP通信
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/M/ML_ISLAMIC_STATE?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2015-01-20-01-42-07
動画
https://m.youtube.com/watch?v=agaF1CkZwR0
111 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2015/01/22(木) 06:22:06.36 ID:AKCgmhk70
>>108
日本国内ではISISの実害はなかったからね、所詮対岸の火事
でも総理大臣が税金でヘイトやテロ、戦争のリスクを買って来るという信じられない行為はこっち側の岸の出来事であり実害
そりゃあ安倍のほうが叩かれるわ
112 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です
:2015/01/22(木) 06:47:59.80 ID:A9zXRktN0
もちろんテロは悪で人質を取るISISは卑劣な連中なんだが
今の所蚊帳の外だった日本がわざわざ顔つっこんで来たんだ
そら安倍よけいなことすんなとも言われるわな
アメリカと歩調あわせて行くならまだいいんだが今回は完全に安倍の勇み足だろうし
いきなりテロとの戦いなんていわれても日本国民どころか政治家本人達だってそんな覚悟があるのかどうか怪しいもんだよ
113 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2015/01/22(木) 08:03:50.51 ID:0XwZOlTls
>>108
拘束されている2人にバッシングする声も多くて萎えるね
遅かれ早かれこの問題に日本も巻き込まれることになっただろうから
114 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/22(木) 10:35:35.12 ID:WTYz+nJ3s
バカッターがコラ画像送りまくってるらしいな
115 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/22(木) 10:49:07.45 ID:CrDHfajPs
ISISクソコラ祭りとかいうハッシュタグがあった
本当に対岸の火事と思ってるんだな
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--aYposCB1--/rxamkmvfvmzvxjgrprmt.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--BTdtib4q--/hj7nut8h5hgpmqqogwo3.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--sbrpP39C--/ohyc2dqmg0seir1i90ei.jpg
116 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2015/01/22(木) 11:12:55.06 ID:hpTCOJhS0
冗談が通じない相手に何やってんだか
湯川とかわんねー
117 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2015/01/22(木) 11:51:35.75 ID:NUuFrvPD0
政府は昨年の段階で既に身代金を要求されているのを知っていた
各国に協力を要請するもまず自分のとこでも意思を見せてくれよと言われる
対ISIS支援で資金援助をする
こんな感じの流れだったりするのだろうか
118 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2015/01/22(木) 11:58:28.30 ID:0XwZOlTls
>>115
彼らは完全に足を引っ張ってるよね
面白いと思ってやってるのか危機感なさすぎ分別のつかない人間がこれほど多いのかとかなしくなる
119 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 12:50:11.06 ID:GM7Jmswas
「自分もテロの標的になるかも」 中東在住の邦人ら不安
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH1Q0G1VH1PUTIL04M.html
コラを面白がってる人達が日本でテロなんて起こるわけ無いじゃんwどうやって武器持ち込むんだよwwwとか言ってて頭痛くなった。あとテロなんて起こっても震災の足元にも及ばねーよwとかも…
120 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 12:55:38.94 ID:bQSQn3I00
東京とかテロする奴目線で見たらこれほど実行しやすくて尚且つ被害が出そうな場所なんてそうそう無いと思うけどな
通勤ラッシュとかにやられたらイチコロだろ
121 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2015/01/22(木) 13:07:10.75 ID:A9zXRktN0
実際サリン事件があったしな
日本政府も今回の件でろくに手をうてなかったら中東に仕事で行ってる人たちはどう思うか
122 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです
:2015/01/22(木) 13:15:11.09 ID:SRNudTrOs
ヨーロッパはもちろん東南アジアにだってそういう組織があり誘拐事件もあったみたいだし中東だけの問題ですまなくなるかもしれない
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 13:57:37.84 ID:l7SHLeSZ0
イスラム国の連中ってイスラム教の2大派閥の一方からから破門された過激派のアルカイダすら弾き出した超絶ウルトラ過激派なんだよな
124 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/22(木) 14:14:25.77 ID:uy8MLV+ls
>>123
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/ME_N-africa/AQI_ISIL.html
少し古い情報だけどよんどいて損ないかもね
今重要なのは知ることだと思う
125 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2015/01/22(木) 16:09:22.00 ID:iEI5/3Fos
>>115
救いようのない馬鹿どもだ
危険なテログループをいたずらに挑発するだけでなく
拘束されている2人の生命をも侮辱している
親族の目に入ったらとか考えないのだろうか。情けないわもう
>>124
を読んでみた
自分なりに簡単だがまとめてみたけどこんな感じかな?
変遷:AQI(2004)→ISI(2006)→ISIL/ISIS(2013)
敵:イラク、イスラエル、シリアアサド政権、シーア派、欧米
もともと、たびたび民間人を巻き込むようなテロを起こして
支持者に反発されたりアルカイダから苦言を呈されるようなアレな組織だった
↓
2013年4月、ISISに名称変更しシリアへ活動拡大・ヌスラ戦線(シリアのアルカイダ系組織)との統合を表明
↓
アルカイダ「ダメだよ」
ヌスラ戦線「いやだよ」
↓
ISIS「ハァ?じゃあもういいよ勝手にやるから」
アルカイダから破門
マジキチ街道まっしぐらで今に至る
126 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2015/01/22(木) 16:15:51.45 ID:2Er9JTVls
>>111
>>112
やっぱ余計なことにつっこまないほうがいいか
これで日本も標的にされたからそりゃあ安倍は叩かれるわな
>>113
人質の無事が優先だもんなぁ
なんとかこの状況切り抜けてほしい
このスレ勉強になるね
127 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/22(木) 18:53:04.76 ID:4fPGTzOA0
>>125
こういうレベルのイスラム社会での孤立した集団なのに普通のムスリムと一緒くたにする人は何なんだろうね
サウジアラビア(スンニ派のなかのワッハーブ派、厳格なイスラム社会で知られてる 10歳の女子からセックスできたり)の
最高宗教指導者(=大ムフティー、ポケモン禁止やバレンタインデー禁止の有名なファトワ(=宗教見解、国
内外で絶大な威力を持つ)を出した人)ですら自爆テロは地獄に落ちるとか
ISILはムスリムの敵であり、ムスリムはISILの最初の被害者であるって言ってるし
全部英文ソース 英語版Wikipediaから引っ張ってきた
http://en.alalam.ir/news/1543997
http://www.saudiembassy.net/latest_news/news09171302.aspx
http://blogs.reuters.com/faithworld/2014/08/25/saudi-arabias-grand-mufti-denounces-islamic-state-group-as-un-islamic/
エジプトの大ムフティーはもっと穏健で柔軟だったりイスラム社会のことをいろいろ調べてみると面白いよ
知らずに盲目的に怖がっているだけじゃないも解決しないんじゃなかろうか
128 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/01/22(木) 19:23:57.00 ID:GM7Jmswas
オウムが仏教(以外にも色々取り入れていると思うけど)だから仏教徒は全部テロリストってレベルのトンデモ論なんだけどとにかく知らないから目立つところのイメージが先立っちゃうんだよね
日本人は全体的に宗教についての知識がないよな。かくいう俺も教養にと聖書読もうとしては途中で挫折してるんだけどさ
129 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2015/01/22(木) 19:27:49.93 ID:4fPGTzOA0
>>128
この手の動画で作業しながら聴くのがいいんじゃないかな
そんな長くないし
http://youtu.be/h5ZQf0QxgzE
130 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/22(木) 19:38:08.51 ID:GM7Jmswas
>>129
なるほど動画なら行けるかもしれない。見てみるわありがとう
131 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/01/22(木) 19:45:24.12 ID:SRNudTrOs
残念だけど911以来どうしても過激派のイメージがつきまとってしまうからね
132 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2015/01/22(木) 20:06:19.06 ID:sdGGtRxp0
クソコラ祭りを叩いちゃうのが日本人なんだなあって思うわ
テロの脅威が増えるからやめろなんて理論受け入れられるワケがない
さらに言えばシャルリーエブドの風刺画と違ってイスラム教じゃなくてISISとかいうキチガイ組織叩いてるだけだからな
133 :
sleepy
:ばーん
ばーん
134 :
sleepy
:ばーん
ばーん
135 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 20:23:00.23 ID:ANwS21Al0
効 果 は 絶 大 だ
136 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2015/01/22(木) 20:24:08.45 ID:azAIN5VD0
>>132
,133
日本人以外の何を知っているというのか?
というツッコミはおくにしても
クソコラ祭りを行うも自由、叩くのも自由ってのが
文明社会の良いところだろう
ただし包丁を許可されてるからといって
ところ構わず振り回すのは愚か者のする事と思わんか?
法を語った英国首相とマナーを語ったローマ法皇の差だな
それにしてもau多いね。
137 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 20:25:48.25 ID:A9zXRktN0
>>132
テロの脅威とか以前に不謹慎すぎないか?
人の生き死にかかっとるんやで人質の画像までいじって遊ぶなよと思う
>>133-134
ここは初めてか?力抜けよ…
138 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2015/01/22(木) 20:26:21.02 ID:4LaoKZz4s
>>136
じゃああることないこと叩けばいいのか?
ジャップには名誉毀損罪がないらしい
(182.249.242.160)KD182249242160.au-net.ne.jp
Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.6)
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 20:46:04.30 ID:CFoocNRL0
>>115
こういうの(見てないけど)
有事のさいに明らかに悪意で行動してる奴らは
リアルにペナルティ科せられないんかね
140 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です
:2015/01/22(木) 21:06:41.60 ID:UsiANzVMs
>>115
クソコラについて、俺達よりYouTubeに殺害予告してるISISが悪い!みたいな事を呟いている奴がいて頭痛い
141 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 21:09:45.36 ID:D+GMTGs+0
うわぁ、本当に嫌儲の脳タリンが流れてきてるんだなぁ
あのノリが外で受け入れられるとでも思ってるんだろうか。
>>132
思うところもいろいろあるけど、情報戦的な効果も少なくないと思うので一概に非難する気にはなれない。
動画のメッセージに煽られて政府に身代金を迫るでもなく、興奮して世論が攻撃的になるでもなく、
クソみたいな画像作って楽しんでるって状態はISIS側の想定を超えてて、それなりに混乱をもたらしてるんじゃないかな。
アルジャジーラも「日本のネットユーザが妙な作戦に出た」的な報じ方してるし。
イスラム教自体を冒涜するような画像はまずいけど、覆面の男を馬に乗せたりする程度の画像なら、
相手が抱く感情は怒りじゃなくて脱力だと思う。
142 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/22(木) 21:12:40.08 ID:4fPGTzOA0
宗教を批判する自由もあるし否定する自由もある
特に宗教の方が反社会的なところは批判しなければならいし
団体ごと解散や壊滅状態においこまないといけないだろう
だからそういった宗教、オウムだとか、ここにもイスラム国(現地ではダーイシュと呼ばれている)は入る
だけどほとんどのイスラームの宗派は含まれないことに気をつけるべきだとは思う
ただ、クソコラは別にいいと思うけどなあ
民間人が今できる抵抗はそのくらいだろう
刺激しなければいいとかいっててももう誰かさんが火をつけちゃったし
むしろ人が死んでもその処刑画像とかでコラを作って効いてないアピールしたほうがいいんじゃない?
143 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2015/01/22(木) 21:17:35.97 ID:azAIN5VD0
>>139
有事や悪意の線引きが難しいだろう
それに表現に関する事を軽々に厳罰化で対処すると
表じゃ意見ひとつも言えない社会になっちゃうぞ
先だっての選挙報道よろしく政党については一切発信できませーんなんて
いっけん間の抜けた事態で済むならマシだけど(あれ、ホントは大問題だと思う)
有事なのに悪意を持って人心を煽ったなんつってこのスレ全員引っ張る事だってできるようになる
争えば無罪になるのをわかってて嫌がらせで警察へ引っ張ったりさ
お上はいつも正義と信じられるなら……
>>141
,142
同感です
144 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2015/01/22(木) 21:20:10.49 ID:A9zXRktN0
身代金要求、昨年は否定=「裁判立ち会い」要請−イスラム国、常岡氏に
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015012200840
やっぱ安倍ちゃんが刺激しちゃったのか…
145 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2015/01/22(木) 21:31:59.07 ID:SRNudTrOs
>>132
そういった見方もあるかもしれないが外国とかだと肯定されてるのかな
個人的にそういったコラに嫌悪感がある点としては、相手が本気にするかはともかく今まさに問題の最中なのに不必要な挑発をしていること、テロリストに対する風刺や批判の意味合いよりむしろ教科書の落書きを見せ合うような個人のユーモアのセンスを競うダシに使われていること、そのコラのなかには拘束されている日本人を含むものもあること、そして事件そのものに対する関心が薄く危機感がないこと、なんだよ
これっておかしいことかな
146 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2015/01/22(木) 21:37:28.94 ID:CFoocNRL0
>>143
先の湯川さんのときに、そいつは軍事会社の奴だとか
ISISにたれ込んだ奴いたじゃん。ああいうののこと
命に関わることにはどうしても許せない
147 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2015/01/22(木) 21:38:27.88 ID:GM7Jmswas
>>140
そういうレベルの奴は話が通じる気がしないわ。嫌儲のクソコラスレにワラワラ涌いてきてるけど本当に読んでいて目眩がする
148 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 21:42:59.37 ID:4LaoKZz4s
>>147
実際にISISが悪いだろ
人を殺すのとコラを作るのどちらの悪いかなんて明白
嫌儲と逆の思想がカッコイイとでも思ってるの?
149 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2015/01/22(木) 21:48:06.88 ID:LPIKUw80s
>>148
コラの何が悪いかというと
人質とISISを侮辱して無闇に刺激する行為は交渉の邪魔になるからだよ
人質の生存率を下げるし、日本のイメージ悪くしてISIS以外からも見捨てられる可能性が高まる
テロリストと戦うっつってるのに自分から味方を失いに行くようなもの
150 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです
:2015/01/22(木) 21:50:22.38 ID:4fPGTzOA0
>>146
こういう風に庇うとかそういうことをする精神が良かれ悪しかれいろいろ生み出してる気がする
内輪で優しいってことは裏を返せば外に対して非常に閉鎖的になるってことで
外部からの意見がなかなか通って来なくなって…って組織の失敗事例で見た気がする
東電がその典型例かな?
でもいいとこもあるんだけどね
相互扶助の精神とかそういうのは大切なことだと思うし
>>140
>>147
>>149
非難されてしかるべき対象を非難してるのだから問題はないと思う
ただその動機がどういったものであるかによって違ってくる気もするが
そもそも払わないといった時点でもう交渉は決裂してるわけで、過去の事例見ても生存者はいないし
向こうさんを挑発しなかったところで事態はよくなるとは思えない
151 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2015/01/22(木) 21:54:44.38 ID:4LaoKZz4s
>>149
テロ組織の交渉に乗るのは愚かだ
あいつらにはこれが丁度よい
人質は別に国にとって有益な人物では無いし2億ドル払う必要性は無いし助ける必要は限りなく低い
152 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2015/01/22(木) 21:55:56.96 ID:GM7Jmswas
>>148
もちろん悪いと思うよ。でもどちらがって問題じゃなくないか?
ISISの人に米国の同盟国である日本人がそれ良くないことだよって言って聞いてくれるともおもえないし。それより身内である日本人がやったことを「それ良くないよ、止めなよ」って言うのがおかしいことなのかな
153 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/22(木) 21:56:26.71 ID:LPIKUw80s
>>150
非難されてしかるべき対象を非難するのは日本国政府で十分。
交渉までの時間は残ってるし諦める判断をするのは日本国民ではなくて交渉の当事者である外務省だから。
そしてISISを刺激して日本が得する点は何一つない
この場合個人がやるべきなのは人質の無事を祈ることだけですわ。
154 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2015/01/22(木) 21:56:57.26 ID:azAIN5VD0
>>146
あれは酷かったな。その後の言い訳も見苦しかった
けれど刑法で縛る類の話ではないと思う
>>148
これぞまさに「争いは同じレベルの云々」だな。どんぐりの背比べと言ってもいい
相手が悪だからといって自分が道義に反する事をやってもいいなんてさ
何故「あいつの方がもっと悪い!」って言い訳がまかり通るようになったんだろうか
155 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2015/01/22(木) 22:01:01.19 ID:LPIKUw80s
>>151
自分としてはテロ組織に身代金を払わないにしてもテロの標的にならないように交渉するポーズは取るべきだと考えている
テロ組織と対話しない=おとなしくやられっぱなしになって在外邦人が危険にさらされ続けることになるからねえ
せめてイスラムに理解のある日本人が交渉の場に出てくるように声明を出すとかすればよかったと思うんだが
156 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/22(木) 22:02:43.34 ID:4fPGTzOA0
>>153
彼らの行為は好意的に見れば我々はテロには屈しない、というメッセージと受け止められるし
屈するようならそれこそ増長させるだけ
増長させないってのはそれだけで価値はあると思う
ただ好意的に見なければただ目立ちたいだけで悪ふざけがエスカレートしただけにしか見えないけどね
157 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです
:2015/01/22(木) 22:04:30.32 ID:sdGGtRxp0
クソコラは悪ふざけだけの奴ももちろんいると思うが、テロリストの思うがままにさせたくないって重いも根底にはあると思ってる
ただ関わりたくないだけなら何もしないだろう
158 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2015/01/22(木) 22:05:41.24 ID:LPIKUw80s
>>156
表現受け取り方は受け取る相手次第なのに、自分に都合のいい解釈を相手がしてくれると期待する発想は日本人特有だと思うねえ
どっちとも取れるような行動を人質の生死がかかってる時にするとか無責任だしやるべきじゃないよ
159 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2015/01/22(木) 22:09:15.36 ID:AH5tfUvPs
ここいらで一服どうですかな?
太陽のように真っ赤でいらっしゃる
美しいニョショウもお出迎え
↓
名物のヌード写真廃止=反対派は「歴史的」と歓迎 英大衆紙サン
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1421799446/
160 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/01/22(木) 22:12:03.36 ID:SRNudTrOs
>>157
> テロリストの思うがままにさせたくないって重いも根底にはあると思ってる
もちろんそういう部分もあると思うけど一定期間過ぎると問題の追求や分析より単なる個人に対するバッシングや茶化しを貪ってポイっと関心がなくなるパターンが多いからね
161 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2015/01/22(木) 22:27:36.77 ID:8c6pBiuks
ここは長文の嵐だな 人が少ないからよく見て書き込むからだろうけど
162 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2015/01/22(木) 22:43:39.19 ID:0HEDU4kN0
>>144
うーん…この半年ぐらいで急いで金が必要になるぐらいの窮状に陥ったとかなんだろうか
首相が刺激したとも考えられるけど、
>>73
のブログ読んだ感じだとこのタイミングを狙ってやられたって言う方が大きい気がする
163 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2015/01/22(木) 22:52:21.84 ID:GD7OxCf3s
払う→テロを支援&今後同じようなことが増えるかも?
払わない→邦人2人が確実に殺される&敵対関係を明確にしたことによるテロの脅威
身代金払うにしても払わないにしても、どっちに転んでも詰んでる
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2015/01/22(木) 23:22:31.24 ID:dAbqgxMs0
>>73
もあることだしこっちの見方も興味深いので貼っとこう
https://www.facebook.com/norikadzu.doro/posts/430217410462429
165 :
sleepy
@ 削除人 ★
:2015/01/23(金) 03:48:06.49 ID:blogban
>>133-134
蔑称削除
166 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/23(金) 07:44:27.90 ID:jIjZFzP5s
おつかれさまです
167 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2015/01/23(金) 11:58:02.52 ID:e+qR5BsX0
後藤の母ちゃんなんか富野アニメに出て来る基地外みたいだった・・・
168 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです
:2015/01/23(金) 12:12:45.34 ID:zNxlTmYq0
ISISの本当の狙いはシリアとかの資金提供元を断つことなのかな?
だとしたら人質を殺したら逆効果だと思うんだよね
日本人ならビビって手を出さなくなると思ってるのかな
169 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2015/01/23(金) 12:31:09.15 ID:noMU9aFhs
息子を人質に取られてるときに冷静にペラペラ喋る方が
不気味だと思うけどな
錯乱してて当然だろうと思う
この話題は透明な嵐が吹き荒れてますなあ
クソコラはテロへの対抗手段?うそつけよ
ただの排除の儀式だろう
自分達とは無関係と切り離そうとする意識の現れだね
170 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです
:2015/01/23(金) 12:36:14.73 ID:WacDXzlCs
なんか2ちゃんとかの反応が凄いな。会見動画見てないんでなんとも言えないが…
今それを騒いでる場合じゃない?って気もするけれど一般人には何も出来ないのも確かだしやるせない
後藤さんの母、解放訴え声明 「健二は敵ではない」
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012301001298.html
171 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です
:2015/01/23(金) 12:41:12.45 ID:PvS1YZCWs
動画これでいいかな
https://www.youtube.com/watch?v=b2D9VYT8q-A
172 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2015/01/23(金) 12:55:01.71 ID:zNxlTmYq0
動画の再生回数をISISは気にしているからテレビで見てという人がいるね
まあ確かにその通りだと思う
173 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/01/23(金) 13:03:58.35 ID:AE+SgYrLs
不謹慎だが爆笑した
174 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2015/01/23(金) 13:09:39.13 ID:OiIvQdB80
>>163
そもそも身代金を払ってくるとはISISも考えていないだろ
手を出すなっていう威嚇がメインじゃないかな
175 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2015/01/23(金) 13:31:14.18 ID:Cd49FYo10
この間日本からISISに行こうとしたとかなんかで家宅捜索受けたジャーナリストが
自分なら交渉役出来るって言ってたけど結局使わなかったのか
176 :
番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです
:2015/01/23(金) 13:41:39.87 ID:g9vF2HSIs
会見、ニュース用に編集されたものだと至極まともに見えて笑ってしまうな
177 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2015/01/23(金) 17:58:29.83 ID:jA3lRREG0
熱いものは伝わってきたよマザーアース
時間との闘い、陣頭指揮をとる
と言ったのに新年会にうつつを抜かしてる奴よりよっぽど世間に訴えるものがあると思う
>>157
ISISのコラは100歩譲って許せるけどイスラム教を侮辱した奴もいたからな
よりによって大天使ジブリールがムハンマドに天啓を与えるイスラムの始まりの場面を描いた絵を汚した
もうフランスを笑えないわ
178 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です
:2015/01/23(金) 18:00:18.23 ID:rxTWrl5U0
不謹慎コラはまあやり出す人もいるだろうなって感じはしたけど
ハッシュタグ付けて盛り上がったりこんな反応するなんて思いもしなかったろwwwwwwww
みたいにはしゃぐのは無いわーって思った
179 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2015/01/23(金) 19:17:38.58 ID:VWAXt4710
>>177
大多数の普通のイスラム教徒にまで反感持たれるようなことするとか馬鹿じゃねーかな…
180 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/01/23(金) 22:29:28.11 ID:GZI2LYens
コラ画像はもう赤信号みんなで渡れば怖くないなことになってんな
181 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/24(土) 09:13:09.76 ID:OterJ4bH0
一人一人探しだすのが面倒だから日本まとめて敵認定されかねないけどな
182 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/24(土) 09:47:39.29 ID:mtWGPkc50
もう敵認定されてるだろうな
183 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです
:2015/01/24(土) 10:49:00.71 ID:viCD3Rdfs
あまりにも遠すぎて他所の県で起こってる自然災害とかと同じようにしか捉えられないんだろうか
184 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/24(土) 13:37:24.11 ID:+4uDFZtx0
値下げしたらしいな
185 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2015/01/24(土) 14:10:15.08 ID:e1VMeae50
コラ画像は想像力が無い人が何も考えずにやってるんじゃない?
何でやっているの?って聞いたら面白いからって返事が来そうだし、流行った芸人レベルの時事ネタにしか思っていなさそうだわ
>>184
交渉は3日延長で100億円ってやつ?
ソースがあるなら教えて欲しい
186 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/24(土) 16:11:44.33 ID:vpsVQNeP0
クソコラの問題って、対外問題っていうよりは国内問題だよね。
クソコラが不快だ、人が死にかけてるのにそれをネタにする人たちがいて日本の今後が心配だっていう意見はよく分かるけど、
ISISみたいなテロリストに対する態度としては適切なもののように思える。
クソコラグランプリは、(ISISの主張に対して)無関心の現れともいえるわけで。
ISISを逆上させないかっていうのは心配としてあるけど、あの程度で逆上するんだったらもう何に対しても怒るんじゃないか。
そこまで相手のレベルに合わせて物を言うのは、逆にテロに屈することになるんじゃないかと思う。
187 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/24(土) 16:12:15.06 ID:qUJlBtpW0
ヤホーのニュースでイスラム国の誰かと役人がコンタクト取れたらしいな
200億は無理だけど適当な金額で手打ちして解放されたらいいのに
あとイスラエルへの献金は必要ないから取り消せ
あそこは武器開発がんすかやってるイメージ
188 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2015/01/24(土) 16:27:44.16 ID:e1VMeae50
>>187
それは悪手じゃないかな
人質は支援表明後に拉致られたんじゃ無く過去に拉致られているんだからこうなる可能性は十分にあった
その上で資金援助してテロと戦う事を表明しているのにいざ人質取られたら全てを翻すとか安倍の信用はおろか日本の信用が地に落ちる
189 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2015/01/24(土) 17:04:18.95 ID:gC9EgklF2
テロとなんか関わらなくていいからってのが国民の本心だろいきなり西欧の問題アジアに持ち込まれても困るわ
ISISと戦ってる中東には石油があるから日本が首突っ込むのしょうがないにしてもイスラエルに援助はやめてほしい
190 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2015/01/24(土) 19:31:32.75 ID:a9uAi7tms
>>189
今回は悪手だったよな
中東外交は分かるよ
アラビアの石油は日本の生命線
だからこそそこと敵対してるイスラエルとは慎重の距離を取らないといけない
イスラエルと他のアラブ諸国ならアラブ諸国の方がずっと重要
191 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2015/01/24(土) 20:23:12.28 ID:dW8LosEC0
わざわざ汚い言葉を選んで自らIP開示への道を歩むau-net.ne.jpのスタイル
192 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2015/01/24(土) 21:01:18.24 ID:fIU65XpX0
テロが西欧の問題なんて捉えてんのは甘すぎないか
インドネシア、フィリピンにも過激派組織はあるし、そもそも日本だって赤のテロが起きてただろ 最終的に海外で銃乱射事件起こしてたし
後はオウムのテロだってあったわけだ
ISISにノコノコ行こうとして警察に逮捕されたやつだっているだろ
193 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2015/01/24(土) 21:54:35.63 ID:GeYABx+Os
今回のISISは流石にイスラエルなんかに触れなければこうはならなかったと思う
これまでも中東には金突っ込んでるわけだし
194 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2015/01/24(土) 22:18:08.91 ID:m5FdWB+9s
去年から拘束されていたわけだからどちらにしても何かの機に今回みたいになってたのでは
195 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2015/01/24(土) 23:51:33.76 ID:OterJ4bH0
アメリカすらイスラエルにか関わりたくないって言ってるのに
アメリカの同盟国の日本が勝手に動いたら困るよね
196 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/25(日) 00:30:14.47 ID:cesYUo/n0
“拘束の1人殺害”とする画像 ネットに投稿
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1422112155/
197 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2015/01/25(日) 11:26:44.56 ID:K7v/OEQrs
Twitterでリプライした無責任連中は
少しは恥じているのかな
まあありえないけど
198 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです
:2015/01/25(日) 12:01:44.83 ID:W3cSnrEes
安倍の責任やろなあ
199 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2015/01/25(日) 12:46:02.47 ID:NurOUHX5s
あの黒づくめのにーちゃんや湯川後藤でコラつくるのはいいと思うわ
問題はムハンマドやら天使やらのネタでコラ作ってた奴らだろ
200 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2015/01/25(日) 17:28:08.00 ID:TdSnFaDX0
最初の動画が加工されてたのはすでにあの時点で死んでいたって話もあるけどね
201 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです
:2015/01/25(日) 17:51:57.22 ID:vcKejYJs0
イスラムじゃないが誘拐して殺しといて2度3度と身代金を要求された事例もあるらしいな
202 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/25(日) 20:06:19.04 ID:0hl8rx2c0
まあそこらへんは人間だし、知恵の回る奴ならやるだろ
奴らにとっちゃ異教徒は人じゃないし
ISISをどうすればいいか考えたら、やっぱり相手を知ることと対話なんだよな
どうしても分かり合えない奴はいるだろうけど
今回、困ったのが相手とのパイプの少なさ。
アメみたいに武力でどうにかすることばかり考えないで
日頃から相手がどんなことで怒るか大切にしていること
どんな価値観を持ってるか、細いながらも繋がりを持つことで
不測の事態に備えないとなとオモタ
今回もISISとの繋ぎに素早く誰か居てくれれば結果は違ったかも試練
203 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です
:2015/01/26(月) 18:21:37.96 ID:yT//fPid0
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/360108/
笑ってはいけないけどこんなん読んだら笑ってしまうやろ
マザーって
204 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2015/01/26(月) 18:37:12.50 ID:td8If4DNs
国への帰属意識が無くなるように無くなるように誘導した国に対して
同胞が死ぬぞなんて脅しが効くはずないんだよなぁ
205 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2015/01/26(月) 20:30:11.99 ID:SzR9aIMXs
>>203
このニュース記事すごいな
これはシュールすぎて笑ってしまうw
笑えない事態なんだけどな
206 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2015/01/26(月) 20:34:03.36 ID:SzR9aIMXs
>>204
外務省が率先して見捨てように見える
最初からヨルダン政府と交渉しないって言い切るとか
こんなに酷い国だったか日本って
おそらくは無理だと分かってても最後まで邦人救出の可能性を模索するのがまともな国だろうに
テロに屈しないって国民を見捨てろってことではないだろうに
207 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2015/01/26(月) 21:38:48.60 ID:UKvWhPqZ0
日本から取れるのなんて金しかないんだし
金取れなかった時点で二人とも用済みになってそうな感じがするんだよなぁ…
208 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2015/01/26(月) 22:14:38.56 ID:ya4qFJD1s
>>206
自己責任って言葉の破壊力を思い知ったよ。それで思考停止すれば楽だからみんなそっちに流されて行ってる気がする
209 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/26(月) 23:31:38.80 ID:SzR9aIMXs
>>208
今の自己責任論の蔓延りって本当によろしくない
意見としてあるのは構わない
だがこう言う局面で政府側からそれをうかがわせる発言が出てきてしまったら
それはもう無政府主義の論理になってしまう
国民の安全に国家が責務を持たないなら統治の正統性を失うことになるんだが分かってるんだろうか
210 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です
:2015/01/27(火) 00:59:28.35 ID:9bZ274Yj0
仕事で危険を重々承知している自衛隊員でも生きてるうちは
どんな可能性も捨てずに交渉やってみてくれって思うよな
自殺願望のある人じゃなきゃ誰もこの国を守る仕事やりたがらなくなると思う
211 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2015/01/27(火) 01:14:06.74 ID:2JNPgJmr0
NHKでイスラム国のニュースしてたら急に原稿渡されて
国内の選挙がどうだのどうでもいいニュース延々とやってて
この国は本当に危ない所まで来てるなぁと実感したよ
80KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス